デートスポット掲示板低体重児産んだ人?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

低体重児産んだ人?

スレッド内検索:
  • 1:

    ???

    ベビ産んで低体重児やった人?ちゃんと元気に育ってる?私ベビ低体重児っぽいねん??だから大丈夫か心配で?けどもし気悪くした人とかおったらスイマセン??

    2006-10-02 22:31:00
  • 2:

    名無しさん

    どのくらいなん?
    うちは36週2日で2290?やったよ?
    今はもぉすぐ6ヶ月で標準よりちっこいけどすくすく成長してるよ?

    2006-10-02 22:43:00
  • 3:

    名無しさん

    退院する時ゎ一緒に退院できんし辛いけど元気に育つよ?ちなみにうちの?ゎ?ヵ月?で退院したよ

    2006-10-02 22:53:00
  • 4:

    うち退院する時2150?ぐらいやったけど一緒に退院した?でもちっこ過ぎてかなり心配やったけど…?

    2006-10-02 22:57:00
  • 5:

    名無しさん

    2150で産まれて今10ヶ月だけどかなり小さい。成長曲線は外れまくり。女の子やから小さめやって〜てよく言われるけど、まだ6、5キロあるかないかやし、前は子供ちゃん何ヶ月〜?2ヶ月ぐらい〜?と、通りすがりの人に言われてかなりショックやった…

    2006-10-02 23:32:00
  • 6:

    みなさん書き込みありがとうございます??この間27週の終わりに病院行ったときでギリギリ1000gないぐらいでした?原因はタバコだと思うとゆわれました?ちなみに今更遅いとは思うんですが、この間病院に行った2週間程前から禁煙しています?本当自分でやってしまったことながら心配で心配で?みなさんは何が原因で低体重児だったんですか?

    2006-10-03 01:43:00
  • 7:

    名無しさん

    スイマセン?あと成長曲線って何ですか??

    2006-10-03 01:45:00
  • 8:

    名無しさん

    でかすぎ、標準、小さいみたいなんを線で表したグラフやでぇ?わかりづらくてごめん?タバコは低体重の他にぜんそくや気管弱い子生まれやすくなるしあかんよ?今からでも葉酸サプリ飲んでみたら?赤ちゃんの成長助けてくれるから体重も増えるとおもう?
    私八ヶ月から飲んで小さいから標準戻って出産したから落ち込まず栄養よくとってがんばりぃ?

    2006-10-03 01:53:00
  • 9:

    名無しさん

    >>4
    2500以下ゎ未熟児やねやろ?一緒に退院ゎ無理違うん?ほいくき入らなやろ?

    2006-10-03 02:02:00
  • 10:

    病院と赤ちゃんによってやと思う?うち保育器は生まれた日だけ入ったよ??小さい以外何もなかったから?4日目からは母子同室したし帝王切開で産んだから普通分娩の人よりはちょい長めに入院した?
    主さんあくまでも推定体重やからね〜実際の体重と誤差あるしうちの子も産まれるまで1700?無いくらいあっても1900?くらいって言われてたけど実際は2290?やったしね?

    2006-10-03 02:25:00
  • 11:

    名無しさん

    昔わ2500以下やと退院さしてくれんかったけど、今は小さくても元気で赤ちゃんに問題なかったらお母さんと一緒に退院出来ると思うよ?私2100で退院出来たよ

    2006-10-03 12:28:00
  • 12:

    名無しさん

    ぅちのいとこ生まれた時1300ゃったらし-ょ?
    んで生まれて?週間位で700まで下がったけど普通に成長して、今??才位ゃけどかなりデブで身長もでかぃし??笑

    2006-10-03 13:48:00
  • 13:

    みんなそれって何周ぐらいで産んだんですかぁ??

    2006-10-03 15:06:00
  • 14:

    うちは36週2日で帝王切開で2290?でした?

    2006-10-03 15:37:00
  • 15:

    名無しさん

    2さんは低体重児とかぢゃなくて早産やんねぇ??

    2006-10-03 16:14:00
  • 16:

    名無しさん

    36週とは、切迫早産かなにかで?
    いきなり陣痛きたんですか?

    2006-10-03 16:35:00
  • 17:

    一応2500?以下だから低体重児になるかなと思ってんけど…発育遅延だったし?違うかったならごめんなさい

    2006-10-03 16:38:00
  • 18:

    名無しさん

    大きさよりどれだけお腹の中におれるかが大事やよ。肺器官とかは最後に出来るし36週なら出来上がってるからいつでても大丈夫。
    未発達の場合保育器入って外に出る用意する?お腹の中と一緒やね。
    おかんの知り合いほんまに手の平サイズちょいくらいの産まれて一年入ってやったよ。

    2006-10-03 16:46:00
  • 19:

    お腹の中で3週程成長が見られへんかったから36週で予定帝王切開でした?

    2006-10-03 16:50:00
  • 20:

    名無しさん

    2500以下でも保育器入らないで良い場合もあるよ。3800で保育器入ってる子も居てたわ?

    2006-10-03 22:43:00
  • 21:

    2児?3児?の母?

    あんまり心配し過ぎて、精神的に疲れたら体に悪いよぉ?まだ時間は有るねんから一杯栄養とって、楽しく過ごしたらどぅ?赤ちゃんはお母さんの変化にすごく敏感やでぇ?お腹におる間も楽しい、安心出来る場所にしてあげた方がぃぃよぉ?偉そうに言ってごめんねぇ?

    2006-10-04 10:55:00
  • 22:

    名無しさん

    2さん、3週間程成長がみられへんかったってどぉゆぅこと?

    2006-10-04 11:09:00
  • 23:

    名無しさん

    うちのベビも2200しかなかった?予定日もすぎて2200しかなかったけど一緒に退院できたよ?予定日すぎてたから大丈夫やったし今も、元気に成長してるよ?

