-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
抱っこ紐について…
-
1:
ゆり
もぅすぐ予定日なんですが抱っこ紐を買うか、また、買うならドコのメーカー?のを買うか悩んでいます?買った方は、使用したか、また、どこのがイイかを教えて下さいm(__)mヨロシクお願いします???
2006-07-26 00:26:00 -
2:
名無しさん
ぅちゎ新生児用の抱っこ紐まったく使わんかったょ?新生児からずっと使えるやつもあるけどね?ニンナナンナ?とか有名やんね?
2006-07-26 01:33:00 -
3:
名無しさん
抱っこ紐あたしも買ったけど、メッチャ肩こるからすぐ使うんやめた?
2006-07-26 01:44:00 -
4:
名無しさん
あげ
2006-07-26 04:38:00 -
5:
名無しさん
郵便局とか行く為にだっこ紐は必要やったわ?
2006-07-26 05:43:00 -
6:
ゆり
皆さま、意見ありがとぅございます(*^^*)あまり使用されないみたいですねぇ?なら、安いのを?つ買ったらいいって感じですかね???
2006-07-26 07:30:00 -
7:
名無しさん
ぁたしのとこはスリングと抱っこ紐両方買ったけど抱っこ紐嫌がるから全く使ってない?でもスリングはかなりよく使ってる?
2006-07-26 11:37:00 -
8:
名無しさん
何処に売ってるんですか?西松屋とかに売ってますか?
2006-07-26 11:39:00 -
9:
名無しさん
うちもスリングよく使ってたよ?抱っこひもは旦那さんが買い物一緒になかなか行けないとかゆう人なら必需品だよね?でも買い物とかは旦那といけたりするなら結局は買ってもあまり使わないと思うな?スリングは多分西松屋でも売ってるよ?あたしは赤ちゃんホンポで買った?
2006-07-26 13:34:00 -
10:
名無しさん
抱っこ紐つける時ベルトとかしめたり止めたりする時かなり嫌がる?スリングは抱っこして袋作ってホイッて中入れるだけやし、スリングで縦抱きされるの好きみたい?スリングいろんな柄あるしぁたしはピンクのチェック柄可愛いの買って?の中でも使ってる?
2006-07-26 15:57:00 -
11:
ゆり
皆さま、またまた沢山ありがとぅございます??スリングですかぁ?ぜひ、お店で見てみますッッ?あっ?後、教えてちゃんで申し訳ないんですが、スリングでも色んなメーカーがあると思うんですが、どこのがいいんでしょうか??
2006-07-26 17:14:00 -
12:
名無しさん
?
2006-07-29 00:08:00 -
13:
名無しさん
てかスリングがベビの体に悪いって世界的な学会の研究結果発表されたで?うち病院で勧められて使ってたからかなりショックやけど??
2006-07-29 05:30:00 -
14:
名無しさん
えっそうなん?でも確かに横向きに寝かしたら何かあまりにも真ん丸になって大丈夫かなって思った?だから絶対スリングで横向きにはベビ入れずに縦抱きしてる?縦抱きなら大丈夫かな?
2006-07-29 09:54:00 -
15:
名無しさん
↑そぅなんですか?じゃあ縦抱きするならスリングでもいいんですか?(>_
2006-07-29 10:45:00 -
17:
名無しさん
私も教えてほしいm(__)m
2006-07-29 13:09:00 -
18:
名無しさん
フェリシモの抱っこ紐っていいんですか?
2006-08-08 22:02:00 -
19:
名無しさん
しろくま堂おすすめだよ
2006-08-12 05:29:00 -
20:
名無しさん
ビョルンのダッコ紐お勧め☆生後10日で縦ダッコで使えるし、凄くフィットするから赤ちゃんもよく寝るよ☆
2006-08-12 07:32:00 -
21:
名無しさん
↑10日で縦だっことか無謀やろ
2006-08-12 18:32:00 -
22:
名無しさん
出来るように首のとこもしっかりホールドされてるよ☆本間お勧め☆2チャンで良いって書いてたから買ってみたけど、あれは良かったよ☆
2006-08-12 18:35:00 -
23:
名無しさん
私もビョルンのエアー持ってるけど使いやすいよ!
