-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
自傷行為 どうしたらいいかわかりません
-
1:
名無しさん
1歳半になった娘が、最近思い通りにいかないと頭を床に打ち付けたり自分で自分の頭や顔を叩いて「痛いー!」と泣きます…。
チャイルドシート乗せて私が運転中「だっこ…」と言われ、今ちょっと無理やごめんと言うと自分を叩いたりして泣くんです。
おっぱいも好きで甘えんぼでわがままも大体きいてあげるんですが、旦那には甘やかしすぎ。甘やかされて溺愛されたインコとかも愛情足りんと思ったらそんなんするからと言います。
一時期、半年ほど前に自虐行為をしてて私が怒るとしばらくなくなったんですけど、最近は毎日のようにしています。私が2人目妊娠したのも関係あるのかなと思いましたが、まさかの発達障害かなとか不安すぎて毎日悲しくて。病院いった方がいいですか?この場合小児科ですか?よくしゃべるし走るし笑ったり泣いたり、普通の子にしか見えないんですけど…
調べたんですが全然出てこずで、何か知ってる人いませんか?2012-01-26 08:44:00 -
7:
名無しさん
>>3じゃないけど、親が思ってるより1歳半て親の言葉理解してたりするよ!雰囲気やニュアンスで感じとってんのかな?わからんと思っても伝えてたら、何回かで理解したりするし!
あとおんぶで家事して構いすぎがあかんとかじゃないけど、主が先に、泣くやろからこうする!今こうしてほしいやろからこうする!とかしてるならやめて、子どもが自分から意志を伝えるように見守ったらいいんちゃうかな?
意志伝える方法が自虐行為以外わからんのちゃうかなって思った。2012-01-26 17:29:00