-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
妊娠中の体重について…
-
1:
名無しさん
昔の仕事の過労により身長は150センチで体重が34キロまで痩せてしまいました。
妊娠してから40キロまでは太れたのですが、そこからなかなか増えません。
医師からは1ヶ月に1キロ増やせば大丈夫と言われたのですが40キロからなかなか増えません。
胎児は順調なのですが問題ないでしょうか?
今は妊娠5ヶ月です。2011-09-01 12:08:00 -
2:
名無しさん
一ヶ月1キロでもちょっと多いくらいやで。理想は7キロらしいから。
赤ちゃんが順調なら問題ないんじゃないかな!気にしない気にしない!2011-09-01 12:40:00 -
3:
名無しさん
大丈夫やと思うよ。体重痩せ型の人で10キロまで太っていいみたいやし、150センチの40キロなら普通やから大丈夫ぢゃないかな?妊娠まだ5ヶ月で六キロも増えてるし赤ちゃん順調なら無理して増やさなくて大丈夫やと(^_^;)
2011-09-01 13:13:00 -
4:
名無しさん
私も悪阻でいっきに痩せてから医師に太るようにゆわれてなかなか太らんかったけど、6ヶ月入ってから1ヶ月に1kgずつぐらい増えていったよ(^^)思うように増えてなかったら不安になったりするけど、あんまり考え込んだり無理しないようにして下さいね。
2011-09-01 13:22:00 -
5:
名無しさん
今から嫌でも増えると思うけどなぁ
2011-09-01 13:34:00 -
7:
名無しさん
まだ5ヶ月ならこれから増えるよー。
不安やんね。私もしっかり食べてるのにあんまり増えずに不安やった。2011-09-01 13:37:00 -
8:
名無しさん
私も悪阻で入院して11キロ痩せた?
もうすぐ6ヶ月…太りたいよ〜!2011-09-01 15:03:00 -
9:
名無しさん
6ヶ月からめっちゃ体重増えた?
2011-09-01 16:17:00 -
11:
名無しさん
私も151cmで妊娠前42KGで安定期には33〜4KGに?臨月に2KG増えて35KGで産んだよ☆
2000gと言われてた赤ちゃん、産んだら3200gのビックベビーで皆で驚いた?
母乳やったからか、赤ちゃんはビックベビーのまま、私は減り続けて29KGになったけど卒乳したら半年で34KGまで戻ったよ?
とりあえず赤ちゃんは元気に育ってくれたけど、私は栄養なくなったんか、すぐアオタンできて2ヶ月くらい治らんとか、座ってすぐ立つのが出来なかったから栄養失調と貧血あったんやと思う?
気力で乗り切れてたけど、採血数値見たらもっと体に気を遣うべきやったと感じる?
2011-09-01 22:17:00 -
12:
名無しさん
↑ん??妊娠前は42kg??
2011-09-01 22:30:00 -
13:
名無しさん
29キロ???
2011-09-01 22:55:00 -
15:
名無しさん
数字だけだと確実にガリガリの病人を想像してしまうな?
2011-09-02 04:29:00 -
16:
名無しさん
29キロの大人なんて拒食症の人以外で見た事ない…。
小学生やん!2011-09-03 23:20:00 -
17:
名無しさん
釣りやろ
2011-09-04 00:12:00 -
18:
名無しさん
そういう人もいるよ。AKBの市川美織ちゃんとか…細いってより小さいって感じなんやろ
2011-09-04 00:50:00 -
19:
名無しさん
5ヶ月で6?ってふえすぎじゃない?
2011-09-04 17:32:00 -
20:
名無しさん
私165で妊娠前50やったけど臨月70近く増えたで〜?産後一年で44まで痩せてめっちゃ抵抗力なくなった?
2011-09-04 21:04:00 -
22:
名無しさん
妊娠前のBMIによると思うよ
元が痩せ気味な人は一ヶ月1kgぐらい太ったほうがいいて本書いてた2011-09-05 18:18:00 -
23:
名無しさん
主ですがいまだにBMIは17.8です
なかなか増えず赤ちゃんは順調で無駄にお腹が目立ちます
問題はないと思いますが増えずに不安です?2011-09-10 15:04:00 -
24:
名無しさん
私165で46キロやって臨月51までしか増えなかったけど赤ちゃん3900のビックベビーやったよ?
2011-09-10 15:07:00 -
25:
名無しさん
私BMI17やって産むまでに元の体重から4kgしか増えなかった。赤ちゃんは順調やったよ。
主さんまだ6ヶ月ぐらいならこれからもうちょい増えるし今から心配しすぎても…と思う。お母さんの体重があんまり増えへんかったら子供は太りやすい子なるとか成人病なりやすいとか聞くし私もまだ産んだばっかりでちょっと不安やけど体重増えへんかったもんはしゃーないって思ってる?しっかり食べてて増えへんかってんから?ちなみに医者には妊娠中赤ちゃんの体重は平均やし大丈夫て言われてたよ?2011-09-10 16:36:00 -
26:
名無しさん
みんなと逆やぁどないしよ?食べづわりで食べてしまう?たべたくないのに気持ち悪いし食べてしまう?今こんなんやったらこの先太りすぎんか不安やぁ
2011-09-12 00:30:00 -
27:
名無しさん
食べづわりは仕方ないと思う?安定期やったら歩いたり軽い運動できるし?
妊婦は水飲んでも増えるし旦那さんと一緒の量食べても妊婦さんの方が太るみたいですよ?先生が言ってた?
2011-09-12 06:38:00 -
28:
名無しさん
体が栄養吸収しようと必死やからね。
でも後期の中毒症さける為にも3食以外の食べたい欲求は?ないモノや水分で紛らわしては?私は果物と水とほうじ茶とヨーグルトで凌いだよ?2011-09-12 08:20:00 -
30:
名無しさん
ヨーグルトじゃなくゼリーの間違いじゃない?
2011-09-12 17:46:00 -
31:
名無しさん
ビフィズス菌入ってるからヨーグルトやろ…
何でゼリーなん?寒天ならまだ分かるけど…2011-09-13 00:40:00