-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
家族計画
-
1:
名無しさん
皆さん一人目産んだら次は何歳違いでとかありますか?
2011-08-28 22:38:00 -
11:
名無しさん
>>9友達のお母さんは10歳離れて産んだ人いたよー頑張れるなら治療してみるのもいいかも
年離れてたら上の子手かからんし面倒みてくれるからいーよね。うちはあんま離しすぎたら私自身が年やからしんどくなりそーやし無理かもやけど2011-08-30 19:50:00 -
12:
名無しさん
>>11そうなんや〜?確かに八歳の子は妹か弟ができたら私が面倒みる!って言ってくれてるし、ダメ元で頑張ってみようかな?気持ち切り替えたら案外すぐできるかも?ありがとう
2011-08-30 21:41:00 -
13:
名無しさん
私と姉が9歳違いなんやけど、ここまで離れるとお互い1人っ子って感じやった。私が小中の頃はすでにバイトや仕事してたし、全く会話ないというか会わんかった。会っても話す事なかったし。姉が結婚して家出たらもうほとんど会わんくなったし…。こういう事もあるって一応参考に。まぁ兄弟間は微妙やったけど、産まれてきて良かったし、幸せやけど(´ω`)
2011-08-30 22:29:00 -
14:
名無しさん
知り合いは8つ違うけどめっちゃ仲良いで。
今18と26で2人で買い物とかライブとか行ってるしお互いがお互い自慢みたい。兄弟や姉妹の関係性や性格によるよね。
うちは3才差の姉妹やけど仲悪いからお互い結婚してから全く疎遠。2011-08-31 00:13:00 -
15:
名無しさん
友達と同級生に10前後離れた兄弟おるねんけど、男の子やのにめっちゃ面倒見よくて、早くで結婚した子達、特にパパ側にアドバイスしてて、すごい助かってはったわ。
その子らも結婚して、育児に協力的で夫婦円満。
年離れた兄弟もええもんやなぁと思ってた?2011-08-31 00:32:00 -
16:
名無しさん
主人の姉の所は6歳離れてる姉妹ですが、お姉ちゃんは初孫でかわいいかわいいと皆から注目されてたのに、妹ができてからは皆が妹を見るのが嫌なのか、妹の事が嫌いです。
同性とゆーのもあるのか、自分の着てた服を着られるのも、後をついて回られ、マネをされ、妹を怒ると自分が我慢しなさいと言われて嫌みたい。自分は我慢しないといけないと分かる年だから余計にしんどいのかも。でもママを独占したい気持ちもあるし。
お姉ちゃんは、はっきりと私は妹は欲しく無かった。一人っ子が良かった。この先弟でもいらないと言います。2011-08-31 10:28:00 -
17:
名無しさん
↑私もそんなんでした。
私んとこは6つ下の弟。
父の家計でやっと生まれた初の男の孫やからめっちゃ可愛がられたり嫉妬しました。
生まれなかったらよかったのにとも言ったり。
2人とも感覚は一人っ子。
2011-08-31 10:43:00 -
18:
名無しさん
めっちゃわかる?私がそうやったわ?姉ってホンマ嫌な立場やと思う。
第一子が女の子やったら1人っ子、男の子やったらもう1人産むって計画やった。
それで女の子が産まれたから、1人っ子にするつもりやけど、たまに揺れる。まだ今なら3歳差やし。でもやっぱり娘を姉にするのは嫌やねんなぁ。トラウマかな?下が男の子やった時の周りの可愛がり方はホンマ異常…2011-08-31 17:46:00 -
19:
名無しさん
3歳差くらいやったらまだ大丈夫ちゃう!?
兄弟がいるのが当たり前に育つんちゃうかな?!2011-08-31 20:48:00 -
20:
名無しさん
自分も子供できたから今ならわかるけどほんまに男の子って手がかかる。下が男の子やと上そっちのけで見なあかん。やっぱ可哀想かも。
2011-08-31 21:18:00