デートスポット掲示板公営住宅か市営住宅に住んでるシンママさん教えて下さいf(´−`;)のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

公営住宅か市営住宅に住んでるシンママさん教えて下さいf(´−`;)

スレッド内検索:
  • 1:

    私は?歳の男の子を持つシンママです●
    今は大阪ではなくて、違う県に住んでいるんですけど、近々息子と?人で大阪市内(淀川区)に引っ越そうと考えています。それで公営住宅や市営住宅に住みたいと思っているんですけど、住所が大阪市内に無いと住宅の募集に申し込むことが出来ないんですか?取りあえず家を確保しないと仕事も決められないし、保育所も決められないので本当に困っています。分かる方教えて下さい●

    2006-05-20 01:48:00
  • 2:

    名無しさん

    市営なんてそんな簡単にぁたるもんちゃぅょ。しかも募集月が決まってて2月と7月?か11月どっちかゎからんケドその時期しか無理ゃし、当たってから引っ越しまで4ヶ月くらぃかかるょ。ぅち去年の2月に申し込みして引っ越しできたの6月半ばゃったもん。

    2006-05-20 02:08:00
  • 3:

    名無しさん

    うち住んでるとこは申し込みいらんで?      電話1本で空きがあればはいれるよ?月16万以上の収入があれば?保育所も歩いて5分もかからんとこにあるし家賃安くてまぁ〜まぁ〜広くて人気?

    2006-05-20 03:41:00
  • 4:

    名無しさん

    3番サン?それってURですか?府営・市営でゎないですよね??ちなみに大阪に住んでるんですか?

    2006-05-20 03:47:00
  • 5:

    名無しさん

    >>4
    URって何?

    2006-05-20 04:23:00
  • 6:

    名無しさん

    大阪市内なら新婚補助あるやんな〜
    大阪市内に引っ越した方が特ぢゃない!?

    2006-05-20 04:24:00
  • 7:

    名無しさん

    シングルは新婚じゃないから無理よ

    2006-05-20 06:53:00
  • 8:

    名無しさん

    >>6
    主ぢゃないです

    2006-05-20 07:30:00
  • 9:

    名無しさん

    府営、市営はホンマ簡単に当たらんし、友達は4年たってやっと当たったよf^_^;
    すぐに引っ越す事を考えてるのであれば、とりあえず家賃安い物件に引っ越して、気長に応募し続けるしかないかも…
    今シングル多いから応募数も増えてるやろし。なんで淀川区で限定してるの?

    2006-05-20 07:47:00
  • 10:

    みなさん●色々情報ありがとうございます●?番さん!それはどおいった住宅ですか?
    場所は大阪市内ですか?保育所が近いっていう所もいいですね●
    月??万以上の収入があれば電話一本で入れるんですね●募集の連絡先分かりますか?
    私が淀川区に住みたい理由は私の姉と友達数人が淀川区に住んでるので淀川区に住みたいと思ってます●?番さんが住んでる住宅に住めるなら淀川区じゃなくてもいいですけど●?番さんもし良ければ教えてください(o>_

    2006-05-20 19:53:00
  • 11:

    名無しさん

    うちURやヶド所得で決まらんとこもあるよ

    2006-05-20 21:48:00
  • 12:

    名無しさん

    主さん何歳?

    2006-05-20 23:12:00
  • 13:

    名無しさん

    なんで?

    2006-05-21 00:24:00
  • 14:

    URってそおいう住宅なんですね●羨ましいです‥私は??歳です●住宅が今大阪に無くても大阪市内の住宅の募集に申し込みって出来るんですかね?

    2006-05-21 00:32:00
  • 15:

    ごめんなさい(>_

    2006-05-21 00:36:00
  • 16:

    名無しさん

    私も聞きたいです(≧ε≦)

    2006-05-21 06:33:00
  • 17:

    名無しさん

    私一発で市営当たったよ。19同士の夫婦やったからかな?全部公平な抽選じゃないんやろ?

