-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
一軒家購入
-
1:
あみ
家を購入したんですが子供まだ一才で一人息子。二階に部屋が三つあるんですが旦那が自分の部屋欲しいって言うんですが…やっぱ夫婦の会話とかなくなりますよね?経験者の方意見下さい(..)
2006-07-30 23:20:00 -
2:
名無しさん
逝ってよし?
2006-07-30 23:35:00 -
3:
名無しさん
すみません?スレ借ります?今24歳のシングルで実家暮らしなんですが子供が歩き出して賃貸で狭いので一軒家を中古かで買おうと思ってます?もう両親に頼るのはだめだと思って私がローンとか家賃を払うんですが友達に今頭金は要らないよと聞いたんですが本当ですか?色々無知なので一軒家買うのにアドバイスなど教えて下さい?
2009-06-09 18:22:00 -
6:
名無しさん
主の子4歳やな
2009-06-09 21:03:00 -
7:
名無しさん
中古で買うなら新築にした方がいいよ。
中古なら何かと使い勝手は悪かったりするし、新築なら自分の好みに合わせれるし。
中古に比べたら値段はするけど、アタシは新築の方がいいと思う。2009-06-12 07:39:00 -
8:
名無しさん
頭金いらないやつは月13万支払いの35年ローンとかやで?普通の家庭でも35年間とかきついと思うわ。シングルで仕事が事務ならローン無理やろぉ?手取りで月40あれば大丈夫じゃないかなー。
2009-06-12 09:18:00 -
9:
名無しさん
うち頭金なしやけど月々9万ちょいボーナス払いなし35年やで〜
2009-06-12 11:29:00 -
10:
名無しさん
↑安い家やからやろ?
2009-06-12 12:11:00 -
11:
名無しさん
新築を買って、自分のスキな様に作っても使ってみないと本間に必要か、必要ぢゃナィかわからないし、新築のが良い!とか中古のが良い!ってナィと思います。
2009-06-12 22:32:00 -
12:
名無しさん
>>11新築の方が住みやすいのは確実やで。間取りや壁紙などは失敗する事はあるかもやけど、キッチンや浴室、トイレなどの水回りは確実に最新のんの方が掃除しやすいし使い勝手もいいし。オートロックにカメラ付きインターホンも必要やし、中古買ってリフォームした所で築年数は経ってるから住める期間も短いやろうし。
2009-06-12 22:41:00 -
13:
名無しさん
あげ
2009-06-14 06:24:00 -
14:
名無しさん
そら新築がええに決まってるけど子供おるんやし無理してまで買う必要ないやろ。頭金0で手取20万位やったら35年ローンで2000万位までの家かえるやろ。でも女やから又代わってくるかも..ボーナス払い無しで月々6〜8位が目安ちゃん!?ちなみに100万単位で毎月の返済?万変わる。
2009-07-01 00:43:00 -
15:
名無しさん
毎月10万の支払いでフルローンはキツイよ。今の時代に男でも大変やで。いつ出費重なるか分からないし。目安としては、給料の3分の1以内の支払いが良いみたいやで。
2009-07-01 14:07:00 -
16:
名無しさん
ちなみにうちも新築で、子供2人いますが2階の部屋はほとんど使ってない。自分の部屋なんか作ったら、子供が目に届かないから夫婦仲悪くなりそう。
2009-07-01 14:12:00 -
17:
名無しさん
うらやましいな。家ほしい?
2009-07-01 14:39:00 -
18:
名無しさん
三階建て購入した友達使い勝手悪いてみんな言うよ。ウチは無難にマンションにした。中古。17年ローン。35年以上のローンとか絶対やめたほうがいいで。今払われへんくなって手放す人ら増えてるんやて。
2009-07-01 16:09:00 -
19:
名無しさん
マンションていいよなぁ?