    2006-10-04 14:31:00
  • 24:

    名無しさん

    36週入ったらいつ産まれてもィィねんて?
    病院でゆわれた?

    2006-10-04 15:30:00
  • 25:

    そのまんま後期になって毎週検診あってその時に3週ほど推定体重かわらへんかってん?

    2006-10-04 19:14:00
  • 26:

    名無しさん

    あたし予定日一週間も過ぎて出産したのに赤ちゃん2300グラムしかなかった。今子供4歳ですくすく育ってるけど一体何が悪かったんやろう・・。禁煙者やのに・・。

    2006-10-04 22:35:00
  • 27:

    名無しさん

    うち一人目が予定日十日遅れで2800ちょいやった 二人目もぅすぐ

    2006-10-04 22:42:00
  • 28:

    名無しさん

    ↑ふつうやん

    2006-10-05 00:22:00
  • 29:

    名無しさん

    2500グラム超えてたら普通なんですよ。

    2006-10-05 09:23:00
  • 30:

    名無しさん

    別に体重少なめでも大丈夫なんかなぁ??何か障害持ってるから軽いとかじゃなくて…??

    2006-10-10 14:31:00
  • 31:

    名無しさん

    ぁたしゎ36週の妊婦検診のトキにもぅ3000越ぇてるって言ゎれてたケド、予定日3週間と4日早くに産まれて体重2300しかなかった?退院ゎ4日延びたケド今ゎすくすく育ってくれてる?

    2006-10-10 15:09:00
  • 32:

    名無しさん

    予定日すぎて2300やったけど一緒に退院できたよ!障害も病気も何一つなかったよ!

    2006-10-10 18:20:00
  • 33:

    名無しさん

    成人になられたお子様が、なにも問題、病気もなかったことが、なによりの幸せと存じます。おめでとうございます。

    2006-10-12 20:21:00
  • 34:

    名無しさん

    今、18wの3人目
    妊婦です。
    悪露がひどくて入院に
    なったんですが
    となりに入院してはる
    方は27wで750?の
    ベビーを帝王切開し、
    今は、保育器の中らしいです
    仕事していて、
    いきなり破水したらしく
    緊急だったために
    何とか生かせてやりたい
    と今治療中みたいですよ

    2006-10-13 00:11:00
  • 35:

    名無しさん

    34さん悪阻大丈夫ですか?私今27Wでウテメリン服用しながら仕事してるからドキッってした?アカチャン大丈夫なんかなぁ?

    2006-10-13 02:53:00
  • 36:

    名無しさん

    ↑悪阻と悪露まちがぇた?

    2006-10-13 02:57:00
  • 37:

    名無しさん

    うちの子2000グラムなかったけどめちゃめちゃ元気でやんちゃやで?

    2006-10-13 09:45:00
  • 38:

    名無しさん

    ↑26週の時は何?だったか覚えてますか?もし覚えてたら教えて欲しいです?

    2006-10-13 11:18:00
  • 39:

    名無しさん

    28週と2日で1029?やってんけど小さいんかな?
    先生に聞いたら
    『ふっ・・ふつうやで?』ってドモリながら言われたねん?

    2006-10-16 15:20:00
  • 40:

    名無しさん

    わたし26週のとき989やった

    2006-10-16 17:37:00
  • 41:

    あたし29週でやっと1キロやった

    2006-10-16 18:03:00
  • 42:

    名無しさん

    ちょと小さいからってあんまり心配しなくてもいいんちゃう?

    2006-10-16 18:38:00
  • 43:

    名無しさん

    正確な体重なんて産まれてみな分からんし、産まれるまではあくまで推測やから?

    2006-10-16 21:56:00
  • 44:

    名無しさん

    赤ちゃん小さいと予定日大幅に遅らせたりする場合とかってあるんですか?

    2006-10-17 03:06:00
  • 45:

    名無しさん

    私も小さめと言われてるンで不安です?

    2006-10-17 03:10:00
  • 46:

    名無しさん

    ぅちの子639グラムやった…26週で産まれて。。  半年入院して今はもぉ1才半で元気に育ってるよ

    2006-10-17 04:24:00
  • 47:

    名無しさん

    うそ?元気でなにより?

    2006-10-17 06:28:00
  • 48:

    名無しさん

    抱っこすんのとか本間に怖かったやろなぁ?元気でよかった?
    ってかもし急に破水したら病院って羊水どうやって止めて病院行ったらいいんですか?…あんま考えたくないけど自宅療養中ですが早産心配で念のため知ってたくて…?

    2006-10-17 14:24:00
  • 49:

    名無しさん

    ウチ前期破水やったケド破水したら羊水止まらへんよ?だから大きいナプキンとかしてすぐ病院?なるべく動かない方がいいよ?

    2006-10-17 15:23:00
  • 50:

    名無しさん

    私も赤ちゃんちっちゃめやのに切迫早産手前なんです??

    2006-10-25 03:12:00
  • 51:

    48

    >>49教えてくれてありがとうございます?お産後に使用するナプキンみたいなやつを切迫とかなら尚更、前もって揃えておいた方がいいですよね?前期破水後病院までどうやって移動しましたか?破水すぐわかりますか??>>50お互い心配ですよねぇ?

    2006-10-25 04:42:00
  • 52:

    名無しさん

    あたし36週目で羊水なくなって危険だからッて急遽、帝王切開で生んだょ。
    赤ちゃんゎ1300?だった。
    今も新生児センターに預けてるけど、何も異常なく育ッてるょ?
    先生に羊水の事とか赤ちゃんが栄養不足だ?とか言われてない?

    2006-10-25 15:02:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
低体重児産んだ人?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。