    2006-05-21 06:58:00
  • 18:

    名無しさん

    18シングルの話やで。18んとこゎ新婚やし運良かっただけ

    2006-05-21 11:32:00
  • 19:

    名無しさん

    一発で市営当たるとかすごぃ?ゃぱ運なんかな??ぅちも19で結婚して市営・府営出してるけど全然当たらん(ノд-。)

    2006-05-21 16:28:00
  • 20:

    名無しさん

    結構あいてたんやけど最近は16万以上の収入があれば誰でも入れるようになったからいっぱい引っ越ししてきて結構うまったかも? 公社の番号今わからへんから聞いてからのせるわ? 公社に電話して下田部【しもたなべ】C団地空きありますか?聞いて、ないってゆわれても毎日??ひつこく電話したらいつか空きでると思うから空きがあった時点で公社に手続き行ったら1ヵ月後?ぐらいには入れるよ?

    2006-05-21 16:42:00
  • 21:

    名無しさん

    広さは3DKで家賃は3万7千円ぐらいで駐車場が1万近くです?        中は引っ越したあとに全て工事してくれるから綺麗やで?          子供と2人なら十分な広さですよ?

    2006-05-21 16:45:00
  • 22:

    名無しさん

    番号は06‐6203‐9201? もぉ1つ書いてるから2つのせるわ?どっちにかけてもいけると思う?     06‐6203‐5451?

    2006-05-21 16:49:00
  • 23:

    名無しさん

    それゎ保証金などゎいくら位ですか??

    2006-05-21 20:01:00
  • 24:

    名無しさん

    家賃の3ヵ月分ぐらいやったと思う?何十万もいらんでぇ?

    2006-05-21 20:53:00
  • 25:

    名無しさん

    市営は学会入ってたらすぐはいれるねん(>_

    2006-05-21 21:13:00
  • 26:

    名無しさん

    うちとこ市営ちゃうからそんなん関係ないで?   申し込みして待つぐらいならうちがゆってるとこに電話してみたら?場所とかどこでもいいなら?    うちの知り合いも6年申し込みしたけどあたらんくてここの事話したら即効電話してすぐはいったよ?

    2006-05-22 00:38:00
  • 27:

    名無しさん

    間取りと家賃ぃくら位ですか?ぁたしも市営・府営、もぅすぐ3年申し込みしてるケド当たりません?

    2006-05-22 00:44:00
  • 28:

    名無しさん

    すぐ入れる入られへんは場所によって全く違う

    2006-05-22 04:06:00
  • 29:

    名無しさん

    堺市はありますか??

    2006-05-22 04:28:00
  • 30:

    今朝公社に電話して募集用紙を郵送してもらうことになりました●ありがとうございましたm(_ _)m
    申し込み基準は住所が大阪府内になくても、収入が家賃の?倍あれば入れるそうですよ(^_^)v一応申し込みしてみます●

    2006-05-22 09:58:00
  • 31:

    名無しさん

    学会ってなんの学会ですか?

    2006-05-22 12:26:00
  • 32:

    名無しさん

    創価?

    2006-05-22 14:08:00
  • 33:

    名無しさん

    そうかです

    2006-05-24 16:25:00
  • 34:

    名無しさん

    2006-05-25 01:24:00
  • 35:

    名無しさん

    2006-05-30 17:30:00
  • 36:

    名無しさん

    今は学会とかも関係ないよ!

    2006-05-31 01:28:00
  • 37:

    名無しさん

    今も昔も創価は関係ないっしょ

    2006-05-31 03:44:00
  • 38:

    名無しさん

    でも引越したら収入なくなるやん??それってどぅなるん??

