-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
男の子の名前?
-
1:
名無しさん
みんなのベビの名前教えて?
2006-09-27 02:44:00 -
2:
名無しさん
陸翔
2006-09-27 02:49:00 -
3:
名無しさん
十座
2006-09-27 03:07:00 -
4:
名無しさん
魔翔
2006-09-27 06:14:00 -
5:
名無しさん
遥輝 はるき
2006-09-27 07:07:00 -
6:
名無しさん
陽太ヨータ
2006-09-27 07:25:00 -
7:
名無しさん
陸翔
2006-09-27 15:59:00 -
8:
名無しさん
寅侍
2006-09-27 16:33:00 -
9:
名無しさん
愛翔 まなと?
2006-09-27 23:01:00 -
10:
名無しさん
珍太郎
2006-09-27 23:03:00 -
11:
名無しさん
珍歩
2006-09-27 23:11:00 -
12:
名無しさん
金太郎
2006-09-27 23:28:00 -
13:
名無しさん
愛翔あいと?
2006-09-27 23:34:00 -
14:
名無しさん
穴劉 アナル
2006-09-27 23:38:00 -
15:
名無しさん
黄熊(プー)
2006-09-28 00:05:00 -
16:
名無しさん
蔑噛 ベッカム
2006-09-28 00:16:00 -
17:
名無しさん
翔愛(とあ)
良愛(りあ)2009-03-06 19:42:00 -
18:
名無しさん
夢叶【ゆうと】です?
2009-03-07 23:46:00 -
19:
名無しさん
変わった名前や当て字の子にかぎって大概不細工なんはなんでなんやろ…
2009-03-10 15:13:00 -
20:
名無しさん
↑今時変わった名前とか当て字がほとんどやねんからいちいち偏見もってられへんで
2009-03-10 15:34:00 -
21:
名無しさん
変わった名前の子が目にとまるからそー感じるだけやろ。。
2009-03-10 16:00:00 -
23:
名無しさん
幸人〔ゆきと〕
2009-03-10 21:25:00 -
24:
名無しさん
ものすごい偏見だし視野狭いですよ。それに男の子の名前のスレですが。
2009-03-10 21:26:00 -
25:
名無しさん
翼
2009-03-10 22:31:00 -
27:
名無しさん
祥吾しょうご
2009-03-11 17:43:00 -
28:
名無しさん
ぶったぎりってやっぱりよくないって言うか今時のって感じなんですかね??
例えば「星(せい)」で「せ」とか…。2009-03-11 18:42:00 -
29:
名無しさん
結ってゆう字流行ってるね?
2009-03-11 19:41:00 -
30:
名無しさん
うん。むっさ多いな!
ゆあ バリ多い2009-03-11 20:04:00 -
31:
名無しさん
男の子でゆあ?
2009-03-11 20:34:00 -
32:
名無しさん
名前に『ん』が入るのが男でも女でも多いよね
2009-03-12 00:49:00 -
33:
名無しさん
ホストとかキャバ嬢みたいな名前の子ほんま不細工おおい? そういう名前の親も大概アホみたいな親がおおい? 子供つれてピンヒールとかミニスカとか?2009-03-12 19:09:00 -
34:
名無しさん
思いっきりスレチだよ…
2009-03-12 19:12:00 -
35:
名無しさん
男の子の名前難しい?
2009-03-13 00:52:00 -
37:
名無しさん
小さい時は可愛いですむけど大きくなったら笑い者やろ!
2009-03-13 07:36:00 -
38:
名無しさん
今の子供らからしたら私らから見て変わってると思う名前も普通やねんやから大人になっても浮いたりせんやろ。
2009-03-13 08:07:00 -
39:
名無しさん
子供か可哀相とか言うけど変わった名前を気に入る子もたくさんいるやろ?
今は変わった名前多いから普通の名前の子だって大きくなった時に「変わった名前が良かったわ、うちの名前古いわ」とか思うかもやで?
うち普通の名前やけど
ちょっとひねった名前の子とか可愛いって思うし?
