-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
クーラー入れていますか?
-
1:
ゆい
昨日、今日蒸し暑いですよね?皆さんクーラー入れていますか??うちの子扇風機でも髪の毛ビショビショだからとうとうクーラー入れました?
2011-06-22 18:06:00 -
2:
名無しさん
クーラー設定27度にしてつけます。
昨日から暑いですよね。2011-06-22 18:34:00 -
3:
名無しさん
まだつけてない(>_
2011-06-22 18:38:00 -
4:
ゆい
スレありがとうございます?節電の事もあるし出来るだけ付けたくはないんですけど汗だくの娘見てたらかわいそうで?付けたら付けたらで風邪引かないか心配?
2011-06-22 19:03:00 -
5:
名無しさん
子供汗だくで、今日は窓全開でも風が入らんから、クーラーさっき28℃で入れた。子供が熱中症なっても困るし。他の電気はコンセントオフしまくって冷蔵庫も買い溜め止めてガラガラにして弱。出来る限り節電。
2011-06-22 19:11:00 -
6:
名無しさん
全国で熱中症で今でもう685人運ばれたりして1人死亡やって…。子供とお年寄りは要注意
2011-06-22 19:14:00 -
7:
ゆい
熱中症になったら困りますよね?これから夏大変だぁ?初めての夏なので…?
2011-06-22 19:50:00 -
8:
名無しさん
新生児と三歳の子いてるからつけてる?南側で太陽当たって熱こもるし風いっさい入ってこないから昨日からつけてる?
2011-06-22 20:26:00 -
9:
名無しさん
クーラーの調整がいまいちうまくできない(^_^;)
去年の話しやけどドライはキンキンに寒くなるし、28℃は子供達には丁度やけど、私だけスエット+肌掛け+冬掛け布団…(^_^;)
今日はとりあえず扇風機つけたけど、子供達は暑そう?
おかげで今日は早起きやった?2011-06-22 23:30:00 -
10:
名無しさん
私はドライで27℃
梅雨独特の湿気が余計熱をこもらせるから、プラス扇風機を体にやなく壁か下側に首降りすると空気が回って暑くも寒くもないよ。2011-06-22 23:51:00 -
11:
名無しさん
うちも寝かしつけしてても全然寝なくて?暑い?て聞いたら暑いっていうからクーラー付けたよ?子供いたらなかなか難しいよね?
2011-06-22 23:51:00 -
12:
ゆい
こんにちは?
今日は一段と暑くて朝からクーラー入れています?おかげで散歩から帰って来たら涼しい部屋でスヤスヤ寝てます?こんなんで夏本番節電出来るのだろうか…。2011-06-23 13:17:00 -
13:
名無しさん
うちも昨日から入れてます?扇風機だけやと子供の枕べちょべちょなります?
やっぱクーラー入れて涼しくしたらぐっすり寝てくれますよね?
昼寝から起きたらクーラー消して様子見るつもりです?2011-06-23 15:39:00 -
14:
名無しさん
皆さん夜のクーラーはタイマーにしてますか?
タイマーにしてても切れたらまた暑くなるし4人もおるとすぐ湿度が80%超えるからカビの方も心配…2011-06-23 15:54:00 -
15:
名無しさん
朝方消してます…
2011-06-23 20:24:00 -
16:
名無しさん
今日は無理?窓全開にして風の通り道つくりながら、扇風機つけてアイスノンを枕にしてたけど、今日はさすがに冷房つけた?この熱気もう無理?
2011-06-23 21:13:00 -
17:
名無しさん
大阪の泉州寄りの方
クーラーつけてますか?
今日風ありますよね?
つけるか悩みちゅうです^^;2011-06-23 21:38:00 -
18:
ゆい
なんか風あるけど部屋は暑いのでまたまたクーラーです?マメに布団かけないとお腹壊しそう?
結局今日1日中クーラーかけてしまいました?
明日も暑いらしいのでクーラーいるかな?2011-06-23 22:06:00 -
19:
名無しさん
ねぇ^^;
クーラーつけちゃいました^^;
タイマーですが...
クーラーつけたら
1カ月電気代どれだけ
かわりました?去年。2011-06-23 22:32:00 -
20:
名無しさん
ありがとうございます(>_
2011-06-23 23:04:00 -
21:
名無しさん
扇風機は1時間で1円
2011-06-23 23:56:00 -
22:
名無しさん
寝るときはクーラーないと暑さで目覚ましてまうけど、日中はつけないようにしてる。息子のお昼寝ん時くらいかな?
2011-06-24 03:36:00 -
23:
名無しさん
冷房27℃設定なら部屋が27℃になったら風を出さなくなるねん。でもドライなら延々ドライし続けるからあかんって聞いた。
2011-06-24 06:10:00 -
24:
ゆい
皆さんおはよーです?
