-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
育児に疲れた、虐待。。
-
1:
名無しさん
虐待を受けているお子さんが非常に増えています。
そんなお母様がたのストレスや日常的な不満を少しでも楽に出来たらと、このスレを立ててみました(*^^*)
それで少しでも、お子さんにストレスで虐待が少なくなれば嬉しいです。
不満や愚痴何でも聞きます!
私も2児の母親をしています。
2012-12-22 01:31:00 -
110:
名無しさん
役所は何してくれるんですか?
2013-07-15 10:59:00 -
111:
名無しさん
追いかえされます。
2013-07-15 11:01:00 -
112:
名無しさん
追いかえされます。
2013-07-15 11:01:00 -
113:
名無しさん
火炎瓶投げつけてやります。
2013-07-15 12:38:00 -
114:
名無しさん
逮捕されます
2013-07-15 13:20:00 -
115:
名無しさん
放火は罪が重いよ!
2013-07-15 15:28:00 -
116:
名無しさん
市によって違うかもしれないけど、手続きしたら無料で保健師さんや保育士の免許ある方が家まで育児を手伝いにきてくれるシステムとかありますよ。一人で無理そうなら頼って下さい。絶対に子供にあたらないで!!
2013-07-16 00:35:00 -
117:
名無しさん
虐待するとかありえない。
そりゃイライラする事はたくさんあるけど
子供の顔見とったら笑顔になる。
自分がイライラしたり
悲しい顔してるだけでも子供は直ぐに気付く。
2013-07-29 12:24:00 -
118:
名無しさん
疲れる。遊びたい。息抜きしたい。
大変さだいたいわかってて産むの選んだ人ばっかりじゃないの?
甘ったれた考え多い
子供とおることで一緒に楽しんだり方法いくらでもあるやろ。
今しか小さい時はないんだよ。
だったら悔いなく楽しく育児せな
絶対懐かしいなー。辛かったけど幸せだったなって時くるしな
イライラわかるけどその時間がもったいない
今より小さかった我が子思い出すとイライラしてばっかで勿体無かったなって思わんの?2013-08-05 18:21:00 -
119:
名無しさん
>>117
甘ったれてる訳でもなんでもないと思うよ
子育てが大変なのは最初から百も承知やろうし
育て難いのはその子によって全然違う
「子供とおることで楽しんだり方法いくらでもあるやろ?」
「あのころが懐かしいと思わんの?」
って言われても子供が大きくなって思う事であって初めての子育てで行き詰まってる人にわかる訳ない
2013-08-06 04:02:00