2009-03-13 10:55:00 -
41:
名無しさん
そうか?幼稚園でクラスの子の名前見たらやっぱり今時やなぁって名前ばっかりやで。名付けの本見ても変わった名前がランクインされてるし。私は子供相手の職業やねんけど小学生以下で子が付く名前の子供は64人中1人だけやわ。
2009-03-14 11:19:00 -
42:
名無しさん
去年いとこの運動会行ったけど靴箱の名前今時な名前ばっかりやった?でもそれぞれ個性あっていいと思う?面接の印象って無理矢理やん?
2009-03-14 11:42:00 -
43:
名無しさん
名前にも時代の流れってあるやん。うちらの祖父母の時代、親の時代、自分らの時代、ほんで子供達の時代って。今の子供達の名前が変わってるんじゃなくて、子供達の時代の名前を受け入れられへんから偏見を持ってしまうだけなんやろ
2009-03-14 12:13:00 -
44:
名無しさん
結詩(ゆ うた)
花音(か のん)
歩音(ある と)
奏音(かい と)
キッズスポット行ったら↑みたいな名前ばっかりやった2009-03-14 13:09:00 -
45:
名無しさん
今時の子に例えばやけど、優子 恵子 幸子とかつけたらやっぱり浮くしちょっと古いって思ってしまう。
2009-03-14 13:24:00 -
46:
名無しさん
名前ランキングにはやっぱり大地とか普通の名前で当て字みたいな変な名前は入ってないょ?
2009-03-14 14:11:00 -
47:
名無しさん
大地って1999年ぐらいまでしか入ってないよ。保育園とか幼稚園で見てみると変わった名前や当て字が多いってのは一目でわかるよ。
2009-03-14 14:33:00 -
48:
名無しさん
普通の名前のが多いけどな 流行ってる今時やからって理由でつける方がおかしいし
2009-03-14 17:49:00 -
49:
名無しさん
ミーハー
2009-03-14 18:32:00 -
50:
名無しさん
だから、変わった名前も増えてるしそれも時代の流れとして受けとめたら?って言ってるやん。
増えてるのは事実なんやから当て字とか変わった名前見たらすぐにおかしいとか可哀想とかアホ親とか言うのをやめたらいいのにって思うわ。2009-03-14 18:34:00 -
51:
名無しさん
本間そぉやんね!親が考えてつけてるんやしいちいちアホとか低脳とか…言ってる人もどーかと思う
2009-03-15 03:54:00 -
52:
名無しさん
楽歩 ラブ
永久恋愛 エクレア
地球 アース
実際いてる名前やけど…
今時風は確かにあるよ。それは時代の流れやからね。可愛らしいと思う。ただ昔のヤンキーの愛羅武勇?とか夜露死苦的な当て字すぎな名前はさすがに…。これも今は普通な時代なん?2009-03-15 07:34:00 -
53:
名無しさん
極端すぎ。
2009-03-15 08:53:00 -
54:
名無しさん
本間それ。そんな名前の子何人も見た事ある?極端すぎるわ。
2009-03-15 09:51:00 -
55:
名無しさん
>>52は極端すぎやけど、今時の名前と変な名前って紙一重やんな。その基準は人それぞれじゃない?あたしの場合は、乃亜、絢音とかなら今時の名前で許容範囲やけど、乃愛、心愛とかは変な名前って思ってしまう。
2009-03-15 10:58:00 -
56:
名無しさん
愛で「あ」って読むんは今時なら普通なんちゃうかなー
2009-03-15 11:39:00 -
57:
名無しさん
愛(あい)ぶったぎり(あ)はありとして、
愛=Loveぶったぎり(ら)は あり?2009-03-15 12:53:00 -
58:
名無しさん
LOVEぶったぎりやから「ら」 なん?(笑)
2009-03-15 13:18:00 -
59:
名無しさん
いまどきの名前って?笑 いまどきっていうか頭悪い名前なだけやん?
