デートスポット掲示板育児に疲れた、虐待。。のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

育児に疲れた、虐待。。

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん


    虐待を受けているお子さんが非常に増えています。
    そんなお母様がたのストレスや日常的な不満を少しでも楽に出来たらと、このスレを立ててみました(*^^*)

    それで少しでも、お子さんにストレスで虐待が少なくなれば嬉しいです。

    不満や愚痴何でも聞きます!
    私も2児の母親をしています。

    2012-12-22 01:31:00
  • 71:

    名無しさん

    慣れって怖いからって可能性を言ってるんやろ(;^_^A
    今はクッションでも段々エスカレートするからそれくらい怖いこと言うてくれてるんやろ!
    些細な事でも安易に考えんほうがいいよ。
    1人の人生背負ってるんやし。

    2013-06-25 23:03:00
  • 72:

    名無しさん

    こんな少しの文じゃわからん。些細な事なんて本人は思ってないかも知れん。
    やってしまった事に後悔して、産まんかったら良かったって、自己嫌悪してるんかも知れへん。

    育児って大変で基本寝不足で、思い通りにいかんくてイライラしてしまう気持ちは母親ならわかるやん。
    実際感情的に叩いてしまって、母親失格やと落ち込んでるお母さんも少なくない。

    >>58さんがどんな気持ちで書き込んだかもわからんのに、「危険人物」とか「いつか絶対殺るよ」なんて…言い過ぎ。追い詰めすぎ。心ないんか?って思う。ホンマ悲しい

    2013-06-26 01:16:00
  • 73:

    名無しさん

    58に書き込みした者です。72さん、あなたの言葉に救われました。
    言いたい事はたくさんありますが、とにかく今『ありがとうございました』だけ言わせて下さい。

    2013-06-26 08:42:00
  • 74:

    名無しさん

    連日睡眠不足のうえ今日は一睡もさせてもらえなかった
    グズってる赤ちゃんに向かってバスタオルを投げつけてしまった
    大切で大好きで愛しくてたまらんのに
    抵抗できない赤ちゃんに対して最低やわ
    ビックリさせてごめんね
    怖がらせてごめんね
    こんなママで本当にごめんね

    前レスで出た殺してしまう様な事は絶対できません
    なんぼイライラしてもそれの位の分別はつきます

    2013-06-26 19:35:00
  • 75:

    名無しさん

    殺さんかったとしても赤ちゃんにもの投げたりはあかんやろ
    こんなとこで謝っても後悔してもしかたないから対策かんがえな(´;ω;`)
    本間に一時保育するとかさ…
    誰にもたよられへん?

    2013-06-26 21:42:00
  • 76:

    名無しさん

    市によって違うかもしれんけど、一時保育は9時半〜4時半まで3000円。

    我が家は非課税なので保険?と合わせて1200円でした。

    一時保育ってなんだかんだ準備が大変。

    面接とか子供の布団も用意しないとあかんし、その他色々ね。

    私は子供2人だったので布団2つ担いで自転車で通ってました。

    でもいざ一時保育入ったらすごい開放感。

    開放的すぎて何をしていいかわからないだらけ!

    でもその間に美容室や、ショッピング、友達とランチ、旦那と時間が合うならデートとかで色々できてすごい心のリフレッシュになります。

    私は一人で喫茶店も新鮮で楽しかったです(笑)

    準備は大変かもしれませんがオススメします!

    2013-06-27 13:19:00
  • 77:

    名無しさん

    どんな気持ちで書き込んだか分からんなら>>58がまだ序の口の可能性も秘めてるやん。
    イライラするのも精神的にまいるのも母親なら経験ある人のが多いやろうけど、やってる行為自体や産んだ事を後悔するって、精神的に結構進んでしまってる方やと思うけど?
    それを客観的に自覚して対策考えらなどーするん?
    みんながみんな、大丈夫!皆通る道〜とか、クッションとかまだ優しいやん!とか慰めるだけで、本人が自覚して治る思う?
    賛否両論の中から自分の状態を自覚するべきやと思うけど。

    2013-06-27 22:25:00
  • 78:

    名無しさん

    ↑の言う通りや。

    2013-06-27 22:39:00
  • 79:

    名無しさん

    精神的に参って、やってしまった事を責めたところで、良いことある?
    こんな事誰にも話されへんやろ。やから顔も知らん人に吐き出したり、聞いてもらう事がこのスレ内容なんじゃないん?
    賛否両論は大事やけど、このスレには適切ではないと思うわ

    2013-06-28 00:15:00
  • 80:

    名無しさん

    責めて自分自身が危ないってわからす為にきつく言ってるんやろ?
    ただ責めてるんやないねんし

    ここで優しい言葉ばっかり聞かんと
    きつい言葉も受け止めて
    自分がやってる事の危険さに気づいて何か対策かんがえなあかんよって言うてるんじゃない

    2013-06-28 00:23:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
育児に疲れた、虐待。。を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。