-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
死にたい…
-
1:
名無しさん
今日で36週に入りました初妊婦です。
初期からの酷い悪阻で、4ヶ月の入院生活を経て退院してしてから今もなお寝たきりの生活を送っています。
なので、母や旦那には迷惑をかけてばかりです。
食欲も体力もなく、出産後の育児に対して不安ばかりが襲いかかってきます。
いっそのこと、出産前に死んでしまいたいと思い 自殺サイトなどを見ているのですが、なかなか実行には移せません…
これって、俗に言うマタニティブルーを通り越してますよね?精神科や心療内科を受診した方がいいのでしょうか?
本気で悩んでいます?2011-12-23 23:58:00 -
2:
名無しさん
それは俗に云うマタニティブルーです!
悪阻は出産したら嘘みたいになくなって、体もめちゃ楽になって軽くなるから?あともうちょいやし頑張って?
2011-12-24 00:10:00 -
3:
名無しさん
出産して我が子の泣き声を聞いて顔を見たら、妊娠中の辛さふっとぶよ
2011-12-24 00:20:00 -
4:
名無しさん
辛いね?でも、頑張ったぶん、生まれたらほんとにほんとに可愛いから??
お母さんがしんどい時はお腹の赤ちゃんも同じようにしんどいけど、生きたい産まれたいって赤ちゃんもお母さんと一緒に頑張ってるって聞いた事あります?
もうちょっとで可愛い我が子に逢えると思って頑張って下さい?2011-12-24 00:21:00 -
5:
名無しさん
今がしんどすぎて何言われても心に響かんかもやけど出産したら考え方変わると思うよ 36週まで耐えて頑張って来てんから後もうちょっとだ
2011-12-24 01:21:00 -
6:
名無しさん
36週までよく乗り越えたね!悪阻は気持ちを暗くするよね!あたしももう嫌と妊娠した喜びよりも後悔したりしてしまってた!二ヶ月半入院しました!生まれた今可愛すぎます!会えるまでほんとあとひとがんばり!頑張って乗り越えよー!
2011-12-24 01:29:00 -
7:
名無しさん
むちゃくちゃ分かる!
あたしも出産の辛さより妊娠中の辛さの方がきつかった?2011-12-24 01:42:00 -
8:
名無しさん
その気持ちわかる。辛いならカウンセリングだけでも行ってみたら?人に話すだけで楽になるかもしれへんし、気も紛れるかも(^^)
2011-12-24 10:41:00 -
9:
名無しさん
皆さん、こんな私の為にレスして頂き本当にありがとうございます!
批判される事を覚悟の上で書いたのですが、共感してくださる方や励ましの言葉をかけてくださる方がいて、嬉しくて涙が出てきました…。
私がこんな状態なので、夫婦仲もなんだかぎくしゃくして…でも、子供が産まれたら又元のように戻れるかな?今まで迷惑かけた分、私が頑張れば大丈夫かな?
もう 自ら命を断つ事だけは考えないようにしたいと思います!今は辛いだけで、正直母性とかないんですけど…こんな私を選んできてくれたお腹の子の為に頑張ります!2011-12-24 13:52:00 -
10:
名無しさん
戻れるよ!うちも妊娠中は鬱で死にたいとか思ってたし旦那に当たったり、存在が受け付けんくなったし、めっちゃ仲悪くなって里帰りと称してほぼ別居で離婚の話もしてたけど、子供産まれた途端体も楽になって、考え方も前向きに戻ったし、やっぱ子供が産まれた幸せが半端ない?
妊娠中はわかってくれない?ってイラついてたのに、大概自分が悪いって事に気づいて?笑 謝って今は元通り仲良しです?2011-12-24 16:48:00