2009-07-01 17:25:00 -
20:
名無しさん
死んだらチャラやから50年ローンにしたって友達言ってたわー
2009-07-01 17:52:00 -
23:
名無しさん
一戸建てならまだ土地の価値は残るけど中古のマンションなんてどうにもならんよ?マンション無理。旦那もアタシも実家一戸建てやし…隣りに変な奴来ても我慢しかないやん?劣化激しいし。
2009-07-01 18:52:00 -
25:
名無しさん
>>23マンションのデメリットってそこよなぁ?
上下隣の人間どんなんかわからんのって結構怖い?一生住むつもりで買うんやし。
でも一軒家でも都心とか住宅街やとすごい密着していっぱい家建ってるとこ多いやん。そういうとこやったらあんまかわらんような気もする。
2009-07-01 19:39:00 -
26:
名無しさん
家主が亡くなった場合は家のローンの組み方にもよるけど、子供に支払う義務がない場合は死亡とうけつするから、ローンは支払わなくて大丈夫やで。
ウチはそれで去年家を建てたよ。 とうけつしても、家は財産としてちゃんと自分の持ち物のまんまですよ。2009-07-01 19:43:00 -
27:
名無しさん
↑の物ですが、言い方悪くてすみません。
家主ではなくローンを組んだ名義人が亡くなった場合です。2009-07-01 21:26:00 -
28:
名無しさん
ローン残ってて子供が財産受け継ぐなら一緒にローンくるやん?ローンは借金と一緒やねんから。財産相続放棄するなら関係ないけど家も残らない。
2009-07-01 22:27:00 -
29:
名無しさん
保険付のローンがあるねん。 名義人死んだらローン付属の保険金で残りのローンチャラなるやつ。 それは故人の財産として貰える。ただし相続税は別
2009-07-02 16:47:00 -
30:
名無しさん
家買うときに生命保険かけられて家主が死んだら生命保険でローンの残りの金額支払われるねんで。だからそのまま財産になる。
2009-07-02 16:54:00 -
31:
名無しさん
他で生命保険かけるやん。言葉悪いけど家主が死んだら家と土地が残って、他でかけてる生命保険のお金が入るんちゃうの?固定資産税なんか年に15万くらいやろうし、残された家族の事を考えたら家買った方がいいんちゃうかなあ。
2009-07-02 20:46:00 -
32:
名無しさん
↑なんも知らんやろ
2009-07-02 23:13:00 -
33:
名無しさん
一軒家も隣最悪なん入ったら同じやと思うけど。
劣化激しいって一軒家なんかも同じやで。返って直接の雨風受けるし。だいちウチとこも実家一軒家やけど、親もマンション勧めたし。みんな死んだら払わんでいいとか安易やね。死ぬ前に手放すパターン増えてるんやで。新聞読んでる?2009-07-02 23:40:00 -
34:
名無しさん
あっそ
2009-07-03 00:22:00 -
35:
名無しさん
私もマンション住みたかったけど旦那が現場しててマンションの作りとか見て絶対マンションゎ買わんってゆうで。壁の裏とかに普通にゴミとか落ちてるみたいやし。作りもショボいて?
