デートスポット掲示板【2ch】極貧育児【パクリ】のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

【2ch】極貧育児【パクリ】

スレッド内検索:
  • 1:

    スレタイ通りですw
    色々語りましょう?

    2011-06-01 20:08:00
  • 2:

    名無しさん

    今月給料色々引かれて16万やった(笑)家族3人(笑)

    2011-06-01 20:26:00
  • 3:

    主も車の税金払って今月赤字〜てか冬場はずっとマイナス〜ww
    貯金ももうすぐ底つきる〜明日から内職生活ww

    2011-06-01 21:06:00
  • 4:

    名無しさん

    車の税金払えるだけマシやん!うち、旦那仕事リストラされてから面接おちまくり(笑)車は車検切れたから廃車(笑)貯金0(笑)3月に子供産まれたばっか(笑)死ねる(笑)

    2011-06-01 21:48:00
  • 5:

    名無しさん

    主さんとこもか〜うちなんて16万よ(笑)車なんかまず買えない(笑)マイナスなってボーナスでプラスなってもまたすぐマイナスなるm(__)m

    2011-06-01 21:50:00
  • 6:

    名無しさん

    うちの旦那給料減って20万〜支払いで16万〜(笑)
    四万でどう生活せーゆうねん?

    2011-06-01 23:07:00
  • 7:

    名無しさん

    15日の給料日まで5000円で過ごさな
    ちなみに明日で米炊いたらなくなるーどうしよ

    2011-06-01 23:15:00
  • 8:

    ぼんび〜

    給料16万て書いたものです(笑)ちゃっかり名前つけました!残業とか休日出勤ついたら20いくけど、残業とかなかったら死ねる笑。米ないのはきついね、、身内からもらうとかは??

    2011-06-01 23:34:00
  • 9:

    名無しさん

    うちも20万やけど何かと生活してる?地震ので給料減ったんよなぁ?
    米五キロで買ったら?スーパーより薬局とかやったら安くであるやん?

    2011-06-01 23:44:00
  • 10:

    ぼんび〜

    確かにスーパーより薬局!うちサーバ(^O^)給料20で車ありですか?うち家賃の7万でいっぱいいっぱいm(__)m

    2011-06-02 00:05:00
  • 11:

    名無しさん

    ここ見てたらほっとする?なんか夜遊びって金持ち自慢ばっかりやから??うちは23万?もっとお金ほしい???

    2011-06-02 00:07:00
  • 12:

    名無しさん

    7やけど旦那見栄張りで、身内にはお金苦しいこと言ってないからお米もらわれへん。てかそんなんしたら旦那怒る?5kgやったら2000円くらいであるかな?でも残り3000円で2週間も過ごせるかな?

    2011-06-02 00:12:00
  • 13:

    11

    5キロやったら1500円くらいであるよ?うちも明日で米なくなるや〜憂鬱?お金なさすぎてチャトレ始めたけど全然稼げんし余計イライラ?

    2011-06-02 00:18:00
  • 14:

    ぼんび〜

    身内には基本頼りたくないよねm(__)m大丈夫!米があればなんとか生きれるさ(笑)旦那さんがご飯にうるさくない人やったら今日はご飯と味噌汁と卵焼きだけやけどごめん〜言うて我慢してもらうべき!生活かかってるんやしね(^O^)私もこのスレ、ホッとします♪

    2011-06-02 00:18:00
  • 15:

    名無しさん

    ありがとう?米さえあればいけるよな。旦那ご飯にうるさくないしなんでも食べるから我慢してもらうわ。周りにこんな恥ずかしいこと言われへんからこのスレ安心する。給料日が待ち遠しい?

    2011-06-02 00:26:00
  • 16:

    名無しさん

    >>11うちもほっとしたw皆なんやかんやで前向きやし家庭も明るそうw
    貧乏でも幸せならいいよなぁo(^-^)o

    2011-06-02 00:47:00
  • 17:

    ぼんび〜

    なんでも文句言わず食べてくれる旦那さんで良かった(^O^)みんな色々あるよね!子供いる家庭の人は保育園?幼稚園?保育園は収入で値段決まるけど、幼稚園は違うから今からびくびくしてる!保育園か幼稚園か悩む、、、

    2011-06-02 00:51:00
  • 18:

    名無しさん

    ウチも極貧!参加さして〜(笑)
    給料日まで後5日あるのに、所持金3千円のみ(笑)

    ぼんび〜さん、ウチの子も来年から幼稚園か保育園なんやけどどっちしようか悩むよね?
    がっつりフルパートで働くなら保育園、細々パートなら幼稚園ってイメージなんやけど実際のところどうなんやろぉ?

    2011-06-02 01:13:00
  • 19:

    名無しさん

    このスレ面白い(^O^)/みんな凄いな〜

    2011-06-02 01:20:00
  • 20:

    ?

    >>10車あるで?
    米五キロなら1500以下とかあるよ?しかもこしひかりで?去年豊作やったから今年米安いし、無名でもおいしい?
    あたしも子供おる?しかも妊娠中ッ?働くなら保育園のが良いでぇ〜幼稚園時間短いから?あと幼稚園でも公立ならたしか所得でいくらかかえってくるで?

    2011-06-02 01:28:00
  • 21:

    さんま?

    あたしも超極貧です(笑)毎月赤字でマイナスやから私働いてる?子供2人と妊娠中ー?うちは幼稚園入れたいけど…保育園は待機凄いから1年待ちって言われたから。。。

    2011-06-02 01:45:00
  • 22:

    名無しさん

    保育園は所得低いのに家族多い人とか優先されるよ?幼稚園は色々お金かかるし働いてないママさん多いし、ママ友との付き合いとかあるからしんどくなるって聞きました?

    2011-06-02 07:10:00
  • 23:

    名無しさん

    うちは旦那の手取り23〜25万?
    子どもが1人で車持ち?
    子どもには毎月オモチャ買ってあげるけど旦那は小遣い少ない?
    うちは子どもにたくさんお金使ってまうから旦那や私はみすぼらしぃ…笑

    2011-06-02 07:17:00
  • 24:

    名無しさん

    私の所は毎日残業して手取り月21〜24やったのに、先月から残業一切なくなって月15〜16になってしまったw
    保育園入れたから仕事探してるけど、まず昼間のパートタイムが無いw
    あっても土日祝は絶対出なアカンのばっかで面接すら行けない!泣(祝は保育園休み+旦那仕事)

    2011-06-02 07:38:00
  • 25:

    皆さんおはよ〜(・∀・)
    主も安心しますww
    うちは25日まで後2万しかないで〜すww
    子供は7ヵ月やからお金は掛からんけど、先が不安??
    米と牛肉は実家からもろてて助かる?旦那も見栄っぱりやから、ほんまイライラする?今日はグラム78円の挽き肉でハンバーグですw

    2011-06-02 10:03:00
  • 26:

    名無しさん

    ↑同じ同じ!うちも前の仕事先の店舗が潰れて探してるけどパート無い(T_T)子供いてるゆうたらたいがい嫌な顔されるし。役所からは早く就職証明出して言われるし?
    旦那月15〜28と毎月安定してない?最近は平均20ぐらい?車あるけど痛いなぁ…

    2011-06-02 10:06:00
  • 27:

    名無しさん

    >>25さんに

    2011-06-02 10:07:00
  • 28:

    はじめまして!めっちゃ共感できて思わずレスしてしまいました!
    私とこも毎月18万〜20万ぐらいで6ヶ月の娘と3人暮らしです!ボーナスなしやからめっちゃうらやましいです。車なくなったからまだ楽なったけど、ホンマギリギリか、マイナスです。。

    2011-06-02 12:48:00
  • 29:

    名無しさん

    3LDK家賃7万のとこに住んでるねんけど、生活苦しいし2LDKとか2DKで家賃5万くらいのとこに住もうかって言うてる。子供2人+チワワ1匹おるし部屋2つじゃ嫌やけど贅沢言われへんよな?
    みんなの家族構成と家賃と間取り教えてー?

    2011-06-02 13:44:00
  • 30:

    ぼんび〜

    うち2LDKで7万円!今はちび1人やからこの広さでいけてるけど2人なったら厳しい!まぁ2人目なんて今全く考えてないけどm(__)mてか車維持できてんのが羨ましいな〜!車ないと小児科とか遠いし不便(^_^;)保育園と幼稚園詳しく教えてくれてありがとう(;_;)

    2011-06-02 14:35:00
  • 31:

    あたしもこのスレ見ててホッとする(^^)車はなかったらまだ貯金出来るねんけどなぁ(T_T)旦那が見栄はりやから月々のローンが痛い。あたしも旦那の給料が倍にならないと次の子安心して産めない(笑)学資保険とかみなさん入ってますか?