2009-03-15 15:30:00 -
60:
名無しさん
いくら今時だからとか言い訳しても変な当て字の名前を付けると将来にも響くとか子供の将来考えてから付けてるん?
知り合いが一部上場の会社の人事関係なんやけど、履歴書の名前みて変な当て字の子だと親もしっかりした親じゃないだろうと感じるらしく印象かなり悪いねんて。 将来就職にも影響でるとかまで頭まわしてる?2009-03-15 17:13:00 -
62:
名無しさん
どこの会社?(笑)
2009-03-15 17:47:00 -
64:
名無しさん
人の名前なんかほっとけよ。自分のガキには素敵な名前付けたらいいやんw
2009-03-15 18:07:00 -
66:
名無しさん
その人事の人ぺらぺら個人情報しゃべりそうやなー
2009-03-15 18:19:00 -
67:
名無しさん
素敵な名前(笑)
2009-03-15 18:30:00 -
69:
名無しさん
アタシはOLやっててんけど、たしかに先輩は水商売にいそうな名前の履歴書はイメージ悪いって言ってたよ?
どこの会社でも多少はあるのが現実やと思うで?2009-03-16 00:40:00 -
70:
名無しさん
子供らの将来の社会はどうなってるかわからへんし、今の会社の上の人も会社辞めてるんちゃう。で今の20代の人が上になってくからそんなに偏見ないかもよ
2009-03-16 01:02:00 -
71:
名無しさん
去年の名前ランキング上位は、ゆい、あおい、ゆうと、とかみんな普通の名前だったよ!やっぱいつの時代でも変な名前は変な名前やで!
2009-03-16 03:18:00 -
75:
名無しさん
>>74理解力ないよね。色んな名前があるなかで、今は変わった名前が増えてきてるのは事実なんやから、わざわざアホ親とか可哀想とか言わずに変わった名前もあるんやなという事も時代の流れとして頭に入れてたら?って意味やで。
変わった名前ばかりって誰も言ってないと思うわ
2009-03-16 12:19:00 -
76:
名無しさん
自分のガキにフツーの名前付けたらいいんちゃうん?人の名前にいちいちケチつけんなよオバハン
2009-03-16 19:27:00 -
77:
名無しさん
悪い名前なんかないんやから言い合いしなや。
2009-03-16 19:40:00 -
78:
名無しさん
どこまでが変わった名前で、どこからが変な名前?難しいな〜
2009-03-17 15:42:00 -
79:
名無しさん
それは人それぞれじゃない?
私からしたら、ゴチャゴチャした漢字ばっかの名前や、発音しづらい名前はみんな変な名前やな。2009-03-17 15:50:00 -
81:
名無しさん
診察に来た子供で
光宙 (ぴかちゅう)
黄熊 (ぷー)
ビックリしたし、いくらなんでもやり過ぎって思った?
子供が不憫やわ…?2009-03-18 02:24:00 -
82:
名無しさん
↑それママスタに載ってた!同じ人違う?
確か3人目いててスティッチやったハズ2009-03-18 03:03:00 -
83:
名無しさん
黄色い熊…ワラ
2009-03-18 03:28:00 -
84:
名無しさん
あほも極まると凄いな
2009-03-18 03:43:00 -
85:
名無しさん
そこまでいくとアッパレ?
まわりは注意せんかったんかな2009-03-18 05:51:00 -
86:
名無しさん
ここは名前曝すスレちゃうで。汚婆やめとけ。
2009-03-18 09:47:00 -
88:
名無しさん
人んちの子供の名前でよくそんな熱くなれんな?
他人の子が名前で会社落とされても別に関係ないやん?
ただ文句いいたいだけやん
てか名前で印象悪いだのなんだの判断する会社があるとしたらその会社がおかしくない?
名前が賢そうでも本人がアホやったら一緒やん
親が一生懸命つけた名前やねんからこんなとこでグチグチ言ったんなよ2009-03-18 16:06:00 -
89:
名無しさん
↑そんなカキコミもやめ〜や。スルーしたらええのに、また意見してくる人いるで
2009-03-18 16:14:00