-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
旦那さんは休みの日
-
1:
主
月に何回ぐらい遊びに行ったり飲みに行ったりしますか?よければ月に何日くらい休みの日が有ってお子さんが何歳か、平日の仕事終わりも飲みに行くか教えて下さい。
主は今妊婦で、ある程度は許してます。でも縛り付け過ぎたくはないけどたぶん産まれてからも趣味を抑えられなさそうな旦那に今からイラっとしてしまいます。ちょっと不満げにすれば謝ってくれて家に居てくれるような旦那なのですが文句言って家に居て貰うのもすっきりしません。みなさんは産まれてからも多少の息抜きは全然OKでしたか?それともまだ幼い子供がいるのに飲みや遊びや趣味のスポーツ等はありえないですか?人それぞれだとは思いますけどどの程度許してあげるべきかみなさんの意見を是非聞いてみたいです。2011-09-08 05:51:00 -
60:
名無しさん
↑うんなんか悪気がないんやろうけど突っかかってきてるような嫌な感じの書き込みに思えたから…
同等ってゆう使い方が蔑まれてるようななんてゆうか…。アレ?うち見下されてる?みたいな感じになっちゃって…。
まぁ言い回しって難しいよね…私もあんまりしゃべるの上手くないけど他人に誤解されんよう日々気を付けてるよ!
2011-09-16 22:26:00 -
61:
名無しさん
風俗やらキャバ許せるひとって私からしたら考えるられへんなぁ…
そうゆう人って新婚当初や若いときから
許せてたんですか?
時間重ねるにつれて許せる範囲が広がるってよく聞くけど…2011-09-16 23:24:00 -
63:
名無しさん
>>62うちも無理派やからわかる。
友達とこは最初は嫌やったけど年数経って子供に手かかるようになったら別に気にならなくなったてさー。まぁある意味冷めて家族になるからちゃうかな?2011-09-17 23:34:00 -
65:
名無しさん
↑自分の発言は棚上(笑)
同じ反論の繰り返しばかり見苦しい。2011-09-23 12:19:00 -
66:
名無しさん
↑ねぇねぇなんでそんなむきになるん?
よっぽどみんなから言われたのが悔しかったん?2011-09-23 16:44:00 -
67:
名無しさん
↑ねぇねぇなんで自分は棚上げして発言してることには気付かないの?
単純に疑問、アホなの?2011-09-24 14:57:00 -
68:
名無しさん
↑なにコイツ(笑)
晒されてんで!2011-09-26 00:05:00 -
69:
名無しさん
まぁまぁ
許す、許さんにしても病気もらってきたら移るんは自分やし。
セックスレスとかやったらまだしも。
たった一回でも移る可能性があるもんやし気をつけたほうがいいよね。
それでも容認する人はしてはるしうまく行ってるならいいんちゃう?
気持ちの問題は価値観が違うと理解できひんもんじゃない?
どちらにせよ、みんな自分を守ってほしい。
自分らの勝手で赤ちゃん死産したり、自分が性病なるなんてばかばかしいやん。2011-09-26 16:49:00