    2011-06-02 15:09:00
  • 32:

    名無しさん

    うちは3LDKで駐車場込みにしたら6万?
    旦那と子供1人、お腹ん中1人、猫2匹おるよ?

    2011-06-02 15:15:00
  • 33:

    さんま?

    旦那+私+子供3人?今2DKで家賃7万…狭いし引っ越したいけど極貧すぎて引っ越し費用ない?

    2011-06-02 15:19:00
  • 34:

    名無しさん

    うち、旦那んち借りてるのにお金ないとか笑
    新築買える気しない笑
    貯金やばい

    2011-06-02 15:39:00
  • 35:

    みぃ

    >>29です☆
    うち、恥ずかしながら15畳1K6万です…お互いの職場の近くに同棲してた時から借りて、今もそのままって感じで。。ホンマに早く引っ越したいけど引っ越し代も貯まらん状態…

    2011-06-02 15:41:00
  • 36:

    名無しさん

    そんな生活絶対嫌やわ

    2011-06-02 15:51:00
  • 37:

    ?

    >>33やねんけど★
    ばぁチャンが若いうちの苦労は財産やぁ?言うてたでぇ?今しんどくても頑張ろ?

    2011-06-02 17:02:00
  • 38:

    戸建て4LDK
    田舎でやすかったからローンで購入。
    車もガタ来てる〜www

    2011-06-02 17:37:00
  • 39:

    名無しさん

    うち3DKの家賃4万。給料手取り17?こども2人。

    2011-06-02 17:38:00
  • 40:

    みぃ

    ホンマ私も嫌ですけど、今だけの辛抱やし、頑張ります!何とか貯金を増やしていかな。。皆さんはどんな節約してはりますか?

    2011-06-02 20:12:00
  • 41:

    主は、風呂水は3日に一回ww更にそれで洗濯したり、休みの日に安いスーパーハシゴして肉類は安い時にまとめ買い?
    ちなみに底値は挽き肉100グラム68円、鶏肉グラム78円、豚肉は88円??卵が最近安くなりませんね〜(´・ω・`)

    2011-06-02 21:28:00
  • 42:

    みぃ

    うち、近くに安いスーパーないから、うらやましいです!自転車で20分頑張って買い物行こかな。底値参考にします!
    8円のうどんで激安ですね!!
    お風呂はうち追い焚きないんです‥
    お風呂の水って洗濯に使ったら雑菌すごいとか言うけど、ホンマですか?

    2011-06-02 21:47:00
  • 43:

    雑菌すごいみたいやね〜主も洗いだけにしてます??抗菌の洗剤とワイドハイターいれてますm(_ _)m主の愛用スーパーはマンダイです??
    火曜日が安い???

    2011-06-02 23:14:00
  • 44:

    ?

    43です?ちゃっかり名前入れました?うちは洗濯の水はお風呂の残り湯使ってません??でもお風呂のお湯は湯船の4分の1くらい(10リッター)しか溜めません?子供さえ温もれたらいいかな?って…(笑)

    2011-06-02 23:52:00
  • 45:

    名無しさん

    私鶏肉100g44円やわwブラジル産やけど…

    2011-06-03 00:18:00
  • 46:

    名無しさん

    あ、ちなみに米は5?で998円の米やわw

    2011-06-03 00:21:00
  • 47:

    ぼんび〜

    旦那さんが給料いい人羨ましいな(^_^;)友達旦那いまいちでかなり年上な人と結婚したけど有名な銀行員でましてかなり年上やから給料いいから今は好き放題自由な生活してる、、、私は、、、悲しいわ

    2011-06-03 00:58:00
  • 48:

    23万、子供2人

    11です?給料を名前にしてみました??うちもマンダイよく行きます?清潔感あるのに安いよね?内職って2、3万ぐらいになるんかな?それか他に在宅で稼げる仕事ないかなぁ??チャトレ1日1000円にもならん?

    2011-06-03 01:00:00
  • 49:

    ?

    みんな大変〜。うちも鳥皮とかセセリしか最近肉類買ってない。牛肉たべたい…お金なさすぎて5月2キロ痩せた-!!乳なくなるー!

    2011-06-03 01:07:00
  • 50:

    ?

    ぼんび〜さん お金がなくて不自由かもしれんけど節約は絶対できるし むしろ私は「今月1万ケチれた?」って旦那とゲーム感覚で楽しんでるよ?目標金額ケチれたときは外食とか家で豪華なごはん食べてるの? 悲しまずに明るく頑張ってください???気持ちで変わりますよ???

    2011-06-03 01:15:00
  • 51:

    ?

    ぼんびぃ〜チャン人と比べる事ちゃうよ?最初に苦労してたらイザッて時に対応出来るけど、最初に贅沢味わってる子は大変やと思うで?
    今は頑張って支えて旦那さんに期待しよう?

    2011-06-03 01:40:00
  • 52:

    名無しさん

    みんなぎりぎりの生活で貯金ないってもしも何かあった時大変やな?

    2011-06-03 01:46:00
  • 53:

    みぃ

    節約方法聞いたみぃです☆ありがとうございます!ハイターとか入れてやってみます!残り湯ですすぎだけとは、はじめに残り湯を入れるんですか?後は流れて新しい水出てくるんですか?洗濯機によって違うんですかね。長々質問ばかりすみません。
    うちも、貯金2000万とかの友達がかなり羨ましいけど、夫婦仲めっちゃ良いし子供も3人でめっちゃ幸せなんで考えないようにしてます。

    2011-06-03 02:00:00
  • 54:

    みぃ

    ↑子供と3人での間違いです。。
    あと、いざ何かあった時の貯金は少ないけど、あります!義母に預かってもらってるから、相当の事じゃないとおろせませんけど。。

    2011-06-03 02:04:00
  • 55:

    ?

    私も仲間に入れて下さい。
    うちとこは旦那超見栄っ張りなんで服などは良い服きてます。
    私は質より量なんで500円の服などを見えないようにきています。
    最近は手取り20万位ですが、去年は13万とかしかなかったのに偉そうです。
    私は去年まで18万くらい今育休中で収入なし?
    車2台で一戸建てをフルローンで購入?娘の祝い金を使わせてもらって生活しています?
    夜遊びでこんな事書いてたらすごく叩かれますが私と同じような人もいるんだなぁと思ってホッとしてます。
    長々とすいません???

    でも皆さん若いんですよねぇ?
    私は死ぬまで働かなくては家のローンがはらえません?

    2011-06-03 02:11:00
  • 56:

    ?

    みぃちゃんすごいね?
    貯金あるなんて?
    義母なんかに渡したら使われてまうわ?
    お金借してって旦那の実家には言われるのに?

    2011-06-03 02:14:00
  • 57:

    おはよ〜す??
    洗濯機によるやろうけど先に風呂水入れて洗剤いれてスタートであとは自動的に動くと思います?内職今日から始めます?一個何円の世界やけど?頑張って月2万位やねんて〜ww
    またどんな感じかレスしますね??
    ちなみに主も27才です(=°ω°=)

    2011-06-03 07:54:00
  • 58:

    ?

    おはようございます?
    主サンみぃチャン27才ですかぁ?
    聞いといて何なんですが、?はもっと上なんで歳は差し控えさしてもらいますわ?
    一応旦那はタバコ込みの3万円なんですが1万円は旦那の趣味のローンがあるので実質2万かな?
    お酒は飲まないんで余るはずなんですが…

    洗濯、お風呂の水使ってましたわ?子供のんにも?1日目の水は?大人はワイドハイターと洗ってたので3日目も使ってましたわ?
    子供生まれてから水道代が倍になったし私が?にもいるので電気代やら生活費はかなり上がってますね?
    主サン内職頑張ってね?

    2011-06-03 08:19:00
  • 59:

    ?さん洗濯一緒ですww主はお金は旦那が握ってるので(田舎で金融機関が遠い?)小遣いは知りませんねんww
    うちは月5万だけ貰ってるだけです??
    食費、雑費(ミルク、オムツ込)込みで??ヘソクリなんて夢のまた夢っすわ(泣)内職まだ仕事がないっていわれた(泣)

    2011-06-03 10:28:00
  • 60:

    名無しさん

    うちお金ないのに無駄使いが抜けません?コンビニ行ってお菓子買ったりアイス買ったり?
    旦那の会社残業代全くつきません?だから毎月固定?
    でも今年転職したら年収100万ふえました?
    車は社用車なんで維持費は会社?こども2人いるんで今月こども手当て10万?

    2011-06-03 10:51:00
  • 61:

    >>25です。>>27さん本当に今パートすら厳しいですよね(+×+)
    『土日祝に勤務出来る方優遇、土日祝のみ大歓迎、特に祝日確実勤務可能な方優遇』逆を言えば保育園休みの祝日等も働けないと雇って貰えないwちなみにうちは車(軽)で1LDK家賃5万駐車場1万です。

    2011-06-03 11:05:00
  • 62:

    名無しさん

    ヤクルトは?