2006-08-13 23:39:00 -
24:
名無しさん
しっかりしてるからって赤ちゃんにしたら居心地悪いわ
2006-08-14 00:26:00 -
25:
名無しさん
赤ちゃん心地も良いみたい☆だから中に入れてたらいつもニコニコしてるし、歩いたらすぐ寝てくれるよ☆授乳もそのまま出来るしo(^-^)oオススメなだけで強要はしてないので☆
2006-08-14 08:37:00 -
26:
名無しさん
↑おかしいやろ。ニコニコなんか目みえてからやしうまれたては笑ってんじゃなくて口の筋肉鍛えてるんやで?縦だっこは基本首座るまではアカンってまわりにきかんかったか?
2006-08-16 14:41:00 -
27:
名無しさん
グチグチ姑みたいやな、笑なんでもマニュアル通りにやればいいってもんでもないねんで
自分のやり方で育てたらいいねん
いい所は見習ったり教えてもらったりしたらいいねん
なんでもあかんとか言ってたやってられへんで2006-08-16 15:00:00 -
28:
名無しさん
首がすわるまでは縦抱っこしたらだめなんて初めて聞いた。
大丈夫やけどねぇ。2006-08-16 18:21:00 -
29:
名無しさん
スリングって何ですか?教えてください?あとビョルン?ってどれくらいするのですか???
2006-08-16 18:44:00 -
30:
名無しさん
私は乳首が短かったから産まれた時から縦ダッコでオッパイあげてましたよ☆産院でそう教えてもらいましたし(^_^;)ちゃんと首に手を添えてたら大丈夫ですよ☆ビョルンは何個か種類があって私が持ってるのは9800円でしたよ☆試着出来る所もあるので、色々試してみたらどうですか?
2006-08-16 21:10:00 -
31:
名無しさん
だっこ紐つかう縦だっこは新生児にしてはいけないの常識ですよ?授乳時は手を添えるからいいものの‥
2006-08-17 15:47:00 -
32:
名無しさん
昔はダメって言われてたみたいですね(^_^;)育児や子供の物ってその時代時代で変わるものですし、ママが一番良いって思うものを使えばいいと思いますよ☆
2006-08-17 20:59:00 -
33:
名無しさん
a-b-c-e-d@docomo.ne.jp
2006-08-17 21:42:00 -
34:
名無しさん
sid-.-malice@ezweb.ne.jp
2006-08-17 21:44:00 -
35:
名無しさん
時代とか赤ちゃんに関係ないやん
2006-08-18 00:33:00 -
36:
名無しさん
じゃあ例えば俯せ寝が推奨されてたのに今は仰向けが推奨されてたりするのは?
時代も代われば常識も変わっていきますよ。2006-08-18 06:44:00 -
37:
名無しさん
ァタシもそぅ思います?
2006-08-18 07:43:00 -
38:
名無しさん
じゃあ常識なんて存在しやんねんな〜ふ〜ん
2006-08-18 21:46:00 -
39:
名無しさん
↑こういうのを屁理屈っていうねんなぁ〜
2006-08-18 22:01:00 -
40:
名無しさん
うつ伏せの場合、突然死とかがあるからやろ。
まぁ自分らの子供やから勝手にストレス与えとき2006-08-18 22:14:00 -
41:
名無しさん
スリングも最初はメッチャ危ないやらバァさん世代ゆっとったけど、今では普通やん ↑の人は新しいものを取り入れる事が出来ない人なんやね
2006-08-19 07:27:00 -
42:
名無しさん
‥↑じゃあ思うようにして子供殺してしまえば?
2006-08-19 14:42:00 -
43:
名無しさん
スリングはママさんの間でも言われてるみたいやで!
しかも新しいモノって何でも取り入れたらイイモノ違うから。2006-08-19 15:42:00 -
44:
名無しさん
子供が死ぬようなものしませんよ?ちゃんと色々な事調べてから買ってるので。
↑こういう人が子供に歩行器とか使ってそう。もちろん、オムツは紙でなく布なんでしょうねワラ2006-08-19 17:20:00 -
45:
名無しさん
布も歩行器も使用した事あるケドなにか?
2006-08-19 20:34:00 -
46:
名無しさん
うわ〜歩行器使う人まだおるんや。それこそちゃんと調べたらどう?
2006-08-19 20:36:00 -
47:
名無しさん
知ってるケド友達の家にあるから使用しただけやけど。
そういうひねくれた言い方しかできないんやね。2006-08-19 21:51:00 -
48:
名無しさん
かなりスレ違いですよー
2006-08-19 22:19:00 -
49:
名無しさん
ひねくれ者はどっちやら。なら最初からちゃちゃ入れなさんな。
2006-08-20 10:30:00 -
50:
名無しさん
知ってて使うとか最低ですね。そっちの方がどうかと思いますよ?
