-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
頼る人がいない育児をしてる方。
-
1:
名無しさん
いませんか。
実家が遠方、実家と疎遠、旦那は激務、など。
誰の手も借りず誰にも頼れず全て一人きりで育児されてる方、いてはったら話が聞きたいです。
精神状態がいっぱいいっぱいになったりしませんか?
私は、8ヶ月の娘がいる主婦です。実母は、出産前は協力すると言ってたのに、出産した二時間後に「この機会にゆうけど、お前なんか産むんじゃなかった」と言って病院を去り、それ以来疎遠になり、出産の喜びと同時に何の前触れもなかったので頭が混乱しながらも、退院した日から家事をする毎日です。
少し長くなりましたが、状況はそれぞれ違うと思いますが、誰の手も借りられない状況で育児を頑張ってらっしゃる人の話がききたいです。
2013-08-27 19:18:00 -
31:
名無しさん
私も誰にも頼れないし旦那は仕事柄年末年始しか休みないから出産直後は大変やった
子供と2人きりの密室育児で気が滅入ってた時あったわ
2人目欲しいけど手の掛かる長男を抱えて2人育児する自信ない2013-08-30 15:24:00 -
32:
名無しさん
実の両親は私が2歳の時に他界して、育ててくれた祖母は13年前に他界。今、娘が13歳、息子1歳。 身近に頼る人は旦那の家族と精神病の姉だけ。
旦那の家族には頼りたくないというか、家族だと思ってないし、頼らない。
今まで人に甘えて生きてきたことないから、今さら頼るとか甘えるとかできない性格だし、自分が病気にならない限り、ある程度はなんとかなると思う。
2013-08-31 13:42:00 -
33:
名無しさん
強いなー!
2013-08-31 16:43:00 -
34:
名無しさん
二歳の息子と7ヶ月の娘がいます。
旦那は夜遅く朝早いくて日曜だけ休み。
実母は病人で頼れず、姑とも疎遠です。
今 二週間くらい風邪引いててずっと熱下がらなくてほんと辛い(>__2013-08-31 23:01:00 -
35:
名無しさん
えーゆうたら悪いけど旦那酷いな
嫁がしんどい思いしながら子育てしてんのにそんな言い方ないわ近くに一時預かりとかないの?下の子ミルクのんでくれへんの?病気でしんどかったら薬のまんと辛すぎるやん2013-08-31 23:20:00 -
36:
主
>>28さん
お子さんたち、年子だったんですねー!ほんとうに大変だったと思います。
私も年子が理想だったんです、絶対無理なんですけどね。笑
下のお子さんが上のお子さん大好きとか、そういうエピソードきくと、ますます我が子にきょうだいをつくってあげたいなー
でも無理やしなーって葛藤します。笑
お仕事頑張ってください!2013-09-01 00:36:00 -
37:
名無しさん
>>31さん
産褥期、私も大変でしたー(><)
退院した日から家事して、初めての育児で不安で精神状態はめちゃくちゃ、体はふらふら、でも旦那は早朝出勤で終電帰宅、全部ひとり…
我が子が大好きやから乗り越えられたようなもんですよね、だけど思い出すだけでつらい!笑
なんか苦労自慢みたいになってしまいましたが笑
31さんも大変だったんですね、状況がほぼ一緒だから、辛かったのがよーくわかります!
(ノд2013-09-01 00:47:00 -
39:
名無しさん
丁寧なのは認めるけど流れをぶった切ってまでの返事はいらないんじゃないかな
2013-09-01 01:05:00 -
40:
主
>>34さん
体調はいかがですか?書き込んだ時より少しはマシになってるといいんやけど…
ただでさえ毎日育児で疲れてるのに体調悪いと辛いですよね。
他人様の旦那さんつかまえてこんなん言ったらあかんけど…
おい、えー加減せぇよ!
何が外で食べてくるやねん、自分の事だけかぃ!早よ治さな周りが迷惑って、その思いやりのなさがいっちゃん迷惑じゃ、こっちはお前の世話係でもなければお前の母親でもないねん!
お前いくつやねん、いい大人が奥さんしんどい時に何ゆうとんねん!
って感じですね。
心配です。何も出来ないけど、ここに書いてストレス発散してください。早く良くなりますように。2013-09-01 01:13:00