    2011-06-03 11:40:00
  • 63:

    ?

    おはようございます??私も内職してたんですが子供が小さいから邪魔ばかりされてまったく進まなくて辞めました???旦那のお小遣いは交通費込みで1万です(笑)旦那はお酒飲まないし結婚して2年になりますが遊びにいったのも成人式を入れて2回だけです?ヤクルトいいですよ?友達が働いてるけど託児所ついてて主婦の人ばっかりらしいです?

    2011-06-03 11:48:00
  • 64:

    ?

    ワイドハイター人気ですね?うちも洗濯機古いから使ってみよかなぁ?

    2011-06-03 12:05:00
  • 65:

    あ〜??
    今月こども手当てか〜?わすれてたww

    2011-06-03 13:35:00
  • 66:

    ?

    うちの娘2月生まれなんで、初めての子供手当てです?
    いつもお古の男物を来てるので可愛い女の子の服買ってあげたい?
    でも生活費として使わせてもらうと思います?ごめんね?

    2011-06-03 14:09:00
  • 67:

    ぼんび〜

    みんなありがとう(;_;)最近マイナスな考えばかりで旦那とも喧嘩ばかりやったけどがんばる!!ここのスレ心の癒しやわ(笑)

    2011-06-03 14:13:00
  • 68:

    名無しさん

    疑問
    なんでそんなお金ないのに子供作ったん?

    2011-06-03 15:14:00
  • 69:

    名無しさん

    ぼんび〜チャンお金ないと喧嘩なるよねぇ…うちもよくしたよー?今落ち着いて何もないけど?
    >>73我が家はいつも妊娠中に事件おきるねん?1人目時は雇い主が2月半分の給料払わずとんでん?貯金はその時の生活費に使って、2人目は車上荒らしやな損失でかったし今回の地震で給料下がるってゆう…?給料上がってきてたんやけどなぁ?

    2011-06-03 15:53:00
  • 70:

    名無しさん

    >>6です!
    子供の笑顔見てたら癒されるけどお金ないから病む??みんなどうやってストレス発散してる?

    2011-06-03 16:31:00
  • 71:

    27です

    >>25さん、今本当に同じ気持ちです?もう今は職種選ばず条件合うとこ片っ端から受けてますよ?履歴書と証明写真代がヤバイです(笑)

    主さん、こんばんわ?このスレ見てて私もホッとしてます?周りは独身ばかりで最近結婚した子はそれなりに裕福で…?
    みなさんの旦那さんはやはり会社員とかですか?私の旦那は現場関係なのでこの先給料増えるとかなさそうです?先が不安のとこ先日辞めるとか言われ…(;_;)


    私のストレス発散は喋る事かカラオケ、買い物ですかね?お金かかりますが…?

    2011-06-03 19:29:00
  • 72:

    ぴょん

    なんかこのスレ見てたら頑張れる?!
    旦那の給料手取り20くらいで、10カ月の赤ちゃんがいます?
    家賃65000、食費&雑費30000、携帯代が2台で20000、その他ガス、電気、支払い…で、毎月2000円残るくらい?
    旦那も私も車持ちです?保育所に空きがないから働けないし?
    私の結婚前の貯金があと20万あるけど?
    自動車税があったりで、今月は旦那に『生活費の3万は貯金から出してほしい』って言われたから出した?
    子ども手当だけは手をつけずに、貯金したげてる?

    2011-06-03 20:26:00
  • 73:

    ?

    >>77さん 私もそんな感じです??車はまだないけど近々買いたいと思ってます??子供手当てだけは全額子供の通帳を作って貯めてます?ですが…最近妊娠してしまい(笑)喜びと衝撃が…(笑)いろんな意味で泣きそうです??

    2011-06-03 21:17:00
  • 74:

    ?

    うちはパワースポットまわって癒やされるのが一番のストレス発散ですね?
    >>76さん
    うちも現場系です?社員契約なんです?
    ?サン赤ちゃんおめでとうございます?うちのお腹の子とギリギリ同級生なりそーですね?

    2011-06-03 23:49:00
  • 75:

    皆さんこんにちわ〜
    主のまわりも裕福な子ばかりです?たまに惨めになってしまう…(泣)
    お金って大事やねwwwストレス発散はたまにいくカラオケとスーパーでまとめ買いする時www

    2011-06-04 12:42:00
  • 76:

    名無しさん

    たまに美容室行って癒される?


    が、しかし

    まだ?何時位に終わるって旦那からのメールで一瞬でストレスが…

    2011-06-04 17:57:00
  • 77:

    名無しさん

    美容院良いやん?
    うちカットモデルしてくれてるトコ探して髪の色は染めてられへんから黒やで?

    2011-06-04 18:04:00
  • 78:

    ?

    わぁ?
    そのストレスなんか分かるッ?

    2011-06-04 18:12:00
  • 79:

    名無しさん

    皆さん働かんの?ってちょっと疑問。

    2011-06-04 18:50:00
  • 80:

    名無しさん

    >>84
    スレちゃんと読めば?

    2011-06-04 21:21:00
  • 81:

    ?

    ?さん そーなんですかっ??同級生とかなんか嬉しいです?
    美容院羨ましいなあ??私のストレス発散方法は子供の服をまとめ買いするときですっ???あとは独身の友達にたまにランチをゴチってもらうことかな(笑)

    2011-06-04 21:34:00
  • 82:

    名無しさん

    私のストレス発散は裕福な家庭の友達に甘える?
    プライドとかは捨てて?

    2011-06-05 01:13:00
  • 83:

    名無しさん

    うちも給料20万?家族4人?しかも義両親に毎月5万仕送りやから15万?まーロールが月3万くらいやからギリギリの生活やわ?
    去年400万の団地購入しました??地区30年?

    2011-06-05 09:22:00
  • 84:

    名無しさん

    400万(笑)(笑)
    やっす(笑)
    400万てネズミ小屋みたいなんちゃう?(笑)(笑)

    2011-06-05 11:03:00
  • 85:

    ?

    ?チャン
    出産頑張ろね?
    >>88
    5万?5万キツいよね?うちの車維持費と変わんない??

    2011-06-05 11:28:00
  • 86:

    名無しさん

    >>89
    2DKなら築30年台でその値段でもあり得る。
    もし義父母へのプレゼントやとしたらすごい事やし、そんな言い方しなくてもいいやん?

    2011-06-05 12:05:00
  • 87:

    名無しさん

    築30年の団地て…
    団地なら新築でも安いのあるし新築買えばいいのに
    わたしは子どもおって団地やマンション住みは嫌やわ?
    子どもが泣いた時近所から苦情あるとかよく聞くし…
    だからうちは一軒家建てた?

    マンションや団地の人らは子どもが騒いだり泣いた時苦情きたりするの?

    2011-06-05 12:16:00
  • 88:

    名無しさん

    プレゼントちゃうやろw

    2011-06-05 12:33:00
  • 89:

    名無しさん

    私も500万の団地チラシで見たから見に行ったら床はきしむしトイレと風呂汚いし階段やし絶対無理と思った?

    結果一軒家建てた?

    2011-06-05 12:35:00
  • 90:

    名無しさん

    団地って何か分からんけど、分譲なら築年数たつと水回りが弱くなるけど騒音はしっかりしてるけどな…

    2011-06-05 16:02:00
  • 91:

    名無しさん

    別に築何年だろうがいくらで買おうかその人が良けりゃいいやん。団地が嫌だの一軒家立てただのいちいち書かんくてもいいやん。よそで自慢話でもすれば?

    2011-06-05 18:05:00
  • 92:

    名無しさん

    団地買った者やけど、床とか丈夫ですよー
    お風呂とトイレとキッチンは1番安いのやけど新品にしたから全然いけますよ!見た目も何年かに一回は塗り替えや補強工事してるから綺麗ですよ?

    2011-06-05 18:38:00
  • 93:

    あきな

    混ぜて下さい!
    私も貧乏すぎてやばいw旦那金ないくせに、倹約してくれへんし自分ばっか頑張ってる気がして疲れてきました?私の実家は裕福やのに、こんな生活なんでしなあかんねやろって結婚した事後悔して離婚考えてます??貧乏なうえに旦那と仲悪いし子供に申し訳なくて…皆さん貯金されてますか?

    2011-06-05 21:18:00
  • 94:

    名無しさん

    うち築20年の3DK、600万のマンション買ったけど、売ったら同額かちょっと上回るぐらいで売れるから、上手いこといけば住宅費タダ?
    外観も普通やしバブル時代に建てられた鉄筋やから頑丈やしリフォームしてるからキレイ?満足してるしバカにされたくないな??