    2006-08-21 23:12:00
  • 39:

    名無しさん

    引っ越したら収入なくなる!?
    意味わからん

    2006-08-22 00:29:00
  • 40:

    名無しさん

    学会関係あるで。
    阪神大震災の時も学会優先。
    家が潰れてない人よりも、家が潰れるかもしれないと言った学会員優先。

    2006-08-22 00:34:00
  • 41:

    42

    説明ヘタでしたね…
    主さんが
    住所が大阪府内になくても収入が家賃の?倍あれば入れる
    って書いてたけど引越して職場から遠くなれば辞めることになるやん??そしたら収入なくなるやん??それってどぅなるんゃろ??って意味なんやけど…

    2006-08-22 02:32:00
  • 42:

    名無しさん

    学会は何も関係ありませんよ!共産党の議員が強いんです。震災の時だって、学会の人は毛布をみんなで集めて自らの足で運んだり、みんなでおにぎりを何百個も作ってもっていったりと影でいろんな事をしていたんですよ。

    2006-08-22 03:02:00
  • 43:

    名無しさん

    >>46宣伝気持ち悪い

    2006-08-22 03:40:00
  • 44:

    名無しさん

    ↑ワロス

    2006-08-22 03:42:00
  • 45:

    名無しさん


    2008-06-25 14:20:00
  • 46:

    名無しさん

    ちょっと教えて下さいm(_ _)m
    今離婚しようと思ってて市営申し込むんですけど旦那の名前で申し込みしないといけないですよね?!

    2010-07-16 21:26:00
  • 47:

    名無しさん

    あげ

    2010-07-16 21:44:00
  • 48:

    名無しさん

    ウチも疑問に思って聞いた事あるねんけど旦那の名前じゃないと無理って言われた。
    もしかしたら世帯分離したらいけるんかな…あ〜でも2人入居で応募して当たったけど離婚せんで済んだら旦那は住まれへんからややこい事なるから無理か?当選蹴ったら応募資格なくなるから離婚する事になった時も大変やで

    2010-07-16 23:40:00
  • 49:

    名無しさん

    別居とか事実離婚の証明??かなんか提出しなあかんかったと思う…確実か分からんから役所に行った方がいいよ。もし違ってたらごめんね。
    ちなみに旦那様の名前じゃなくて奥様の名前でも応募出来ますよ。私も私の名前で応募しました。もう数年前の話なので変わってるかもしれないのでパンプレット見た方が確実かも。

    2010-07-17 09:45:00
  • 50:

    名無しさん

    >>52は3年前やねんけどもしかしたら市で対応違う可能性あるんちゃうかな?
    うちが別居で離婚届に判待ち中でも旦那の名じゃないとアカン言われたから?

    2010-07-17 16:17:00
  • 51:

    名無しさん

    公営と市営は安いの?
    都営は安くても十万いるんやけど…。
    それでも安いんやけど…。

    2010-07-17 21:12:00
  • 52:

    名無しさん

    府営、市営、公営って全部一緒??

    2010-07-19 22:57:00
  • 53:

    名無しさん

    府営は府が経営してて
    市営は市
    公営は公団
    て感じ。。。

    2010-07-19 23:20:00
  • 54:

    名無しさん

    どこも貧乏臭いよね

    2010-07-20 01:31:00
  • 55:

    名無しさん

    安いから仕方ないんちがう?府営住宅とか安いからいいなぁって思うけど、ニュースでも事件あるの府営住宅とか多いし変な人住んでそうやから微妙なんかなぁって思う。

    2010-07-24 23:40:00
  • 56:

    名無しさん

    ↑それかなりの偏見やん
    一軒家とか多いやん?

    2010-07-29 00:07:00
  • 57:

    名無しさん

    失礼やけど、ある程度のレベルの人は府営なんかに住むわけないしね。
    基本的に貧乏か訳有りの人が住むとこやと思う。

    2010-07-29 07:47:00
  • 58:

    名無しさん

    え、ある程度のレベルって?
    あたしの知り合い給料いいけど子ども多くて収入範囲内やから府営すんでお金ぐっすら貯めて短いローンで家買った人もいるで?
    逆に全くお金ないのにローン60まで払い続けなあかんとか言いながら家買った人もいてるしどこを辛抱して削れるかちゃう?