だからマンション買う人の気持ちがわからんって旦那や現場やってる人は絶対言うよ。2009-07-03 01:27:00 -
36:
名無しさん
一戸建てはローン組む時の初めに一括で保険に入らなあかんねん。名義人が亡くなったらローンを払わんでいいように。だから毎月保険払わされるわけじゃないよ。それと生命保険は別やで。
ちなみにマンションは毎年、物件によったら管理費や修復代やら会費みたいなん払わされるし、価値も下がりやすいよ。万が一、地震等で建物が倒壊したら何も残らないかも。2009-07-03 03:01:00 -
37:
名無しさん
まぁ新聞読んでよ。
安易にローン組む、不動産屋不景気で売るの必死、源泉徴収までいじってローン組ます、払えなくなる、手放し決定ってパターン。
現に競売物件だらけやよ。ウチもそう。無理にローン組んで大体5〜6年で支払いできなくなる。月々10万越えてるとか35年以上ローン組んでるとかはやばいらしいで。不景気やからね。
あ、ちなみにウチは競売物件を買ったって意味だから。2000万くらいのローンなら賢いよ!2009-07-03 11:20:00 -
38:
名無しさん
そんなん誰でも知っとるわ。そんなん前提の話やろ。
2009-07-03 12:54:00 -
39:
名無しさん
普通家買うのに安易にローンを組む馬鹿は滅多にいないやろ。
2009-07-03 12:57:00 -
40:
名無しさん
知ってて当たり前の話を知ってるって自慢したかったんやろな
2009-07-03 17:03:00 -
41:
名無しさん
馬鹿ばっかりがローン組むから競売増えとんねや(笑)
2009-07-03 17:46:00 -
42:
名無しさん
今から買おうとしてる人は大丈夫やろ。少し前まではここまで経済危機になるとは思わんかったんやろ。上手く買う人は新築でも数年住んで、また住み替えたりしてはるよ。
2009-07-03 18:00:00 -
43:
名無しさん
マンションとか単純に嫌。
2009-07-03 18:50:00 -
44:
名無しさん
シングルで家買うとか勇気いるよな。ありえん
2009-07-04 01:29:00 -
45:
名無しさん
中古ならありやろ。
2009-07-04 02:08:00 -
46:
名無しさん
マンションなんか絶対いや-ー
2009-07-04 23:33:00 -
47:
名無しさん
マンション買うなら賃貸でいいわ
2009-07-05 00:02:00 -
48:
名無しさん
大阪で賃貸で10万以上払っていくなら、断然家買った方が安いよ。
(同じマンションに住み続けた場合の家賃のみね。)2009-07-05 00:05:00 -
49:
名無しさん
マンションって基本狭いょな?収納少ないし、駐車場がだるい
2009-07-05 00:12:00 -
50:
名無しさん
エレベーター怖い。子供1人で乗せるん心配やわ。なんか事件あったやん。小学生の女の子の後つけて、痴漢するやつ。
2009-07-05 14:03:00 -
51:
名無しさん
家もつけられてたら一緒
2009-07-05 19:26:00 -
52:
名無しさん
戸建てなら子供ひとりでエレベーターに乗ることもないからまだ安全やわ。エレベーターみたいな狭い密室が危ないもんね。
2009-07-05 19:30:00 -
53:
名無しさん
そうゆうマンションでも沢山事件起きてるよ。
アタシ一人暮らしの時に全部屋にセコム付き、モニター付きオートロック、ICチップ付き鍵、出入口は絶対に受け付け(管理人質)を通らないと駄目で、鍵で開けないとエレベーターが自分の部屋の階に止まらないってマンションに住んでたけど、ある日ストーカーに部屋の前で待ち伏せされてたもん。2009-07-05 19:56:00 -
54:
名無しさん
犯罪者はどんなことでもしよるな。怖い。
2009-07-05 20:07:00 -
55:
名無しさん
おそろしいなぁ?どんな手口ゃ?
その点一軒家は近所の目に守られてる感じがあるわぁ2009-07-05 23:44:00 -
56:
名無しさん
マンションは抜け穴だらけやから、犯罪は多いみたい。
2009-07-06 00:08:00 -
57:
名無しさん
マンションって修復代とか管理費って永遠に払わないと駄目なんですよね?
2009-07-07 14:23:00 -
58:
名無しさん
そうですよー
2009-07-07 14:27:00 -
59:
名無しさん
マンションに住んでる以上は払い続けないと駄目ですよ。
2009-07-07 17:21:00 -
60:
名無しさん
ありがとうございます。マンションは止めときます。
2009-07-09 02:25:00 -
61:
名無しさん
修復代はマンションを出る時に払うんやで。
敷金礼金から払う物やから、残りで金返ってくるよ。
マンションは家賃と共益費、(年間の契約日)を払わないと駄目だよ。2009-07-09 07:38:00 -
63:
名無しさん
ついでに礼金はほとんどが返ってこないよ?
2009-07-10 10:57:00