    2011-06-05 21:27:00
  • 95:

    名無しさん

    探せばいい物件あるんやって希望もてた?有難う?

    2011-06-05 21:31:00
  • 96:

    名無しさん

    でも今20年やとどっちみち老後までは住めないよね?

    最低一回くらいは書いかえなアカンよね。

    ちなみにうちは病気で貧乏です。持ち家もないから、持ち家ある人羨ましい

    2011-06-05 21:55:00
  • 97:

    ?

    マンションなら定期メンテナンスちゃんとしてくれてそうやし?大丈夫じゃないかなぁ…
    あたしも持ち家欲しい〜?お金貯めていつか建てる?

    2011-06-05 23:17:00
  • 98:

    名無しさん

    結構持ち家の人多いよな〜?羨ましい?

    2011-06-06 00:18:00
  • 99:

    99

    >>101ずっと住むつもりないよ?
    何もなくいけば、売ったら買った時の値段の同額近くで売れるからローン返済してたら約600万返ってくるからそれを頭金に一軒家買う予定?

    2011-06-06 00:47:00
  • 100:

    名無しさん

    家なんて人生最大の買い物やねんから価値観は人それぞれ!ケチつける必要ないよ。安く買い物した方が勝ちやん?

    2011-06-06 11:13:00
  • 101:

    ?

    主サンこんばんは?
    今日はもやしと豚肉で冷しゃぶ風おろしポン酢となすを輪切りにして油で焼いてショウガ醤油と豆腐の味噌汁です?

    2011-06-06 19:51:00
  • 102:

    名無しさん

    こんばんわ?私のとこは母の仕事先から頂いた牛で少量の焼肉風、鶏でガーリック焼き、で野菜を薄切りにして焼いただけ?今日は0円で助かりました(笑)

    2011-06-06 19:58:00
  • 103:

    今日はアスパラと牛肉炒め、シーザーサラダ、ワンタンスープ、ほうれん草のオヒタシ。安いのを適当に買う位です。お米は定期的に貰えるから買う分ちょっとなので助かってますw
    さて、今からタウンワーク等で仕事探してきますw

    2011-06-06 20:26:00
  • 104:

    ぴょん

    今夜は
    豚肉の甘辛炒め、しらす炒り卵、大根サラダでした?
    暑いから汁物欲しくなくて?
    明日は近所のスーパーが99円均一なんで、まとめ買いしてきます?

    2011-06-06 20:33:00
  • 105:

    81?

    今日は昨日実家でもらってきた惣菜(ひじきの煮物、切り干し大根、鳥手羽の煮物)
    だから今日は米炊くだけ?

    2011-06-06 20:37:00
  • 106:

    81?

    明日はイオンの火曜市?
    たまご88円?子どもと一緒に歩くと徒歩30分?行くか悩む?

    2011-06-06 20:48:00
  • 107:

    ?

    頑張れ〜?

    2011-06-06 20:58:00
  • 108:

    皆さんおいしそ〜??
    冷しゃぶいいですね??てか卵88円て???
    やす〜(゚Д゚)近くにイオンないし(泣)主も明日マンダイが安い日????買いだめや〜でも明日雨みたい…

    2011-06-06 21:21:00
  • 109:

    ?

    私も万代とコノミヤよく行きます?明日野菜とか安い日ですよね?

    2011-06-06 21:54:00
  • 110:

    名無しさん

    うちもイオンのタイムバーゲン行きたい〜?米もないしなぁ…
    姪預かるねんけど?2歳息子と姪で気合いで行こうかなァ?来月産み月やし体調次第やな(笑)

    2011-06-06 22:36:00
  • 111:

    ?

    連続でごめんなさい?↑も?です?

    2011-06-06 22:39:00
  • 112:

    名無しさん

    >>104そんなボロマンション、あなたたち以外に買う人おるかわからへんで…うまいこといけば…?って、宝くじ当たるぐらいの確率じゃ…?

    2011-06-07 02:25:00
  • 113:

    名無しさん

    ↑性格悪いなぁ。そんな言い方しなくてもいいでしょ。
    でも確かに売れるとは考えないほうがいいで。その物件の情報が少ないから絶対とは言わんけど、もし売る立場の人から「売れたら同額かその上で長い目で見たら住居費かからないから得」って言われたなら、嘘やと思ってたほうがいいで。確かにマンションなら転売で儲けられることは多々あるけど、立地と築年数とグレードが物を言うから…多分やけど、売る側は持て余してた物件やと思う。所有してるだけでお金出てくから、600万にもなって喜んでるはず。多分もっと低くてもいいから売りたかったはずやで。
    ほんま、絶対とは言わんけど、可能性は大やから、売れないかもしれないって念頭には置いとき!別の家買いたいなら、貯金しとくのがいいよ。

    2011-06-07 06:15:00
  • 114:

    名無しさん

    おはようございます?
    私も8ヶ月の子供がいます?
    貧乏すぎてヤバいので在宅の仕事をしたいのですが、最初にお金がかかるようなんとかチャットとかしか出てきません?
    もしよかったらちゃんとした仕事教えてもらえませんか?
    宜しくお願いします?

    2011-06-07 07:01:00
  • 115:

    おはよ〜う
    めっちゃ眠たい(つд`)言ってた内職ですが、単価1円30銭でした??30銭てwww
    まぁこんなもんだとは思ってましたが(゚Д゚)
    今日は雨降るんかな〜?

    2011-06-07 07:38:00
  • 116:

    81?

    団地買ったって人同額で仮に売れるとしても、現状ならってことやろ?売る前に壁紙変えたりお風呂変えたりしてこそいい値段で売れるねん。
    それに諸費用、固定資産税、共益費、管理費って払うわけやからなぁ…それわかってる?

    2011-06-07 10:50:00
  • 117:

    ?

    >>120さん
    何で探してるのー?
    もしかしてネットですか?
    ネットは詐欺多いからタウンページや市役所で探した方がいいかもです?
    障害者の人優先でなかなか見つからないかもですがもしかしたら…て事もあるし?

    2011-06-07 10:51:00
  • 118:

    99

    うちは買った後から町が開発され始めたから土地の値段が上がってん。
    売る相手も会社が買ってくれるから壁紙やお風呂も変えんで良いし固定資産税や管理費なんや今払ってるお金もあるけど、自分の財産にならない賃貸借りるより全然良いと思うけどなってうちは思ってる?

    2011-06-07 13:16:00
  • 119:

    名無しさん

    手取り28万円+残業8万
    家賃11万の旦那の小遣い6万、光熱費その他もろもろ5万 旦那がご飯にうるさい人やから最低でも4品作ってる? 二歳の息子がいてるんですが私立の幼稚園に行かせろと義母に言われてるのですがいくらぐらいですか?

    2011-06-07 13:16:00
  • 120:

    名無しさん

    うちの近くの私立の幼稚園は入学金7万の制服3万ちょい+ブラウス1万+靴3千円で3歳から月2万5千円ぐらいやったけど、地域によって違うやろうし自分で調べ

    2011-06-07 13:28:00
  • 121:

    名無しさん

    ↑偉そうワロタ

    2011-06-07 13:54:00
  • 122:

    ?

    >>126
    私立ってだいたい三万って聞くねんけどなぁ…
    でも本当に地域や園によって違うからご近所さんに聞いた方が確実かも〜

    2011-06-07 14:27:00
  • 123:

    名無しさん

    >>126貧乏ちゃうやん?羨ましい?

    2011-06-07 14:42:00
  • 124:

    名無しさん

    >>126貧乏ちゃうやん?
    それで貧乏って言うなら旦那のせいやろ?

    2011-06-07 15:42:00
  • 125:

    えらそうにレスするのはやめて〜。荒れる原因。

    今日は豚バラブロック半額の250円でゲットしたので酢豚にしま〜す??後はポテサラとフジッコの五目豆です(・∀・)

    2011-06-07 16:16:00
  • 126:

    127

    偉そうにしたつもりなかったんやけど…確かにちょっと最後冷たいね。主ごめん。

    2011-06-07 16:26:00
  • 127:

    言うてる主がえらそうやったね?>>127さんゴメン??

    2011-06-07 16:51:00
  • 128:

    ?

    今日は日曜万代で買った5玉100円ので塩焼きそばとお味噌汁とオムレツ?
    前年度から保育園に行ってるけど保育園によって幼稚園並みにお金かかるとこあるからね?

    2011-06-07 18:39:00
  • 129:

    名無しさん

    手取り21万前後〜
    市内で家賃8万で2LDK。
    まだ新婚補助もらえてるから何とかなってる〜

    2011-06-07 18:47:00
  • 130:

    名無しさん

    126です?