    2010-07-29 10:30:00
  • 59:

    名無しさん

    収入範囲内ってのがまず貧乏

    2010-07-29 10:55:00
  • 60:

    名無しさん

    団地安いのはいいなって思うけどどこに住んでるか聞かれたら答えるの恥ずかしいから住まれん。

    2010-07-29 13:09:00
  • 61:

    名無しさん

    今できたての府営とか市営ってかなり綺麗やん。マンション並に綺麗やった

    2010-07-29 15:48:00
  • 62:

    名無しさん

    そやけどイメージがね…
    府営=生活保護な感じ

    2010-07-29 15:58:00
  • 63:

    名無しさん

    生活保護やからって府営に入ってるって限らんで。綺麗なマンション住んでる生活保護の人めちゃいるわ。家賃負担してくれるねんて…

    2010-07-29 17:20:00
  • 64:

    名無しさん

    どっちにしても府営なんかろくな奴住んでない

    2010-07-29 18:22:00
  • 65:

    名無しさん

    綺麗なマンションでも家賃4万円台でないと補助でやんて聞いた
    市によっては多少違うやろうけど

    2010-07-29 18:54:00
  • 66:

    名無しさん

    府営とかなら補助削られたりするから府営はあまりいないよ。
    収入範囲内って扶養の人数で増えるから子ども3人に嫁いれたら結構な額になるよ。

    2010-07-29 20:21:00
  • 67:

    名無しさん

    じゃあ府営ってどんな人住んでるん?
    あんまり若い人見ないけどなー。

    2010-07-29 22:12:00
  • 68:

    名無しさん

    昔から住んでる年金暮らしのお年寄り。貧乏やけど普通の家族。貧乏やし頭おかしい家族。シングルマザー。シングルマザー。チンピラみたいなおっさん。同級生は旦那が懲役行ってて生活保護もらってるらしい。
    上記以外でもおるやろうけど。安い以外いい話は聞かんし子供おるなら悪影響やし貧乏じゃなかったら住まんでいい場所やと思う。

    2010-07-29 23:33:00
  • 69:

    名無しさん

    ごめんなさい。シングルマザー2回書いたけどシングルファザーて書いたつもりでした。

    2010-07-29 23:34:00
  • 70:

    名無しさん

    府営、市営、公団はペットはどこでもNGなんですか?

    2010-08-12 01:19:00
  • 71:

    名無しさん

    市営は入居の時に誓約書書かされたよ。七月に入居しましたが

    2010-08-12 17:05:00
  • 72:

    名無しさん

    いけるとこあるけど古いとこ多い

    2010-08-12 19:04:00
  • 73:

    名無しさん

    >76さん
    古いとこならペット大丈夫なんですか?

    2010-08-13 17:48:00
  • 74:

    名無しさん

    大阪府はペット不可やと思ってた。内緒で飼ってる人たくさんいて知ってる団地は厳しくなって保健所きてたわ?

    2010-08-13 17:59:00
  • 75:

    名無しさん

    結構飼ってる人いてるよ〜。管理人とかも普通に飼ってるし。新築はあんまいないかも…。

    2010-08-14 00:48:00
  • 76:

    名無しさん

    団地住みの貧乏人がペット飼うなよって思うけどね

    2010-08-14 02:37:00
  • 77:

    名無しさん

    基本は駄目みたいやけど内緒でかってる人ばかり。だから新しく入る人はもし飼ったら退去命令にしたがいますって言う誓約書と暴力団と関わりないって言う誓約書書いたよ?

    2010-08-14 08:06:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
公営住宅か市営住宅に住んでるシンママさん教えて下さいf(´−`;)を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。