-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
妊娠後期で?
-
1:
名無しさん
しょうもない質問すいません?
妊娠8ヵ月の時で行くとするならユニバとディズニーランド
どちらがいいですかね??
(ディズニーは泊まり、ユニバは日帰り)妊娠中に行ったことある方、これは大変やったとか意見きかせていただけたら嬉しいです??2011-09-28 15:47:00 -
2:
名無しさん
そんな大きなお腹で遊べるかな…??何かあった時の為に日帰りの方がいい気がする。でも出来ることなら産まれて落ち着くまで我慢した方がいいんじゃないかな〜万が一産気づいても周りが迷惑するし?
2011-09-28 17:12:00 -
3:
名無しさん
8ヶ月にもなってるんだったら私は、そんなトコに行かないな?
なんかあってからじゃ遅いし、8ヶ月やったらずっと歩き回るのはキツイし、お腹も張ると思うよ?
私は、今、産後1ヶ月ちょいだけど、8ヶ月の時はちょっとした買い物ぐらいには出てたけど、そんなトコに遊びに行くとか考えなかったし、産んで、子供できて落ち着いてきてから、いくらでもそういうトコに遊びに行ったらいいと思うよ?2011-09-28 17:21:00 -
4:
名無しさん
いくらなんでも泊まりは駄目でしょ…100歩譲ったとしてもせめてユニバちゃうかな??
2011-09-28 17:36:00 -
5:
名無しさん
8ヶ月とか30分歩いただけでかなりしんどかったわ。あのしんどさやったらディズニーとかより映画の方が楽しめると思う
2011-09-28 17:40:00 -
6:
名無しさん
あたしの知り合い8ヶ月でディズニー泊まりで行ってたよ。
もちろん乗り物は乗られへんから旦那と子供だけ遊んだけどパレードとか見てるだけでも十分楽しかったってゆうてたよ。
出産したら当分行かれへんからってゆって旦那の計らいで誕生日のサプライズで行ったらしい。2011-09-28 18:08:00 -
7:
名無しさん
うんうん、産後に当分遊園地とかは行かれへんし、無理ない程度に楽しむのは良いと思うで。休憩しもって。涼しくなってきたし、良い運動にもなるし!あたしなら近場選ぶかなぁ。長時間車もしんどいし?
2011-09-28 18:30:00 -
8:
主
色々なご意見ありがとうございます??主は今7ヵ月入ったばっかりで8ヵ月の時のしんどさがわからなくて聞きました?
もちろん乗り物は乗れないし、休憩しながらの行動になりますが、日帰り近場(ユニバ)の方がいいですかね?2011-09-28 20:04:00 -
9:
名無しさん
私は今ちょうど8ヶ月やけど、どっちも行くのはしんどいかな?
行けても海遊館とかアドベンチャーとかかな〜遊園地っぽいのはよう行かん(;_;)2011-09-28 20:38:00 -
10:
名無しさん
乗り物乗らないのに、そうまでして行かなくてもいいやろ。
2011-09-28 21:04:00 -
11:
6
ユニバならまだ何かあっても近場やし対処の仕様があるからユニバでもいいかもね☆
今ならハロウィンのイベントもしてるから楽しいやろうし!
でも逆に人多いやろうから気をつけてね。2011-09-28 21:28:00 -
12:
名無しさん
ユニバ確かに、イベントやってるけど、極度にビックリしすぎて、お腹の子に何かあってからじゃ、遅くない?
うち、普通に生活してるだけで、切迫早産なって入院したで?
ってか、こんな所にスレたてて聞くんやったら、かかりつけの産婦人科の先生に聞いたら?
まぁ、反対されるやろうけど?2011-09-29 01:13:00 -
13:
名無しさん
切迫とかは個人差やん?皆が皆妊娠後期に切迫なるとは限らんし。
2011-09-29 05:39:00 -
14:
名無しさん
確かに産まれて来たらしばらく行かれへんし行くとしたら誰かに預けへん限り子どもと一緒やから大変やし 行きたいって気持ちも分かる でも何かあったら大変やし近場のユニバにしといた方がいいんちゃうかな
2011-09-29 09:37:00 -
15:
名無しさん
うち、臨月で京都行きたいんですけど…って聞いたら産まれる気配ないし行っていっぱい歩いといでぇ〜
産気づいても二時間くらいでは出てこなさそうやしねって言われて京都まで行ったわぁ〜
妊婦個人差あるから先生に聞いてみたら?
でもあたしならディズニーまで行く勇気はないなぁ…2011-09-29 16:14:00 -
16:
名無しさん
また観光と遊園地では違う気もするしな?
2011-09-29 17:07:00 -
17:
名無しさん
来月行くんかな?
イベント中は人混みを避けるの難しいけど、大丈夫かな?
念のため胸元に妊婦さんシールとか貼っておくと、産気づいた時とかお腹出てなくても対応が早くなるよ?2011-09-29 18:50:00 -
18:
名無しさん
みんな元気で羨ましいなぁ?同じく妊娠8ヶ月やけどちょっと出掛けるだけでしんどぉい??上の子おるから出掛けなあかんししんどい?
2011-09-29 20:22:00 -
19:
名無しさん
私は妊娠8ヶ月でディズニー行きました。2泊3日で、ランドもシーも。友達4人で行ったんだけど、乗れる乗り物は乗ったし楽しんだよ。近場でユニバの方が安心だとは思うけど、旅行して悪いとは思わないな。子供産まれて落ち着いたらディズニーってのもいいやろうけど、私は子連れで行った時の方が大変だったんで。
2011-09-30 00:28:00 -
20:
名無しさん
妊娠8ヶ月のときなんて、トイレ近いからトイレの場所いつも気にしながら出掛けてたわ
映画も行けなかった2011-09-30 07:30:00 -
21:
名無しさん
8ヶ月は良くお腹張る次期やし、気を付けないとね?主さん病院側には相談したかな??
2011-09-30 09:25:00 -
22:
主
健診4日にあるのでその時に聞いてみようと思います?
今7ヵ月でたまにお腹が張るようになったんですが、体はそんなにしんどいとかなくて?
つわりとかもなかったんで8ヵ月ぐらいになったらトイレが近くなったり、しんどくなったりってゆう変化があると思うと不思議な感じです??
とりあえずディズニーは諦めようと思います?
2011-10-01 11:54:00