    先程はご質問に答えて下さってありがとうございました? 地域によって違うとの事なので問い合わせしてみます?
    旦那がお小遣以外に生活費から5万使うので大変です?月に計11万はギャンブルなどで使ってます 義母に言っても意味ないし?
    小さい時から何でも買ってもらったり甘やかされて来たので我慢ってものが分からないみたいです?
    スレチで愚痴ってしまいましてスイマセン?

    2011-06-07 19:45:00
  • 131:

    名無しさん

    今日は秋刀魚の蒲焼、ほうれん草のおひたし、じゃがいもの味噌煮、納豆でした?
    秋刀魚が1匹50円だったんで、旦那と半分にしました?じゃがいもも実家から新じゃがをたくさんわけてもらえたので?

    2011-06-07 22:06:00
  • 132:

    名無しさん

    >>139 11万?酷いな?旦那が考えてくれたら裕福な生活(私の基準やけど)をおくれるのに?話し合いしてもあかんのかな?もったいないなぁ。
    うちの晩御飯は特売50円のイカロールでイカステーキと味噌汁とサラダとご飯?10日が給料日やから究極に貧しい?米は貰えるから、給料日前はお米でお腹を満たさないとあかんねん?

    2011-06-08 00:14:00
  • 133:

    名無しさん

    節約上手な方にお聞きします?
    食費のみで1週間4000円でもちますか?
    米あり、冷蔵庫に卵1パック、キャベツ1玉、合挽ミンチ、豆腐、納豆などあります。毎日お弁当と昼ごはんと晩ごはんを作ります。そして旦那が毎日ビール1本(約180円)呑みます。15日が給料日なんですが残り7000円しかなく、3000円は旦那のたばこ&ガソリン代です?節約方法教えてください?

    2011-06-08 01:08:00
  • 134:

    ?

    11万…お給料大半とか大変ですね…うち実父だんだんお金ないと不機嫌で最悪暴力ふるってたよ?下から言ってもダメかなぁ…
    >>142さん?
    大丈夫やと思います?
    申し訳けないけど炭水化物類増やして野菜でボリュームだすとか…魚メインにするとか?うち安い日に買い込んでほぼ冷凍してますよ?

    2011-06-08 05:30:00
  • 135:

    名無しさん

    >>142さん、大丈夫だと思います?
    三食きっちり旦那さんも食べるんですか?もしそうなら、そんなに品数が必要じゃないメニュー、お好み焼きやカレーや丼メニューはどうでしょうか?
    今ある材料だと、合い挽きミンチと冷蔵庫の余り野菜と卵でオムレツやオムライス、キャベツでコールスローも出来ますし?

    2011-06-08 09:16:00
  • 136:

    名無しさん

    >>142さん昼は1人?
    超節約家のママさんに教えてもらったのはは残り野菜ニンジンの皮とか大根の皮とか残り野菜を細かく切ってミキサーにかけてミンチ炒めてそれにミキシングした野菜入れて素カレーを大量に作って小分けして冷凍にして、
    1、特売の野菜とか炒めてカレーに添えたて普通のカレー
    2、ごはんカレーチーズのせてオーブンで焼きカレー
    3、出汁で薄めてカレーうどん
    4、肉(鳥、ベーコン、ソーセージでもなんでも)と野菜とごはんをバターで炒めて素カレーをほんの少しいれてドライカレー
    5、コンソメスープで薄めて野菜肉焼いていれてスープカレー
    6、出汁で薄めてカレー鍋
    7、野菜いためにカレーほんの少し混ぜて昼のどんぶりにしたり
    8、そうめんとか麺類と…
    これを1ヶ月に昼夜織り混ぜて献立立てるとめっちゃ安くなるよー(・o・
    うちは旦那が嫌がらないように何日かに1回お昼ごはんにして影で節約?

    2011-06-08 12:08:00
  • 137:

    節約の達人やな〜
    見習わないと〜?
    今日は10本298円の手羽元と見切り品50円の大根と卵の煮物、エビマヨ、後一品何がいいかな?

    2011-06-08 13:13:00
  • 138:

    ?

    あたしならそれにきゅうりとかにかまですのものとか小鉢料理か、汁物かな?

    2011-06-08 13:42:00
  • 139:

    ?

    お昼食べ過ぎた(゚〜゚;)
    昼は昨日の残りのカレーと野菜でカレー風クリームパスタ?
    牛乳少しとパスタ代98円の半分49円と2つ100円の1つの半分25円しめじとスライスチーズ1枚?
    美味しくて子どもにたくさん食べられた?
    こんな細かい節約するなら携帯代減らすと早いんだけどね?夫婦で15000円?モバレピ解約したら300円浮くけど1ヶ月で断念(・・;)

    2011-06-08 13:58:00
  • 140:

    名無しさん

    給料前は情けないけどニンジンの皮や大根の皮でかき揚げ作ってるわ?

    2011-06-08 16:31:00
  • 141:

    ?

    みんな凄いなぁ?
    あたしもっと考えやななぁって思えてきた?

    2011-06-08 16:34:00
  • 142:

    名無しさん

    野菜の皮向いたら皮どうやって保存するんですか?
    あと何日ぐらい持ちます??

    2011-06-08 17:12:00
  • 143:

    ?

    我が家は皮をきんぴらにして冷凍したり、皮を千切りにして冷凍しとくかな?

    2011-06-08 17:36:00
  • 144:

    >>147さんありがとう?結局長いもステーキにした?毎日毎日メニュー考えるのめんどくさいな〜
    カレー風クリームパスタ美味しそう?よかったらレシピ教えて下さい?

    子供いてる皆さん。オムツは何使ってますか?主は今ムーニーかグーンのテープやねんけど、無くなったらパンツにしようと思ってます?パンツは枚数少ないから、安いマミーポコ買ってみようかなと思ってるんですが、どうなんかな?ミルクやからWでお金かかる〜?

    2011-06-08 17:40:00
  • 145:

    ?

    うちはマミーポコ?安さ一番?
    車あるならベビザラスかトイザラスの箱買いが安いよ?うちの子でかくてパンツMは一袋しか使わなかったからサイズに気を付けてね?
    クリームパスタ風だけどね(笑)
    残りのカレーと野菜いためのキャベツとウィンナーを鍋に入れて水とコンソメキューブ入れて火にかける?牛乳少し(豆乳。可)入れてきのこ入れてチーズをちぎっていれて、スパを1分短めに茹でて混ぜて少し絡めて終わり?
    アレンジとしては火を止めてたまご混ぜたら簡単カルボ風(笑)
    生クリームがベストだけど生クリーム家にないからね?生クリームならチーズいらないよ?
    クリームパスタならチーズなしでもいけるね?
    モバレピの全卵、牛乳カルボレシピのカレーアレンジ版?

    2011-06-08 18:32:00
  • 146:

    名無しさん

    知ってるよ?だから私んとこは旦那にだけw私は授乳中だからね?

    2011-06-08 19:31:00
  • 147:

    ?さん?
    ありがとう?あの〜??水ってどれくらいですか??シャバシャバなるまで??そして牛乳はどれくらいですか〜????しつこくすみません??マミーポコ一度買ってみます(・∀・)
    親切にありがとう

    2011-06-08 19:56:00
  • 148:

    名無しさん

    >>156
    旦那さん可哀想…

    2011-06-08 20:09:00
  • 149:

    名無しさん

    うちもよくマミーポコ買ってたぁ?けど、量多いともれる?
    だからアンパンマンのん使ってるー?けど、これもあんまりかなぁ…
    すいが悪いし?

    2011-06-08 23:27:00
  • 150:

    ?

    私はオムツはムーニー(安いとき)か赤ちゃん本舗だけに売ってるトゥイーティーのオムツです??安いけどマミーポコとかよりしっかりしてる!!パンツタイプですが後ろのテープが少しモロい…(泣)

    2011-06-09 00:25:00
  • 151:

    ぼんび〜

    うちのちびも男の子やねんけどある時期からマミーポコは朝起きたらおしっこ漏れてた(;_;)だからある時期まではムーニーで今はゲンキのアンパンマンのパンツタイプのL使ってます。漏れないから(;_;)みんなかなり節約してるん尊敬する!てか私が節約下手なんやろな(笑)

    2011-06-09 01:24:00
  • 152:

    ?

