-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
神経質
-
1:
名無しさん
現在7ヶ月になる赤ちゃんがいます。病院の椅子やベットが他の子の菌でいっぱいの様な気がして座らす事に抵抗があります。保育園にも色んな菌があるやろうし毎日気が気じゃないんです。
抵抗力が付かないとか神経質すぎると言われこのままだと育児ノイローゼになったりしないか心配です。2011-11-05 23:04:00 -
2:
名無しさん
子供はなんでもなめたりするけど、舐める前に殺菌消毒したりしてんの?
2011-11-06 00:08:00 -
3:
名無しさん
気になるなら拭けばいいのでは?私元々かなりの神経質で大変だったけど、やっぱり子供汚したり舐めたりするし気にならなくなってきましたよ?と言うか毎日おもちゃとか消毒するのた間に合わなくなっただけですが?ただ主さんの言い方やと「周りの子供が菌もってて」に聞こえます。
2さんの言うように自分の自宅のおもちゃや指など舐めるのは気にならないんですか?2011-11-06 00:16:00 -
4:
名無しさん
うちもよく神経質ってかよく言えばまめって
言われる。
子供が舐めそうな物、触れる所、例えば床や手の届く壁やら机やら
ソファーやらとりあえず手が触れそうな所は
除菌スプレーで掃除してる
外出先で気になったら除菌ティッシュでふいたり。
他人の家行ったらこれ掃除してんのかな。とかいちいち気になる(>__2011-11-06 00:41:00 -
5:
名無しさん
だから?
主は励ましてほしいん?
2011-11-06 00:42:00 -
6:
名無しさん
神経質なのって子供にうつるからよくないよ?
わかってるのに私も神経質なおらない…2011-11-06 00:43:00 -
7:
名無しさん
ポリオの後とかは万が一他の子に移してしまったらって怖くて外出できなかったわぁ。あたしも神経質やけど、一歳越えたら、揉まれて強くなってこいって思えるようになっていろんな事にまぁいっかと思えるようになったよ。
2011-11-06 00:57:00 -
8:
名無しさん
見えないだけで大人の人間である主自体が一番菌をもってますが?
2011-11-06 01:32:00 -
9:
名無しさん
神経質なんは主の元々の性格やから難しいよな。確かにうちの子も病院の絵本とか何でも舐めるし床に座るし汚いから嫌やけど。砂場とか遊ぶ様なればもっとやしそのうち除菌や掃除することに対してまっいいか♪とかなるはず
2011-11-06 01:41:00 -
10:
名無しさん
大雑把な私が赤ちゃんのために掃除やらマメになって、一時期、神経質にもなった(>_
2011-11-06 02:28:00 -
11:
主
>>2さん 家のオモチャ等は消毒してます。
>>3さん 3さんも神経質だったんですね。私も間に合わなくなり『まいっか』となれるといいんですが…
>>4さん 私も同じく友達の家に行った時ちゃんと掃除してるのか心配でずっと抱っこしっぱなしです。
>>5さん この悩みは励まされてどうにかなる問題じゃないと思うので励ましはいりません。ただ『神経質な事とこのまま神経質が続くとノイローゼにならないか』と言う事に対し皆さんの意見が聞きたいだけです。
>>6さん そうなんですか…。子供には私みたいな神経質になって欲しくないです。
>>7さん 私もそうなれればと思いますが、今の状態の私がそうなれるか凄く不安です。
>>8さん そこも問題でして…。私自身マメに手洗い・うがい・外から帰ったら着替え等々書き出したら切りがないぐらいになってしまいました。
>>9さん 皆さん神経質な時期があったと知って私もそれなりに時期が来たら大丈夫になるのかな!と少し安心しました。
>>10さん 誰しも通る道なんですね!私の場合、自分に対しても除菌をしてたので端から見たらちょっとやり過ぎだと思われるんですが少しずつでも変わって行けるようになりたいです。2011-11-06 06:16:00 -
12:
名無しさん
うちも神経質って姑やらに言われるわ。無神経よりマシやろ(笑)
曖昧やけど菌体内に入れなさすぎも抵抗力?つかんのんちがうかったっけ?2011-11-06 07:47:00 -
13:
名無しさん
私もともと神経質の部類やったけど赤ちゃんができて歩きだすくらいまではさらに酷くなって強迫性障害なったよ。
まぁこれは心の病やからストレスとかも関係あるやろうけど。
家の絵本すら触るの汚く感じて読んであげたら即手洗い。
手洗い前に息子を触るなんて絶対無理やった。
まるで手がウンコまみれになったかのようなレベルに感じて何か触ったらすぐ手洗い。
主さんが強迫性障害ではないのか心配です。
この病気は、1日何十回も、一回につき何回も手洗いしてしまうのが特徴です。
大丈夫ですか?心当たりありませんか?
2011-11-06 07:55:00 -
14:
名無しさん
現代の子供が弱くなっていってる1つの要因やね。
2011-11-06 23:55:00 -
15:
名無しさん
邪魔くさがりな私には縁のない悩みだに(`・ω´・)
2011-11-07 01:34:00 -
16:
名無しさん
>>13わたしもおなじことおもいました。私じゃなく旦那が主さんと同じ状況で、病院で強迫性障害と診断されました。家族の支えが1番なので、家族に相談してみてはどうでしょうか?
2011-11-12 06:39:00 -
17:
名無しさん
主さーん!
お子さんの為に良くないよー!
消毒したり、石鹸で手を洗わせたりしすぎるのも免疫力がつきにくくて、体弱くなっちゃうよ。2011-11-12 21:00:00 -
18:
名無しさん
わかっててもやめれんねやったらそれは病気
2011-11-12 21:22:00