2006-08-20 10:34:00 -
51:
元アカホン店員?
ビヨルンは完全袋じょうになってるので産まれてすぐのあかちゃんでも縦だっこオッケーです?ビヨルン以外では絶対産まれてすぐの赤ちゃんを縦だっこしないでくださいね?作りが違うので?確かに縦だっこは首が座るまでしないように私たちは進めます?首が座ってない状態で縦だっこすると赤ちゃんは首がつっぱる状態になるのでムチウチみたいなんになるみたいですよ?
2006-08-25 05:40:00 -
52:
名無しさん
生後1ヵ月からも使える抱っこ紐ってだいたいいくら位しますか?
2007-04-27 15:23:00 -
53:
名無しさん
ウチは4000円くらいで買ったよ?
2007-04-27 15:26:00 -
54:
名無しさん
55サンレスありがとうございます?55サンわ、どこで買ったんですか??
2007-04-27 17:46:00 -
55:
名無しさん
西松屋で買ったよ??
メーカーはミンナナンナ?ってやつ買ったよ?2007-04-27 18:05:00 -
56:
名無しさん
ニンナナンナじゃない?
2007-04-27 18:59:00 -
57:
56
西松屋いってみます??
ありがとうございますッ?2007-04-27 20:16:00 -
58:
名無しさん
うちアプリカ?アップリカ?の抱っこ紐ずっと使ってる?背中に板が敷いてあるから一ヶ月ぐらいの子でも横抱きで持てるからかなり楽やったよ??
ベビーカーは振動が恐くて抱っこのが安心やったし重宝した?首座ったら縦抱き出来るし15000円ぐらいしたけど買って良かった?2007-04-27 21:26:00 -
59:
名無しさん
↑それってイージータッチとかゆうやつやっけ?? 買ったけどまだ首座ってないし使ってないねん??
2007-05-01 15:19:00 -
61:
名無しさん
あげ?
2007-05-10 13:21:00 -
62:
名無しさん
首座ってないのに縦だきダメなんはじめてしった首座りかけで縦抱きで首ささえたらへんのわあかんのかな?ちゃんと様子みながらで ちょっとだけです
2007-05-11 09:31:00 -
64:
名無しさん
赤ちゃん連れて試着して買った方がいいですよね?
赤ちゃん本舗と西松屋だったら赤ちゃん本舗の方がいいですか?2008-02-04 22:34:00 -
65:
名無しさん
ベビーザラスいいよ?
2008-02-04 22:58:00 -
66:
名無しさん
試着させてくれて説明してくれますか?
2008-02-04 23:55:00 -
67:
名無しさん
ベビーザラスはしてくれたよ
2008-02-05 01:39:00 -
68:
名無しさん
ありがとうございます。
行ってみます?
2008-02-05 02:01:00 -
69:
名無しさん
生後すぐ使うならスリングよりベビービョルンがいいですか?
2008-02-05 04:30:00 -
70:
名無しさん
???
2008-02-05 14:06:00 -
71:
名無しさん
生後すぐはスリングなんて使えないよ。首と腰が曲がった子になる。生後すぐに使いたいのなら、横抱きにできる抱っこ紐じゃないと駄目やで。
2008-02-06 04:18:00 -
72:
名無しさん
?WAY便利やで?全部できるし?
2008-02-06 05:57:00 -
73:
名無しさん
試着して買いました?赤ちゃん連れていきました?
2008-02-07 00:03:00 -
74:
名無しさん
試着して買いました?赤ちゃん連れていきました?
2008-02-07 00:04:00 -
75:
名無しさん
の方が、ベストかな。赤ちゃんいた方が、使い心地も分かるし。無理なら、ベビザラスに赤ちゃんの人形あるよ。
2008-02-07 04:41:00 -
76:
名無しさん
おんぶも出来た方が便利ですか?今生後2週間です。
調べたらビョルンが良さそうなんですけど、縦抱っこしか出来ないんで不便ですか?2008-02-07 08:57:00 -
77:
名無しさん
子供は1ヶ月ですが縦だっこできるので私もビョルンのエアー最近買いました。値段は結構するけど、かなり使い易いです。前はいただきものの抱っこ紐で横だっこしてたんですが、動きにくかったし腰が痛かったんですが、ビョルンは腰に負担がかからないし、すごくフィットして動きやすいし、赤ちゃんもぐっすり寝てくれます。取り付けも簡単です。
2008-02-07 16:21:00 -
78:
名無しさん
ありがとうございます。
02とエアーとアクティブの違いは素材ですか?79サンは3パターン試着して決めましたか?
