デートスポット掲示板紙オムツ処理器のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

紙オムツ処理器

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    9月に子供が生まれるので紙オムツ処理器を購入しようと思うのですが、皆さんが実際に購入されて重宝されてる商品や、オススメのメーカーの商品はありますか?
    そもそも、紙オムツ処理器は必要なんでしょうか??
    あったら便利というくらいの必要性ですか??
    初産でまったく赤ちゃん用品に知識がなく‥
    常識的な質問をしてしまっていたら、すみません?
    よろしければ、先輩ママの皆さんご教授ください?

    2011-06-28 23:45:00
  • 2:

    名無しさん

    専用ゴミ箱のこと?

    2011-06-29 00:54:00
  • 3:

    名無しさん

    多分そのことじゃない??

    うちは使ってるょ?
    フタが黄緑のやつ??

    今、添い乳中やから、メーカーは、また時間ある時、レスします?

    私のんは、オムツを1つ1つ密封するやつでは無いけど、ある程度オムツが溜まってきたら、自分で結んでポイのヤツです??

    私個人の意見やけど、まぁ、あるに越すことは無いと思うよ?9月出産やったら、すぐ秋になるけど、暑い時期には、やっぱりあるとありがたいかな?

    離乳食始まるまで、赤ちゃんのウンちゃん、そんな臭ないけど、離乳食始まり出したらウンちゃんの臭さMAXやで?うちの子だけかもしれへんけど(笑)

    2011-06-29 01:09:00
  • 4:

    名無しさん

    うち>>3と使ってるん同じっぽい?Aprica違うかな?
    個人的な意見やけどうちんとこもうんちしたらかなり臭くて臭いが少し漏れてる?普通の西松屋とかにあるバケツ?みたいなんでも良かったかなって思う

    2011-06-29 06:42:00
  • 5:

    名無しさん

    うちはいらない派。
    新生児の時はあまり臭くないし、離乳食食べる頃には徐々に固くなってくから、ちょっと大変やけど、オシリフキなんかで取ってトイレに流して、後はビニールにいれて固く縛れば、うちは気にならんかった?

    2011-07-02 15:40:00
  • 6:

    名無しさん

    私も2さんと同じやつやと思う?コレが1番安いし夏場はそのまま捨ててたら虫すごいし臭いもすごいし〜?あれば便利かな?

    2011-07-02 20:54:00
  • 7:

    名無しさん

    >>3です?
    4さん、そうそう??
    うちのんApricaです??

    ゴミ箱使ってるけど、ウンちゃんは、ビニール袋?にくるんでポイしてる?若干、匂い漏れするから?

    うちんとこの子供は超ごんたで、ゴミ箱開けようするから?、最近は、やっぱりオムツ専用のゴミ箱買ってて良かったって思うかな?

    赤ちゃんには開けるの若干難しいし、開いてもオムツ触れないようになってるから??

    2011-07-02 23:33:00
  • 8:

    名無しさん

    新聞紙で巻いてビニール袋に入れたら臭いめっちゃマシ?

    2011-07-03 09:49:00
  • 9:

    名無しさん

    アップリカの買ったけどめんどくさくて一回も使ってない

    2011-07-03 18:44:00
  • 10:

    名無しさん

    >>9めんどくさい意味がわからん
    どんだけダルがりやねん

    2011-07-14 18:58:00
  • 11:

    名無しさん

    >>9 そんな親なら部屋とか汚そうww子供のためにだるがり治したほうがいいよ〜ww子供可哀想

    2011-07-14 21:03:00
  • 12:

    名無しさん

    ちゃんとお手洗いにウンチ捨ててちゃんときつく縛ってビニール袋にいれてたら特に匂い漏れないけど…
    アップリカのんは 密閉性が凄いのかな?

    2011-07-15 00:55:00
  • 13:

    名無しさん

    新生児の時なんて全然臭わないからねー?
    徐々に臭い出すからその時に考えたらいいと思います?
    うちは離乳食始まってから臭くなったけど使用済みはポリ袋に入れてそれをまとめてスーパーの袋に入れたらそんなに気にならなかったから買ってません?

    2011-07-15 01:47:00
  • 14:

    名無しさん

    今住んでるとこが毎日ゴミ屋さんくるからスーパーの袋に普通に捨ててるよ?今新生児と上の子とおるけど上の子のうんちはビニールに入れてから捨ててすぐゴミ置き場持ってく?

    2011-07-15 04:24:00
  • 15:

    名無しさん

    毎日来るのいいなー!

    2011-07-15 12:14:00
  • 16:

    名無しさん

    >>15まさかウンチごと捨ててる?訳ないよね。

    2011-07-15 17:53:00
  • 17:

    名無しさん

    15です
    うんちはオムツにしてるからオムツごと小さいビニールに入れてからスーパーの袋に捨ててます★二歳なのでうんち臭うから?

    2011-07-15 20:36:00
  • 18:

    名無しさん

    ウンチは出来るだけトイレに捨てるってみんな知ってるよね

    2011-07-15 22:44:00
  • 19:

    名無しさん

    うんち普通に捨ててた?

    2011-07-15 22:50:00
  • 20:

    名無しさん

    し、信じられへん!!無知すぎる?
    二才とかウンチ臭うとか以前にオムツの中にそのままして捨てるて…臭って当たり前やし。

    2011-07-16 00:29:00
  • 21:

    名無しさん

    2歳ってうんち固まってるん??

    2011-07-16 00:53:00
  • 22:

    名無しさん

    うちの子二歳やけど、毎日のご飯によってウンチはいろいろ〜やわらかかったり、かたかったり〜かたいときはめちゃきばってウンチしてる。。新生児みたいな汁ウンチはないなぁ、風邪の時はたまに下痢気味

    2011-07-16 03:54:00
  • 23:

    名無しさん

    うちももうすぐ二歳だけどうんちやわらかめかな

    2011-07-16 09:09:00
  • 24:

    名無しさん

    やらかいけど、ちゃんと固形にはなってる。オムツ逆さにしたら綺麗にとれるな

    2011-07-16 10:47:00
  • 25:

    名無しさん

    そのまま捨ててたから今日からトイレに捨てよ(。・ω・。)

    2011-07-16 13:11:00
  • 26:

    名無しさん

    やっぱ夜遊びて無知多すぎる

    2011-07-18 02:39:00
  • 27:

    名無しさん

    今9ヶ月やけどそのまま捨ててる?
    もおトイレ流さなダメ?

    2011-07-24 22:36:00
  • 28:

    名無しさん

    オムツ処理機使ったことないんやけど、あれはウンチをポイせず処理できる機械やと思ってた(笑)
    オムツの説明にはウンチをポイして処理するようあるけど、オムツ処理機の説明にもある?
    ウンチをポイさえすればそんな臭わないから処理機の便利さが何なのか気になった(>_

    2011-07-25 00:13:00
  • 29:

    名無しさん

    私も持ってないけどどうなんやろうね。
    ウンチが固形になる前にしか使わなそうやからそう考えたらちょっと大層やね?

    2011-07-25 01:52:00
  • 30:

    名無しさん

    >>28私とこも9ヶ月やけどウンチ固形じゃないからそのまま捨ててる。トイレに流せるお尻ふきなら拭ったやつそのまま流したらいいんかな?
    出産前にアプリカのん買ってはじめは使わんくて後悔した。最近臭うから使いだしたけどビニールに入れてから捨てなキツイかな。結果買ってよかったけど様子みて必要になってから買えばいいよ

    2011-08-02 04:22:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
紙オムツ処理器を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。