デートスポット掲示板小さめ赤ちゃんのママのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

小さめ赤ちゃんのママ

スレッド内検索:
  • 1:

    ママ

    いますか〜?
    主は10ヶ月半で7990グラムの女の子ママです??
    色々心配事とか離乳食の話できたらいいなと思います??

    2011-09-02 18:12:00
  • 2:

    名無しさん

    うちは1歳なりたてで8、8キロしかない男の子のお母さんだよー?離乳食全く食べてくれなくて未だにおっぱいのみの日なんてざら?小さいん心配やんなぁ?

    2011-09-02 22:09:00
  • 3:

    名無しさん

    2歳なりたての男の子やけど9.8?しかない。
    ご飯も三食たくさん食べて、お菓子もいっぱい食べるのに。

    2011-09-03 01:07:00
  • 4:

    名無しさん

    グラフの中に入ってたら問題ないし気にしなくて大丈夫!
    >>2さんの一歳になるのにおっぱいのみの日がよくあるのは病院か保健センターに相談してるんかな??

    2011-09-03 01:14:00
  • 5:

    名無しさん

    うちももうすぐ一歳と1ヶ月になるけど8.3?くらい?
    でも毎日三食ほんまモリモリ食べるし、プラスおやつも(主にお焼きとかフルーツやヨーグルト、いも類やけど)食べるよ。
    母子手帳の範囲内やし身長は伸びてると感じるから気にしてない?

    2011-09-03 01:59:00
  • 6:

    ママ

    主の所も、離乳食ガッツリ食べるのに増えないから余計心配…昨日後期検診やってんけど、離乳食を全体的に増やして、補食(おやつ)を足してみてって言われました??
    今以上増やすて、とんでもない量になりそう??よく動くからかな?

    2011-09-03 15:38:00
  • 7:

    5だけど

    そんな量あげてるのかな?一度の量はどのくらい?
    うちは一歳だから参考にならないかもやけど、だいたいご飯90g主菜90g副菜50g汁物ってかんじ。おやつならバナナ一本に乳児用のヨーグルト一個とか。
    でも10ヵ月半で8?ないくらいなら心配することない思うよ?

    2011-09-04 01:57:00
  • 8:

    名無しさん

    標準じゃない?うちの子も一緒位やけど標準やねって検診で言われたで

    2011-09-04 02:03:00
  • 9:

    ママ

    レスありがとう?
    今の一回の量はお粥100グラム、おかずは図った事ないけど大さじ4〜5、メニューによっては+小おかずか、野菜メイン(汁ほぼなし)の味噌汁って感じです。
    だいたい昼はBFのお粥にかけるものにこの味噌汁です。
    朝は5枚ぎり食パン半分にこの味噌汁とバナナ+フォロミ120です。病院では小柄な方やね、と言われて8ヶ月から減りはしてないものの、ほぼ増えてないから、離乳食を増やすように言われました???
    ちなみにミルクは1日2回です。

    2011-09-04 07:04:00
  • 10:

    名無しさん

    うちの子離乳食もたくさん食べるのに10ヶ月で5.8kgしかない

    2011-09-04 13:26:00
  • 11:

    名無しさん

    ↑それはあかんでしょ(◎_◎;)病院とかに相談してる?!

    2011-09-04 14:25:00
  • 12:

    名無しさん

    ほんまにそれはあかんと思う
    3、4ヶ月で出生体重の倍ぐらいってゆわん?

    2011-09-04 20:11:00
  • 13:

    名無しさん

    なんグラムで産まれたん?

    2011-09-04 22:25:00
  • 14:

    名無しさん

    もうすぐ7ヶ月で7キロちょうどです
    離乳食たくさんあげた方がいいかな

    2011-09-04 22:33:00
  • 15:

    名無しさん

    7ヶ月やったら離乳食始まったばっかりやろうし無理に沢山あげなくても良いかなと思いますよ?

    2011-09-04 23:34:00
  • 16:

    名無しさん

    5ヶ月から始めたなら、そろそろ2回食

    2011-09-05 06:42:00
  • 17:

    名無しさん

    2ヶ月ちょっとで6キロって肥えすぎかな
    産まれたときは3キロやってんけど??

    2011-09-05 10:34:00
  • 18:

    名無しさん

    7ヶ月で7?て普通ちがう?

    2011-09-05 18:58:00
  • 19:

    名無しさん

    >>18
    おもった

    2011-09-05 23:12:00
  • 20:

    名無しさん

    初めまして?
    もうすぐ生後1ヶ月なんですが、出生時→1940g、検診時→2440gです?
    皆さん、生後7ヶ月とかばかりですが、仲良くしてくれませんか?

    2011-09-17 03:12:00
  • 21:

    名無しさん

    11カ月で7、5キロ?出生2500で小さかったからなかなか?背も70です。運動量半端ないから食べても食べてもなかなか増えない〜?

    2011-09-24 04:00:00
  • 22:

    名無しさん

    うちももうすぐ一歳やけどやっと8キロ超えたかなってかんじです。生まれは3500やったのに歩き回るからか体重の増え緩やかすぎ。でも健診でも何も言われたことないし女の子やから小さくてもかわいいし気にしない!

    2011-09-24 22:22:00
  • 23:

    ?

    >>20サンこんばんにゃ?
    産まれたときちっちゃかったのね?でも順調に増えてるからいいんじゃない?
    女の子かな男の子かな?
    私のところは7ヶ月で7、5キロで身長66センチの女の子です?
    私でよければ仲良くしましょ?

    2011-09-24 23:02:00
  • 24:

    名無しさん

    20です>>23サン、順調に増えてくれてホンマ安心します? 明後日の月曜に保健師が来るんで、体重計りに来るんで、どんだけ増えてるか楽しみです?
    男の子ですよ?
    是非仲良くして下さい?

    2011-09-24 23:54:00
  • 25:

    名無しさん

    1歳7か月で8.3キロです?よく食べるし見た目はぽちゃっとしてなくもないから身長が低いっぽい?今月1歳半健診だから楽しみです(^ω^)

    2011-10-01 20:14:00
  • 26:

    名無しさん

    1歳10ヶ月で8.8??
    私も今月1歳半検診?
    今回は病気ならんかったらいいけど?

    2011-10-01 21:43:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
小さめ赤ちゃんのママを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。