    私は節約しても結局みんなで外食したりなんかに使ってしまってる?来年からは幼稚園の費用いるから嫌でも節約やな?
    主さん?水は人数にもよるけどうちは1、5人前で1カップ位にコンソメいれてる?カレーはおたま1杯もないくらいかな?牛乳は150位なはず…けど結構ぐつぐつしてるから麺と絡めたら汁感ないくらいかな?おおざっぱやから量って作ったことなくてごめん?濃さは好みあると思うけど、まぁ薄くてもコンソメはいってるから薄かったらカレー風スープパスタ濃いめでクリーム風パスタと気分と身体の調子によるね?少な目のスープパスタにして、子どもと分けて残ったスープでリゾットみたいにしたり子どもが麺いやって言ったりしたらスープとして1品あげてごはんとおかずにウィンナーとか卵添えてる?

    2011-06-09 08:55:00
  • 153:

    ?

    いや、今150注いでみたけど多いな?100もないかな?
    カレーの量によって変わるから味見て足してるからね?
    カルボ風にするときは我が家は黒胡椒をたっぷり?

    2011-06-09 09:04:00
  • 154:

    みなさんオムツ情報ありがとう???
    夜だけムーニー日中はマミーポコにしようかな?グーンも吸収があんまりな気がします。主の子何故かオムツの前だけにオシッコが溜まってて、朝たまに湿ってる時があります???
    寝返り、ズリハイでテープは限界です〜(つд`)?さん、詳しくどうもありがとう???作ったらレポしますw
    さ〜今日は晩何にしようかな〜???

    2011-06-09 11:58:00
  • 155:

    ?

    今日何にしよう…
    鳥がいいとの旦那希望なので、
    グラム38円胸肉で…
    あーめんどくさ?

    2011-06-09 12:06:00
  • 156:

    名無しさん

    安くしたりならラインナップ敷いたらオムツ一枚で二回分使えるよ

    2011-06-09 13:27:00
  • 157:

    ?

    今日はアンパンマンのジュース欲しいって泣かれたよー?
    ジュース小さいのに190円くらいする?これじゃ3回ジュース我慢したらアンパンマンのTシャツ買った方がいいやん?て思ってまう?

    2011-06-09 14:08:00
  • 158:

    名無しさん

    オムツっておしっこ1回で替えるもんなん?

    2011-06-09 15:59:00
  • 159:

    名無しさん

    一回では替えへんわ〜。気ついたら替えてる。かぶれてはないからいいんかな〜と思ってたけど、あかんのかなあ?

    2011-06-09 19:19:00
  • 160:

    名無しさん

    あたしも一回では変えへんなぁ。子によって一回の量が違うから、ラインが変わったり気付いたりしたら変えてるけど、今のとこオムツかぶれやアセモも出来てないからいいかなって?

    2011-06-09 20:34:00
  • 161:

    名無しさん

    変えてってゆわれたら変えてるから気にしてない?

    2011-06-10 09:12:00
  • 162:

    名無しさん

    あ〜、まいんちゃん犯したい

    2011-06-10 17:49:00
  • 163:

    ?

    急な外食の出費嫌やんねぇ〜?
    うちは今日出産準備したよォ?事情あって長男時のが無いねん…
    持ってたのに買うとかショックぅ…でも仕方ないよね?

    2011-06-10 19:14:00
  • 164:

    ぴょん

    息子の子供手当て、旦那の口座に振り込まれたのを息子の口座にうつすんやけど、旦那が支払いに使ってた!5万!まぢありえん。旦那にドン引き。言うてくれたら、うちの貯金から渡したのに。

    2011-06-11 09:57:00
  • 165:

    ?

    えー?50000も??何の支払いやったんやろね?

    2011-06-11 11:19:00
  • 166:

    名無しさん

    ぴょんさん>>家のローンとか車のローン・車検などで、急遽支払わないといけない内容で一時的に借りただけ…とかなら家族全体の話ですし、まだ納得できる範囲ですけど…何に使ったんでしょうね?


    今月、父の日があるのを忘れてた〜?義実家と実父へのプレゼント用意しないと?安くて良い物が見つかればいいなぁ?皆さん、こういうイベントってきっちりしてますか?

    2011-06-11 11:29:00
  • 167:

    ?

    母の日には義理母にはきっちりしてるけど父の日はあんまりしてないかも?
    遅れてするけどきっちりじゃないかなぁ?

    2011-06-11 17:02:00
  • 168:

    こんばんわ〜
    今日はまたまた実家に帰省してますww
    今日マミーポコ798円やったんで買ってみました???柄がめっちゃかわいいですね〜これでかぶれなければいいんですが???
    ぴょんさん旦那死刑ですな??一言くらい言ってくれてもいいですよね?主は父の日母の日遅れながらも結婚してからは毎年してます。うちは両方の父はパンツが鉄板ですww母の日が毎年悩みます(つд`)

    2011-06-11 21:07:00
  • 169:

    ?

    今朝救急で病院行ってきたぁ?
    咳と鼻水がひどいのと今まで滝のようには嘔吐したことないのにしたので… ?
    熱はないんです。
    病院から帰って来てお乳あげて薬あげても咳が酷くて嘔吐、その後も咳して嘔吐??
    薬もお乳も吸収できてないよなぁ?
    代わってあげたい?

    2011-06-12 11:18:00
  • 170:

    ぴょん

    皆さんありがとう?なんか、子ども手当ての振り込まれる口座が旦那のクレジットの引き落とし口座と同じで…旦那が引き落とし分を振り込んでなかっただけみたいです?だから子ども手当て分はあります?ひと安心?5万預かったらすぐ息子の口座に貯金します?

    今日、実家近くのスーパーに行ったら卵68円、豆腐9円、キャベツ78円だったんで買い漁りましたww

    2011-06-12 21:51:00
  • 171:

    名無しさん

    ↑スーパー玉出?

    2011-06-12 22:18:00
  • 172:

    名無しさん

    マミーポコ万代行けば普通に698円やで。

    2011-06-12 23:58:00
  • 173:

    ぴょん

    >>184さん、玉出じゃないですよー?
    岡山にあるスーパーです?今日家族で実家のある岡山に日帰りで行ってきたんで?

    2011-06-13 00:16:00
  • 174:

    ?さん大丈夫ですか〜?嘔吐されると大変ですよねぇ???>>185さん主の近くのマンダイはパンツのMが置いてないんです??全部Lとビックサイズで…???
    ぴょんさんそれ全部安すぎっ?????????いいな〜??
    今日はグラム98円の豚肩ロースで冷しゃぶサラダ、根菜の煮物、ポテトです⊂(・∀・)⊃

    2011-06-13 16:58:00
  • 175:

    ?

    主サンありがとう?
    初の事なんでてんぱっちゃって?お乳飲めへんし薬飲めへんし飲んだら吐くしでちょっとノイローゼ気味ですわ??

    今日は量は少ないですが品数が多くアスパラとニンジンとイカのガーリックバターとキャベツとチクワのマカロニサラダと豆腐の味噌汁と冷奴と餃子でした?
    昨日お好み焼きでキャベツとチクワが余ってアスパラも余ったので豆腐見切り品をイレブンで買ったので?

    明日は見切り品の焼売と魚でもやきますか?

    皆さん賞味期限って守ってます??は結構切れてるの食べてるなぁ?

    2011-06-13 23:39:00
  • 176:

    ?

    赤ちゃん大変ですね?我が家の息子チャンも今日急に発熱して?明日買い物どうしよう…状態です?
    うち多少の賞味期限切れは使いますよー?臭いかいだりして?確かめます!冷凍した奴とか普通に切れちゃってます?

    2011-06-14 00:06:00
  • 177:

    名無しさん

    みなさん学資保険入ってます?

    2011-06-14 04:36:00
  • 178:

    ?

    おはようございます。
    ベビチャンのですよね??は入ってないですぅ?
    先日やっと入院とかケガの保険を入りました。
    何がいいかわからないんで…

    2011-06-14 07:32:00
  • 179:

    名無しさん

    みんな専業主婦??極貧でも専業主婦できるなら全然大丈夫やん?私家は共働きじゃないと無理?事情があり働けない人もいるんやろうけど専業主婦羨ましいです?

    2011-06-14 08:12:00
  • 180:

    うちは賞味期限なんかあってないよ〜な感じですww
    匂って大丈夫ならガンガン使います??????さすがにチビのは守ってますがw足早いものは即冷凍庫へ???
    学資保険どころか旦那の生命保険もまだです??今日は何にしようかな〜

    2011-06-14 08:43:00
  • 181:

    ?

    ?は今は育児休暇中で半年復帰の予定?
    せめて1年は一緒に居たいのに?
    共働きじゃないと生活していかれへんからしゃあない?
    貧乏イヤ?
    何で金のない旦那と結婚したんやろぅ?

    2011-06-14 08:46:00
  • 182:

    ?

    >>190うち加入してますよ?郵便局で9000くらいのんです?大手保険会社の方が返ってくる金額が多いそうなので2人目は保険会社のを加入するつもりです?
    >>193
    あたしは子供妊娠中で働いてません?でも働くのストレスもあったりするけど好きなので、専業主婦は退屈なのとお金ないストレスの方が嫌かもです?

