-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ひどい友人。
-
1:
名無しさん
主は26歳で現在妊娠してます。
彼氏、私ともに貯金無し
彼氏は自営業で収入はあまりなく、私自身も悪阻がひどくてパート程度でしか働いてません。
産院は今年できたばかりの病院ですると決め、友人に妊娠報告するついでに出産費用の事など相談したら…
助産制度を使える病院も口コミなど調べて、良さそうなら助産制度をつかい出産した方がいいと思う。子供は産んでからもお金がかかるし、体調も安定してないから少しでもお金を残す方向に考えるべきと言われました。
確かに今はお金はないですがこんな風に言わなくてもよくないですか?
母乳で育てるつもりなんで産んでからしばらくはお金いらないと思うんですけど…
先輩ママさん、実際産後どの位お金がかかるのか教えてくださいm(__)m
2013-07-17 18:05:00 -
142:
名無しさん
主だぼやな(笑)
2013-07-21 00:15:00 -
143:
主
私は日本人ですし、みさとなんて古風な名前じゃないですよ。
それに139さんちゃんと読んで下さい。
友人は私の体調など気遣ってないし、赤ちゃんが産まれたら出費があり、赤ちゃんの体調も不安定で何が起こるかわからないから助産制度使ってお金残す方がって言ったんです。実際、赤ちゃんの体調が不安定ってその友人の子供がそうだからって決めつけなくていいと思いません?
他の子は赤ちゃんプールとか買い物、色々なとこ連れてってるけど、元気だし。
障害もってたら?とかたらればの話されても困りますよ。
それに差別、差別言いますけど、障害者の扱いみてたらわかりますよね?
障害者の子を育ててる方でも後悔せず、その子を一瞬たりとも疎ましいと思わず愛情だけを注いでる人なんていないです。
あなた達が言ってるのは理想論じゃないですか。私、悲劇のヒロインぶってる人、嫌いなんで2013-07-21 00:21:00 -
144:
主
子供手当なども調べました。
働いてても受けれるんですね、友人や一部の方達みたいに浅ましくないので全然知りませんでした。
性格とか、育てられ方とかどうこう言われる筋合いないし、少なからず普通です。
逆に私のどこがおかしいか嫌味な言い方せず教えて頂きたいです。
ダーツの賞金は80万〜100万ですよ。
遠征費など含めると残るきんがくはもっと低いですけど。2013-07-21 00:26:00 -
145:
名無しさん
↑この書き込みを障害者の支援団体に送信しました。
2013-07-21 00:26:00 -
146:
名無しさん
主さん、初めての妊娠で精神的にきてるんだと思うよ!
そっとしといてあげないと悪化する
主さんは精神科に早く行った方がいいですよ!2013-07-21 00:35:00 -
147:
名無しさん
妊婦やのに夜戻るとか赤ちゃん可哀想。虐待やん。妊婦で夜するとか貧乏ですって言ってるもんやん。
2013-07-21 00:36:00 -
148:
名無しさん
ダーツの賞金すごいじゃんw
夜よりダーツ頑張れよw2013-07-21 00:42:00 -
149:
名無しさん
逆に決めつけとうって決めつけとうよな?
妊婦で働く自体貧乏やと思いますが、、
もしもの事を想定して言ってくれとんのにそれはないやろー
んならはなから相談すなや2013-07-21 00:42:00 -
150:
名無しさん
他板から見に来た。確かに主は腐ってる
2013-07-21 00:50:00 -
151:
名無しさん
空気の悪い夜のお店で働くのはお腹の赤ちゃんがかわいそうですよ。夜のお店は禁煙のお店ですか?旦那様も反対されないんですね、かわいそうに…。てゆーか、親からの援助なんてなくて当たり前ですからね(笑)
2013-07-21 00:57:00