-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ハーネスつける親
-
1:
名無しさん
子供ハーネスつける親ってどうなん?
私あれ許されへんねん?
犬や猫じゃないんやから…って思ってしまう。
2011-11-06 15:13:00 -
26:
名無しさん
>>10って主?
おるよなぁ。スレ立てたもののみんなに否定されて後付けで『そりゃ主の言う通りやわ』みたいなもっともらしい理由を言う奴。だったら初めからそう書けばいいのに。2011-11-07 02:39:00 -
28:
名無しさん
否定してる人て大人しい子供もつ母親なんちゃう?うちも独身の時とかまだ産まれてない妊娠中に何回かスーパーで見た時はえっ!!ってなったけどいざ自分の子産まれて、ベビーカー類全般乗らない、手繋がない、走り回る子やから自分の子の安全もやけど周りにも迷惑かけたくないから賛成派やな。まだ浸透してないのもあるやろうし。
2011-11-07 06:56:00 -
29:
名無しさん
こういう主が否定から入るようなスレを立てると荒れるよな。子どもは千差万別だからなおさら
2011-11-07 07:52:00 -
30:
名無しさん
まぁ否定する人がいてもおかしくはない代物やと思う
いくら安全でもね
ほとんどの子が手繋がるの嫌がるし走り回りたがると思うねんけど
ずっと大人しく手繋いでくれてる子なんて少なくない?
二人以上子供いてたらいいと思うけど一人しかいないのにハーネスつけてる人はもっと頑張れよて思う2011-11-07 08:13:00 -
31:
名無しさん
私も子供産まれるまで犬ちゃうんやから…って思ってたけど、うちの子手つなごうとしたら振り払ったり手離すまで座り込んで1人で歩きたいって泣くし、もちろんベビーカーにも乗らん、外でだっこしても歩かせろって嫌がるから、ハーネスあったら楽やろなって思う?わがままに育てた私が悪いけど、ちゃんと手つないだりベビーカー乗る子供のお母さんうらやましすぎる?今は自由にさせてあげたいから目離さずすぐ横か後ろ歩いてハーネス使わんけど、ほんま1才2才は大変やからハーネス使ってても全然仕方ないよなあ?
2011-11-07 08:46:00 -
32:
名無しさん
もっと頑張れよ(笑)
2011-11-07 08:55:00 -
33:
名無しさん
でもハーネス使ってる人は楽そうやなとは思う。実際楽やん。私は使ってなくてめっちゃ大変。けど使わない。否定派の人が全員大人しい子を持つ親って訳ちゃうと思う。
2011-11-07 09:42:00 -
35:
名無しさん
子供て自分で歩きたい時期あるもんな?その子その子にあったやり方でいいんちゃう?皆楽したいからじゃなくて子供危なくないようにしてるんやし?うちはハーネス嫌がったから無理やり手繋いでよく外でギャン泣きされたから(笑)
2011-11-07 10:07:00