2008-02-07 16:29:00 -
79:
名無しさん
?
2008-02-08 01:24:00 -
80:
名無しさん
79です。
エアーとアクティブは素材が違うだけと思いますけど…もぅひとつはわかりません。試着はまったくせずにYahooのオークションで12000円で買いました。
ビョルンはいろんな雑誌とかにいいって書いてあったので…あと色が可愛かったしエアーは通気性がいい素材になっているので夏場蒸れないかなぁと思いエアーにしました。
ちなみに色はグレーにしました。2008-02-08 12:55:00 -
81:
名無しさん
歩行器はなんでダメなの?
2008-02-08 15:30:00 -
82:
名無しさん
歩行器は足の力あんまり使わんくても前進むから足の力弱い子になるとか、ハイハイをちゃんと出来んくなるからあかんというか必要ないって保健師さんから聞いた?
2008-02-09 14:21:00 -
83:
名無しさん
カドラーアクシスは店に売ってるかな
2008-09-05 14:55:00 -
84:
名無しさん
私 歩行器使っててハイハイせんまま歩いたから、腕の力が弱いわ?
2008-09-06 05:53:00 -
85:
名無しさん
スレちがいや
2008-09-06 09:54:00 -
86:
名無しさん
スリングって何ヶ月まで使えるんですか?
2008-09-06 12:46:00 -
87:
名無しさん
歩行器によってなにか悪いことあるなら無くなるか改良すると思うけど…何十年もあの形なんやし歩行器で何かあるとかないかと…
ハイハイせずつかまり立ちする子もいる。スレズレスマヌ2008-09-06 12:50:00 -
88:
名無しさん
抱っこ紐して自転車って乗っていいんですか?ちなみに前抱っこです。教えて下さい?
2008-09-13 01:16:00 -
89:
名無しさん
↑
良い訳ないやん?危ない?たまにしてる人いるけど本当に常識ないわー2008-09-13 01:30:00 -
90:
90
私もたまに見かけるからいいのかなと思いました?
2008-09-13 02:48:00 -
91:
名無しさん
よーそんなん出来るわ?
2008-09-13 03:07:00 -
92:
名無しさん
>>89会社の利益の為なら多少体に悪いぐらいじゃ何もしないよー?
歩行機で障害残ったり命に関わるような事故がないかぎり改良や販売中止にならへんと思う。2008-09-13 14:18:00 -
93:
名無しさん
古スレお借りします!
みなさん、いつぐらいまで抱っこ紐・おんぶ紐を使用しましたか?2010-04-06 01:52:00 -
94:
名無しさん
自分がしんどくない程度まで使ってたよ。楽する為の物やと思うし、だっこ紐せんでも台所立って料理できたり、掃除してても、一人遊びして泣きじゃくらなくなったぐらいに使わなくなった。抱っこ紐が楽やった時はまだ赤ちゃんも軽かったしね?重たくなって逆にしんどくなったりしたら使わんくなると思うよ?
2010-04-06 02:41:00 -
95:
名無しさん
スリングってあかんの??私子ども2ヶ月くらいから使ってたケド元気に育ったよ?
ストレッチ素材?みたいなんで気持ち良さそうに寝てたよ?カドル・ミーってやつ?2010-04-06 23:35:00 -
96:
名無しさん
スリングは第二の子宮って言われてるくらいやからいいと思う。あたしは生後2週間から使ってたけど、一瞬で寝てた。ただ、足をちゃんとM字にしてあげな、布に足取られて脱臼するから危ないとは言われてるよ
2010-04-06 23:57:00 -
97:
名無しさん
ビョルンあたしもかおかな?
2010-04-28 08:10:00 -
98:
名無しさん
ベビーザらスでスリングは脱臼の恐れがあるからって抱っこ紐勧められて買った
1万くらいで5WAYのやつ!!
ベビーカー乗らん子やったから10ヶ月ぐらいまで役に立った2010-04-28 11:01:00 -
99:
名無しさん
エルゴ買った?
今日6歳の18キロの甥っ子抱っこしたけど、楽やった???2010-04-28 22:18:00