    2011-06-14 10:11:00
  • 183:

    名無しさん

    仕事してる人はどんな仕事してるの?子供いてたらなかなか雇ってくれないよね?

    2011-06-14 11:46:00
  • 184:

    ?

    今日火曜の市やったぁ?旦那の1週間分の弁当のオカズ+3日分の食費で2400円くらい…使いすぎかなぁ?こんなもん??
    >>197さん
    そーでもないと思いますよー?うちも前のバイト先、飲食店だけど?子供預けれるようなったら戻ってきてって言われてるし?周りも歯科衛生士や看護助手、ヘルパー、内職、ショップ店員とか結構みんな働いてます?

    2011-06-14 16:14:00
  • 185:

    190

    月々1万弱のかた、9000円のかた、受け取り金はいくらですか?
    うち手取り約26万の専業主婦なんで…迷ってます。
    やっぱ貧乏は貧乏なりに学資なしでチマチマ貯金するほうがいいですかね?
    保険会社は返還率がいいかわりに入院保障とかないですよね〜迷います。

    2011-06-14 17:09:00
  • 186:

    ?さん一週間の弁当+3日分の食費で2400円??すごい…??
    うちなら余裕で3千円行くわ…
    何買って何作るんですか???

    2011-06-14 17:41:00
  • 187:

    ?

    ?サン凄い?
    私も気になるぅ?
    ?は今日何かスギ薬局でベビチャンの体重とか測ってくれるので行ってきたんですが、いらんもん買ってしまって千円使っちゃった?
    その後ミカヅキモモコに行って1500円つかっちゃった?
    貧乏なのに輪をかけてしまった?

    2011-06-14 22:30:00
  • 188:

    名無しさん

    26万で貧乏とか落ちる?
    うちも手取りそれくらいやけど、特に貧乏と思ってなかったうちって育ちが貧しいからかなぁ…(笑)(悲)?泣けてくる…
    手取りやろ?
    色々ひかれて平均年収のサラリーマンさんはみんなそれぐらいやと思ってた!

    2011-06-15 05:18:00
  • 189:

    名無しさん

    >>202価値観ちゃう?
    うちは手取り25万(3人家族で0歳の子あり)で周りから見たら普通なんやろうけど、私が浪費家やしお金貯まらんし毎月カツカツ?
    せやし来月から働くよ?

    2011-06-15 11:35:00
  • 190:

    ?

    うち手取り21子供2人やで?
    旦那の年齢的にも年齢-1万やから普通やと思うねんけどな?

    2011-06-15 11:58:00
  • 191:

    手取り22〜23万
    せめて最低25はほしい?うちも浪費家やけど大分我慢出来るようになった??無い袖はふれませんwww
    今日は豚バラの野菜巻きフライと酢の物、昨日の肉うどん様に炊いた肉が残ってるから卵で閉じて柳川風にしようかな〜

    2011-06-15 12:33:00
  • 192:

    名無しさん

    ごめんなさい?
    ↑?です

    2011-06-15 15:38:00
  • 193:

    名無しさん

    >>199です。うちは総支給が31なんで、手取りは約26万です。旦那が25歳なんで、年齢+1万にはなってますが…実家が自営で裕福だったんで、すごい貧乏に感じるし、私の周りでうちが1番貧乏です。
    今学資保険に入るか悩んでて、18歳満期で受け取り金300万で考えてますが、300万なんかで大学は行かれへんし、それ以上に出してやることもできないんで…入るか迷います?

    2011-06-15 17:31:00
  • 194:

    ?さん、もうすぐ臨月かぁ??体エラいやろうけど頑張ってね?うちは臨月なんて足むくみまくりでほとんど何も出来ませんでした???
    うちも学資保険考えないとなぁ〜???

    2011-06-15 18:53:00
  • 195:

    ?

    >>208さん年齢-1万ってのは総取りです?
    営業マンとかなら給料いいんかな?うちは手に職系やからなぁ?でもボーナスは絶対1ヶ月分あるからまだいいかな?
    うちは学資の変わりに長割り終身保険かけてます?月2万で11年後には102%249万15年後には262万返ってきます?

    2011-06-15 19:04:00
  • 196:

    ?

    25とかあるならみんないいやん?うちとこはっきりした年齢は言われへんけど30オーバーで手取り旦那20ないで???
    だからぜったい私が働かなあかんねん?
    そんだけしかないのにえらそうにしやがって、自分の服とか買える立場ちゃうで?

    だから臨月まで働いて半年復帰せなあかん?

    今日はもやしワカメ卵のスープに鮭一切れ98円のを野菜タップリ入れてホイル焼き?後焼売です。

    明日ベビチャン病院やけど雨うっとおしぃなぁ?

    皆さん料理レパートリー多いんですね?
    何か?は同じもんばっか作ってる気がする?

    2011-06-15 23:03:00
  • 197:

    あい

    >>199 わかりすぎる!笑 うちも実家かなり裕福やから今の生活耐えれません?やっていかなしゃーないけど、ストレスやばい?


    みなさん学資保険入られてるんですね?うちもアフラックの入ってます?みなさん学資保険以外に子供の貯金されてますか?

    2011-06-15 23:36:00
  • 198:

    ?

    主サンありがとうです?産むまで里帰り出来ないんで無理やり動いてます?今日とか結局焼きそばとみそ汁しか作らなかった?
    ?サン偉そうにされたらムカつきますよね?うちも旦那がお金ないって理解してもらうのに苦労しました?
    あいサン地味にしてます?けどないに等しいかも?塵も積もれば…て思って頑張ります?

    てか皆さん何処住まれてるんですか?

    2011-06-15 23:54:00
  • 199:

    ?

    私は大阪の南の方です。
    泉州地区です?

    全く貯金なんて出来てないですぅ?
    育休手当てまだやし私の蓄えは先月で終わってしまった?

    2011-06-16 00:56:00
  • 200:

    名無しさん

    >>211男の給料は、総取りじゃなくて手取り=年齢って言われてるみたいですよ

    2011-06-16 04:28:00
  • 201:

    おはようございます??うちは門真に住んでます。元は市内で友達も近くにいないし、どこか行くにも駅がめっちゃ遠いので、8ヶ月の子供連れてはなかなか出掛ける気になれず、引きこもりになってます??しかもお金ないし、ほんま一時気持ち的にやばかったww
    子供の貯金も出来てません??食費雑費子供費(オムツ、ミルク)込みで5万ってどう思われますか??毎月カツカツで、足らない時もあります?無駄遣いしすぎなんですかね?

    2011-06-16 08:04:00
  • 202:

    名無しさん

    今の時代年齢=手取りは無理じゃない?
    21歳なら総取り25、25歳なら30、30歳なったら37位もらってるってことやん。大卒でも難しいんちゃう?
    手当て込みならいけるかもしれんけど。

    2011-06-16 08:40:00
  • 203:

    あい

    主さん5万でやりくりってすごいですね?うちは第一子やし、大きくなるにつれてお金がやたらかかるし(季節の変わり目なら衣服など)お弁当も作ってるから5万では無理です?


    私も全く貯金できてなくて先行きが不安すぎます?
    みなさん、お子さんがある程度手離れたら働きにではるんですか?

    2011-06-16 09:05:00
  • 204:

    ぴょん

    主さん?
    うちはオムツ代、食費雑費などで2万5000円ですよ?ちなみに10ヶ月の息子がいます?
    休日に出掛けたときの外食のお金もこの中からです?たまに余って2000円くらいヘソクリしたりしてます?笑。
    あいサン?
    うちは子供手当ては全額貯金してますよ?あと『息子に』って頂いた臨時収入も貯金してます?おかげで息子の貯金だけですでに20万超えました?少しでも多く貯金したげたいですよね?
    ?サン?
    私は生まれは岡山で専門学校で市内に来て結婚。旦那の実家は三重ですが、今は市内に住んでます?因みに北区です〜?

    2011-06-16 09:10:00
  • 205:

    あいさん→すごくないですよ??ほぼマイナスですしww
    ぴょんさん→2万5千円てすごいですねぇ??
    うちはミルクなので厳しいです…離乳食も進んでミルクがひと月もつかもたないかになったのでマシにはなってるんですが…?

    2011-06-16 10:22:00
  • 206:

    ?

    皆さんバラバラなんですね??は堺の南区です?
    主サンうちもそんな感じです?ミルクだと厳しいですよねぇ?うち赤ちゃん産まれるから粉ミルクダンボールで頂いたのに母乳で育てようて思ってたからどうしよ…みたいな感じです?家近所やったら良かったのにィですよね?
    ぴょんサン凄いィ〜節約の秘訣教えて欲しいです?
    あいサンうちは働きますよー?下が6ヶ月過ぎた頃には上が幼稚園くらいなので?2人共保育園入れちゃお?みたいな?

