デートスポット掲示板夜泣きのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

夜泣き

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    今五ヶ月の子なんですけど夜泣きが酷いんですけど良くなる方法無いでしょうか男親だけなんで母乳あげるとか女の人にしか出来ない事は出来ないんですけど
    教えて下さい

    2006-07-18 23:13:00
  • 11:

    名無しさん

    主サン母親がイナイ分、ぃっぱぃ愛情注いでください(^^)ァタシでよければぃっでも相談乗りますょ☆頑張ってくらさぁい!!

    2006-07-19 02:30:00
  • 12:

    名無しさん

    どうしよう?とか不安な気持ちが赤ちゃんに伝わって余計にぐずるっていうから、泣いてもよしよし〜みたいな感じで、ちょっと違う部屋とか移動して抱っこしたりすればましになるかな…? あと、ちょっと大きめのぬいぐるみとか横において、一緒にネンネしようね〜とか…うちの子もいつも、アンパンマンの抱き枕抱きついて寝てるよ。

    2006-07-19 03:12:00
  • 13:

    教えてくれてありがとうございます
    五ヶ月でもヌイグルミって反応します?
    うちの子あんまり興味を示さないんです
    ハイハイや歯が生えるのは四ヶ月検診の時に知ったんですけど周りの赤ちゃんより早かったんですが

    2006-07-19 03:42:00
  • 14:

    名無しさん

    うちの子もたまに夜泣きするけど抱っこして「ママいるよ〜ずっと一緒やからね〜起きたらいっぱい遊ぼうね〜」って抱き締めて揺らしたら安心するみたいで泣きやむよ?ねむたいからイライラしちゃう気持ちわかるけど赤ちゃんに気持ち伝わっちゃうからね?それでも無理なら仰向けになって赤ちゃんお腹に俯せに寝かせたら私の心臓の音聞いて安心して寝てくれるよ?自分も寝れるしいいよ?でも注意しながら完璧に眠ったら布団に戻してあげてね?あとは子守歌うたったりオルゴール鳴らしたりする?主さん頑張ってくださいね?

    2006-07-19 03:45:00
  • 15:

    名無しさん

    寝かしつけの時はおしゃぶりに頼ったら?
    あとおんぶは最強??

    2006-07-19 08:50:00
  • 16:

    名無しさん

    5ヶ月やったらオンブ無理やろ〜

    2006-07-19 10:15:00
  • 17:

    名無しさん

    スリングは?

    2006-07-19 11:40:00
  • 18:

    名無しさん

    夜泣は赤ちゃんが夢の中で泣いてることが多いから、一回電気つけて目覚まさせてあげて、お茶やミルクあげたり、ちょっと遊んであげたら安心してすぐぐっすりねんねしてくれるよ??

    2006-07-20 22:16:00
  • 19:

    名無しさん

    夢じゃなくて動物の本能で敵に襲われそうで怖くて泣くって病院できいたよ?

    2006-07-20 23:16:00
  • 20:

    名無しさん

    私も夢ってきいた?てゆうか色んな説あるし、一つに固執せんでいいと思う?

    2006-07-21 11:48:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
夜泣きを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。