昨日は朝方までタイマーで寝ました?部屋6畳なのにクーラー14畳だからちと寒かったです?29℃設定で寝ました?朝は今まぁまぁ涼しくて1日ぶりに窓全開してます?今日も暑いだろうけど頑張れましょうね??2011-06-24 07:38:00 -
25:
名無しさん
朝までクーラーつけててリビングで扇風機だけやったら子供の頭汗でびしょびしょなった?やっぱ今日は日中クーラーいるかな?
2011-06-24 08:31:00 -
27:
名無しさん
子供学校いってるけど、毎日掃除以外は消さない。たえれん。25度。汗疹なって病院はめんどくさいな。
2011-06-24 09:36:00 -
28:
名無しさん
部屋南向きで風入ってこんから暑い?今日もクーラーつける?
2011-06-24 09:40:00 -
29:
名無しさん
南向きの家って風入らんの?
2011-06-24 11:56:00 -
30:
名無しさん
まだ1ヶ月の赤ちゃんいるんですが、クーラー入れてあげた方がいいですか?
今は扇風機を首降りであててるんですが、泣いたらめっちゃ汗かいてるし、抱っこしたら私も汗かいて余計暑そう?
でもあんなけ節電と言われるとほんまに気が引けてクーラー入れれん?私一人なら全然我慢できるんやけど…2011-06-24 13:29:00 -
31:
名無しさん
赤ちゃんは体温調整難しいから、クーラー入れてあげた方がいいかも?節電は大切やけど、我が子の方が大切やもん?
2011-06-24 13:35:00 -
32:
名無しさん
新生児のうちは体温調節できないからつけてあげた方がいいよ〜服はマメに着替えさせるか背中にガーゼ入れてあげるとか?
2011-06-24 13:59:00 -
33:
34です。
35、36さんありがとうございます!
なんかテレビつけたら節電節電って言ってるし、電力不足の停電になるのが恐くて軽くノイローゼ気味なんですよ…。
こんな時期に生まれた我が子が可哀想に思います。クーラーは28℃でつけてあげて、他で節電出来るように頑張ります?2011-06-24 14:31:00 -
34:
名無しさん
赤ちゃん用のひんやりする枕やシートが役に立った。それでも暑そうやったら弱めにクーラー付けて扇風機回したら、ちょうど良い?
2011-06-24 18:43:00 -
36:
名無しさん
子供から出てる熱気が暑い(笑)旦那の隣で寝るのと、子供の隣で寝るのと全然ちゃう気がする。夜はクーラーなしじゃもう無理やわ。扇風機だけじゃ汗だくになって可哀想になる?
2011-06-24 21:42:00 -
37:
名無しさん
一昨日からやっとクーラーつけたけど、ウチの子供達すでにあせもができてしまってる?めっちゃ可哀想なことしてしまった?こんなことならもう少し早めにクーラーつければよかった…
2011-06-25 00:21:00 -
38:
名無しさん
寝るときは旦那と一緒やから仕方なく今もクーラー?でも私は嫌?身体がしんどい…昔からあせびっしょりで目が覚めるのが身体楽ですきやったのに?なので旦那が仕事行ったら即消す?日中も消してる?子供らも大丈夫みたい
2011-06-25 03:31:00 -
39:
名無しさん
たくましい(笑)
2011-06-25 10:47:00 -
40:
名無しさん
クーラー27度に扇風機なのに赤ちゃん頭に少し汗かいてる…
みんな寝る時クーラーつけてるんやなあ?2011-06-25 14:03:00 -
41:
名無しさん
うち寝室にエアコンないから窓全開に扇風機やけど子供の頭びしょびしょや…アイスマクラしてるけどあんま意味ない感じ(>_
2011-06-25 14:33:00 -
42:
名無しさん
昨日から28度でつけっぱなし?換気の時以外?
2011-06-25 16:44:00 -
43:
名無しさん
>>43す、凄い!
寝起きに汗かいて起きるって最大に気持ち悪いと思ってるから、クーラーガンガンかけて掛け布団被るんが好きな私にはあり得ない…(笑)あんなんが気持ち良い人がいるなんて。2011-06-25 17:35:00 -
44:
名無しさん
スポーツの汗は清々しいけど、寝起きの汗はイライラするわ(笑)
2011-06-25 17:53:00 -
45:
名無しさん
ある意味この時期(三十度以上)でクーラー付けないのは虐待やわ。
2011-06-25 21:20:00 -
46:
名無しさん
体を冷やすのは万病の元というから、43さんのしてることは正しい。
汗をかくことがデトックスにもなるし。
私もなるべく頑張ってるけど、結局エアコンつけてしまう(-。-;)2011-06-25 21:30:00 -
47:
名無しさん
別につけとってもつけんでもええやん?人んちの勝手やろ(笑)くだらんスレたてんなやー2011-06-25 22:52:00 -
48:
名無しさん
虐待はいいすぎw
昔は30度以上あっても扇風機で過ごしてたし。まぁ今の子供と私が子供の時とはまた体が違うんかな?しょっちゅうエアコンつけてたら体弱くなる気するわ2011-06-25 23:19:00 -
49:
名無しさん
そうそう 人間には体温調節機能があるからな。
子供の時からエアコンをきかせてたら、汗が出にくくなったり、我慢出来ない子になるから、
ほどほどに。2011-06-25 23:31:00 -
50:
名無しさん
?で言ってたけど、窓前回よりかは、窓の両端を10〜15センチ開けた方がビュービュー風が入ってくるみたいやで??すきま風の原理を利用してるんやって?? ?で再現VTR見たけど、いっぱい風入ってきてた?私も今日はマネしてベランダに氷水でキンキンに冷やした水まいて、扇風機&すきま風やってるけど以外と涼しい?クーラーほど涼しいわけでは無いけど、別に無くてイケる??日中は微妙やけど夜は涼しいよ??実際、今涼しいもん???
2011-06-26 01:22:00 -
51:
名無しさん
可哀想クーラーすらかけてもらえず髪の毛まで汗だく
2011-06-26 03:27:00 -
52:
名無しさん
可哀想親に体か弱く育てられて
2011-06-26 03:41:00 -
53:
名無しさん
最近はどこ行ってもクーラーあるんだから、そこまで無理に我慢させなくていいと思う。
2011-06-26 05:46:00 -
54:
名無しさん
昔は暑さ我慢できたけど環境の変化で昔より温度上がったくない?昔は扇風機派やったけど今はクーラーなかったら寝られへんくらい部屋暑い?
2011-06-26 06:14:00 -
55:
名無しさん
どこ行ってもって…
外なんかクーラーないし、保育園や学校ってクーラーあるん?クーラーに慣れすぎたら後でしんどいんちゃう?2011-06-26 07:02:00 -
56:
名無しさん
↑どこに住んでるん?笑
あなたの家ではつけなかったらいいんじゃない?2011-06-26 07:41:00 -
57:
名無しさん
↑笑うとこちゃうやん?普通に聞いてるんやけど。あなた行くとこ、どこでもクーラーついてるん?
2011-06-26 07:44:00 -
59:
名無しさん
体弱いて‥逆に汗だくびちゃびちゃにしてる親にゆわれたくないわ。それにうちは保育園も冷暖房完備。小学校もです。
2011-06-26 09:35:00 -
60:
名無しさん
28度設定にしたら頭にうっすら汗かいてるし、26度にしたら足が冷たい…
2011-06-26 14:59:00 -
61:
名無しさん
28度に扇風機がオススメ。
2011-06-26 17:22:00 -
62:
名無しさん
28度設定でもクーラーと扇風機の2つだと電気代かかりませんか??
2011-06-26 21:28:00 -
63:
名無しさん
クーラー26度にするのと、クーラー28度と扇風機ならそっちの方が安いし、涼しいよ。扇風機は1時間1円程度やから。
2011-06-26 21:42:00 -
64:
名無しさん
ありがとう?やってみます?
2011-06-27 00:07:00 -
65:
名無しさん
自分はいいけど、子供は熱中症なりやすいねんからあまり無理せずクーラーいれた方がいいよ。
昔の日本の環境とか気温とかと今は違うねんから。
なんでも適度に。2011-06-27 01:19:00 -
66:
名無しさん
心臓バクバクするよね?
我慢すると…
あたし妊婦やから暑いて思うんかなぁ?
て思ってまう?2011-06-27 01:41:00 -
67:
名無しさん
私も妊婦の時は、みんな飲食店の冷房に寒い寒いって肌擦ってる中、暑い〜?ってフーフー汗かいてた(笑)ホンマ妊婦って暑いよなぁ
2011-06-27 02:14:00 -
68:
ゆい
おはよーです?知らないうちにスレがいっぱいだ?
昨日とうとうエアコン古かったから新しいの買いました?あ〜快適だぁ?2011-06-28 08:18:00 -
69:
名無しさん
リビングのクーラー壊れた。
2011-07-07 04:30:00 -
70:
名無しさん
今日涼しいね?
エアコンきって扇風機にした?
1日エアコンだと体ダルく感じてまう…2011-07-07 06:09:00