    2011-06-16 11:12:00
  • 207:

    ?

    ぴょんサン凄いですねぇ??
    食費と雑費とオムツで2万5千円て?
    私は家計簿とかつけてないからいくら使ってるかわからないですぅ?
    でも最近出て行く度に使ってる気がするのでヤバいです?

    2011-06-16 15:00:00
  • 208:

    名無しさん

    旦那の実家が金持ちやから出産費&祝儀、子供手当てとかで子供の貯金は90万あるけど、自分達の貯金0(笑)学資保健は義母が入ってくれてる←断ったけど初孫やから何でもしてあげたいらしい
    みなさんは子供の貯金か自分の貯金どっちが多いですか?

    2011-06-16 15:38:00
  • 209:

    名無しさん

    断然、子供の貯金!
    私の実家がわりと裕福やから子供の口座に毎月貯金してくれてるけど、私達家族としての貯金は10万あるかないか?
    こんなん貯金って言わんよね〜?しかも旦那が30代やのに初任給みたいな給料やし、お先真っ暗やわ?

    2011-06-16 16:01:00
  • 210:

    あい

    224→うちは私の独身の時の貯金が250万と子供のが50万ですが結婚してからの家族貯金は0です?来月から保育園に入れる予定なので、来月から頑張ります?
    ?→ミルク頂けるのは有り難いですが母乳なら微妙ですねぇ?オークションで売るとかにしてみたらどうですか?
    ぴょんさん→25000円すごすぎます?本当に尊敬?


    ?→育休手当って結構出るんですか?私は親元で働いてるので雇用保険がきかないので羨ましいです?

    2011-06-16 16:07:00
  • 211:

    実家が裕福とか羨ましいな〜うちは両実家とも普通なのでww
    しかも姑ケチww(金は持ってる)旦那の実家徒歩10分なのに全然連絡もなし?まぁうちからもしないんですが?孫に興味ないみたい??
    孫になんかしたってとは思いませんが、もうちょい興味もったってくれよと思う今日この頃ですw

    2011-06-16 17:06:00
  • 212:

    ぴょん

    25000円におさえてる人、あんまいないんですね?最初20000円だったんですが旦那の給料が上がったので、25000円にしてもらいました?
    うちは旦那の実家からお米がもらえるんです?私の母が趣味で野菜をいくつか作ってるのでわけてもらったり、たまの日曜日に一緒に出掛けたら食料品買ってくれたりしてます?
    先月は自動車税があったので、今月は節約で20000円で乗り切る予定です?あと11000円あるから、なんとかなりそうです?
    50000円も生活費あったら、月2回焼き肉行けるんで、うらやましいです?

    2011-06-16 20:28:00
  • 213:

    うちも米は実家からもらってるし、月に一度はおばあちゃんに食料買って貰ってるというのに…


    すごいの一言です?

    2011-06-16 21:04:00
  • 214:

    ?

    あいさん→月給の半分くらいやと思うんで10万ないですかね?
    でも私も自分(住宅ローン)の支払いと携帯、ガソリン、雑費は私の口座からの引き落としなんで残らないです。
    旦那より私の方が支払ってるかも…?

    ぴょんサン主サン→お米の援助は大きいですね?羨ましい?
    お米だけで月5000円はいくなぁ?

    2011-06-16 23:47:00
  • 215:

    名無しさん

    みなさん家賃いくらですか?
    私は賃貸で2LDKで10万5000円です? 最近、もっと安い所に引っ越ししようか考えてます?

    2011-06-17 09:24:00
  • 216:

    ?

    うちは3DKで4万??
    今日は晴れてくれないと洗濯物が?
    昨日はグラム48円の胸肉と半額のごぼ天と豆の煮物と特価のうすあげ冷凍したやつのお味噌汁?
    うちは食費35000円でも足りない??お弁当作るのめんどくさいダメダメな主婦?

    2011-06-17 09:45:00
  • 217:

    名無しさん

    こんにちわ
    家買いたいけど不安、、、
    みなさん新築たてたかたいてます?

    2011-06-17 13:43:00
  • 218:

    25日まで後7000円…
    さてどうすっかなwww今日は一昨日の残りの野菜巻きフライと、鳥と根菜の煮物、チーズオムレツ??
    >>233さんうち新築戸建て建てましたよ?

    2011-06-17 14:11:00
  • 219:

    名無しさん

    私なんかいずれか同居やで? 旦那自営業の長男やし

    2011-06-17 19:43:00
  • 220:

    名無しさん

    家買ったかたは、土地も買って建てはったんですか?うち建て売りでもヒーヒーなりそぅ?

    2011-06-17 23:57:00
  • 221:

    ?

    私も新築一戸建で5年前にフルローンで買いました?
    旦那と私のペアローンです?
    家賃と駐車場で10万超えるなら買った方がいいかなぁと思って購入しました?
    固定資産税、去年までは何か免除があってそこそこだったんですが今年からなくなったみたいでいきなり倍近くになってて支払い分割にしましたぁ?

    2011-06-18 12:12:00
  • 222:

    ?

    皆サン結構食材もらったりしてるんですね?羨ましいです?

    うちは25日まで一万きってて?お米ないしイライラぁぁ?てしてます?

    2011-06-18 15:01:00
  • 223:

    あい

    市民税15万きて青ざめました・・働いて節約しても税金に消えるし、嫌になる?
    持ち家欲しいけど夢のまた夢?

    2011-06-19 00:52:00
  • 224:

    ?

    主サンへ
    私も何かわからないんですが最初の3年位はなんか新築免除があるみたいです。
    あいさんへ
    市民税びびりますょね?
    私も12万くらい来てると思います?当然分割です?

    2011-06-19 01:45:00
  • 225:

    ?さん。
    新築免除なんてあるんですか???一度市役所に電話して聞いてみます?ありがとう〜??
    昨日旦那が久しぶりにパチンコに行って2万勝ったので1万貰いました?給料前なんでめっちゃ嬉しかったです??

    2011-06-19 16:15:00
  • 226:

    ?

    主サン、何かわからないんですが紙には免除終了って書いてあった?
    また詳しく見ときます?

    2011-06-19 19:00:00
  • 227:

    ?

    今まで名無しでしたが、名前つけてみました(笑)
    宜しくお願いします?

    ぴょんさん>>たまにの贅沢って良いですよね?ご褒美があると、普段の節約も楽しめますよね?


    今日は肉の安売りで買いだめしてきた?九州産の鶏ムネ肉1Kg370円?九州産豚肉500g500円?
    これで今月いっぱい乗り切るぞ〜?

    2011-06-19 23:08:00
  • 228:

    名無しさん

    私んとこは専業やからすれ違いない。

    2011-06-21 10:48:00
  • 229:

    名無しさん

    2歳と0歳の子持ち。
    今月半ばに県外で子供が病院に掛かった時の医療費還付の手続きしたら振り込まれるの8月って……。
    14万ほどになるからキツい。
    支払いに首回らん。どうしよう。

    2011-06-22 13:42:00
  • 230:

    名無しさん

    財形してない?財形や定期崩すか、保険解約するか、親に頼むかじゃないかな。
    物売って14万はきつそうやし…

    2011-06-22 17:56:00
  • 231:

    名無しさん

    子供手当てで10万あるやろ?

    2011-06-22 18:23:00
  • 232:

    名無しさん

    困ってるってことはそれも含めて考えてると思うわ
    忘れててそれで乗りきれるならいいけどなぁ

    2011-06-23 00:01:00
  • 233:

    名無しさん

    給料20ちょいくらいやけど手取り16万で会社の積立金で3万
    家賃社宅やから8000円くらいやけど来月子供うまれるから
    大変。ちなみにせまい3K。お風呂とか終わってます。

    2011-06-23 03:03:00
  • 234:

    名無しさん

    あ。だから月13万で生活です。公務員と結婚したのに何故こんな苦労するの。

    2011-06-23 03:07:00
  • 235:

    名無しさん

    >>252
    なぜ10万?
    子供2人?

    2011-06-23 15:07:00
  • 236:

    名無しさん

    二歳とゼロ歳やから2人で10万

    2011-06-23 18:08:00
  • 237:

    久しぶりです?
    皆さんもうエアコンつけてますか?
    うちは今日子供が朝から汗だくで頭が熱持ってたので点けました?
    節電もですが、電気代が怖いです?

    2011-06-23 23:06:00
  • 238:

    ?

    久しぶりです?クーラー付けてます?家族集まってる時ですけど?急に暑くなりすぎて子供には少ししんどいかなぁ…みたいに思うし?でもうちは風通しむちