-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
幼稚園、保育所のお母さんの年齢
-
1:
名無しさん
夜遊びって若いお母さんが多いけど、実際幼稚園や保育所は何歳くらいのお母さんが一番多い?
私はこのままなら初産が30歳前後になりそうで、子供が幼稚園に入る頃には30半ばとかになると思うと周りはどれくらいの年齢の人が多いのか気になってきた。2011-10-10 12:43:00 -
14:
名無しさん
預ける所によってバラバラよな?
大阪は私立の教育系はやっぱアラサーoverが多い。
公立幼稚園や託児所、24hの無認可保育園とかは若いママ多い。2011-10-15 14:33:00 -
15:
名無しさん
私とこの保育園は20代4割30代6割やけど30代ママはだいたい上に小学生の子供いてる!私も上の子20で生んで若い方やけど今妊娠中で二人目が3才で保育園って考えたら二人目の時は29才なってるからおばちゃんママかな?
2012-02-09 23:21:00 -
16:
名無しさん
私立の教育に力入れてる幼稚園やけど、年少さんクラスやけど26歳の私が最年少?35〜40くらいのママが多いなぁ?
2012-02-10 15:40:00 -
17:
名無しさん
幼稚園やけど×
幼稚園で○
文章おかしくなってしまった?(笑)2012-02-10 15:44:00 -
18:
名無しさん
保育園年長の26のあたしが最年少。大体30過ぎ〜後半かなあ?
この間小学校説明会行ったけど小学校なんて20代いてなさそうな感じ2012-02-10 21:14:00 -
19:
名無しさん
小学校やったら他の保育園行ってる子達も来るし二十代の子達もいてるやろ
2012-02-14 17:34:00 -
20:
名無しさん
最近は少ないで。やっぱり22で大卒か24で院卒になってから、社会に出て、結婚→妊娠と順序を踏めば順調に進めても子供を生むのは早くて25歳以降。
子供が小学生にあがる頃には三十路になってる。2012-02-14 19:27:00 -
21:
名無しさん
実際はもっと年いってる人ばっかりよな…働く女性もいいけど…晩婚化+少子化で日本ヤバい。出生率は年々下がってるのに障がい児は増えてってる…恐ろしい
2012-02-14 22:06:00 -
22:
名無しさん
地域や環境によって多少違うかと
2012-02-14 22:07:00 -
23:
名無しさん
今年の春から幼稚園年少なんやけど説明会いった時全員年上ママやって26歳の私が一番年下やった。しかも集団で固まって仲良しママ同士ばっかりやったからこれから上手くやっていけるか心配
2012-02-24 18:17:00