-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ガム食べさせますか?
-
1:
名無しさん
ガムとか食べさせたら、友達に?歳6歳なんやけど、ガムとかありえん!って言われちゃいました?確かにその時のみ込んじゃって??のみ込まないなら、食べさせて大丈夫ですょね!?
2012-12-15 18:52:00 -
11:
名無しさん
ガムっていうか咀嚼が脳や歯とかその他もろもろに良いってことは昔からわかってるやんな。一口に30回は噛めって言うけど、なかなか出来ひん。それでガム噛むことで手軽に補えるって勧められてるんちゃう?
2012-12-18 00:22:00 -
13:
名無しさん
ガムは添加物のかたまりみたいなものだし食べないにこしたことはない。本当に歯を守りたいならうがいやブラッシング、歯医者にいけばいいわけだし。キシリトール云々もどうしてもガムを食べたい場合は他の製品よりキシリトール入りを選べば程度のこと
2012-12-18 10:27:00 -
14:
名無しさん
なんかガムごときで凄いな(笑)
2012-12-18 12:39:00 -
15:
名無しさん
うちはあげないなぁ 歯医者さんで奥歯の溝が深いかなんかでフッ素つめてもらってるから、ガムやキャラメル食べたらアカン言われた
2012-12-18 13:18:00 -
16:
名無しさん
今どきの親御さんはみんな神経質なのかな?
私が5、6歳の時は近所の子らと小銭握り締めて毎日駄菓子屋でイチゴやオレンジ味の箱に入った10円ガム食べてましたよ
駄菓子やガムを食べていても病気ひとつせず健康に育ちました(笑)
見つけたら懐かしくてたまに買ってしまいます
あまり神経質にならなくてもいいのでは?2012-12-18 14:17:00 -
17:
名無しさん
主、立て逃げか(笑)
2012-12-18 15:03:00 -
18:
名無しさん
別に毎日大量に食べるわけちゃうしガムくらい良いと思います。
添加物気にしてる割に惣菜とか出来合いオカズや外食多いママ友も同じようにガムは〜とか言ってるから極端な人て滑稽やわ。2012-12-19 02:47:00 -
19:
名無しさん
糞スレ終了です
2012-12-19 03:29:00 -
20:
名無しさん
友達のいうことがそんなに気になるの?ガムを食べさせるかどうかぐらい自分で判断したら?
2012-12-19 08:46:00