-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
実家がない?アドバイス下さい。
-
1:
主
みんな子供産んだら実家帰って落ち着いたら、旦那の家に帰るじゃないですか?私の父が少し頭がおかしいので実家に帰れそうにないです?赤ちゃんの鳴き声とか嫌いな人で軽くDVもされてきました。なので不安なんですが、実家に帰ってない方とかいますか?やはり協力者がいない分、大変ですかね??
2011-08-22 00:59:00 -
23:
名無しさん
二人目出産後
妊娠中からひいた風邪をこじらして長引いた?
産後の血長引いて立ちくらみヤバかった?
産後2ヶ月で三回熱出て風邪ひいて
自分では余裕や思ってたけど体は正直?
でも精神的に1人目と2人目では全然違う
1人目のとき実家帰ったけどお母さんとケンカした(笑)逆にストレスたまったし(笑)慣れへんことばっかでヤバかった?
2011-08-26 00:47:00 -
24:
名無しさん
病院で上げ膳据え膳ほぼ寝たきりの1週間やのに家帰ってもまだ出産の疲れ残ってるん??
私も今妊娠中で実家帰ろか悩んでるけど、お姉は子供2人ともオロもさっさ終わって傷も入院中に痛み無くなった言ってたし実家でピンピンしてた。
出産てほんま人それぞれやね。2011-08-26 00:58:00 -
25:
名無しさん
実家に帰ってないけど、何が大変なのかわからなかったです。
安産だったからかな?
2011-08-26 01:26:00 -
26:
名無しさん
私は産んだ日からトイレとお風呂以外ずっと赤ちゃんと一緒で母子同室だったから寝たきりじゃなかったな〜ゆっくりできずに退院してあんまり寝ない子だったから半年ぐらい体ずっとだるくてしんどかった記憶ある?
2011-08-26 09:01:00 -
27:
名無しさん
うちの病院もやで?
今は産まれたその日から母子同室多いからね。
でもおっぱいやオムツ代え以外ほぼ寝てたで?
新生児てほとんど寝てるやん?同室の男の子は延々泣いてたから赤ちゃんによってはあんなんならお母さん悲惨やな思った。2011-08-26 13:46:00 -
28:
名無しさん
うちも産まれてから母子同室で寝ない子だったからほんとしんどかった?
赤ちゃんによるしその人の状況によるね?2011-08-26 14:23:00 -
29:
名無しさん
1人めは大丈夫でも2人めって誰もみてくれな大変ちゃう?上の子とめてもいい病院で出産したの?うちも誰にも面倒みてもらえへんから2人ほしいけど、どーしよー旦那は朝早くて終電やし
2011-08-29 23:02:00 -
30:
名無しさん
2人目も一緒に宿泊できる病院増えてるみたいよー。ただある程度は融通利いても全部2人目の面倒まで見てくれる訳ちゃうから構ってちゃん全開の長男がいる友達は、最初結構辛かったみたい。
2011-08-30 01:07:00 -
31:
名無しさん
ありがとう?結構あるんやぁ調べてみよ
つわりが自分1人だけでも大変やったから子供いてってなるとしんどいし出産後も大変やもんなぁ
友達えらいなー見習わな2011-08-30 01:50:00 -
32:
名無しさん
私はつわり軽かったしほぼ無いに等しい感じやったけど、実家頼れん口やから1人産んだ今、2人目は無理かな思って話きかせてもらってん。
私もほんま偉いなぁー思ったし頑張ってみようかなて思ったわ。2011-08-31 00:23:00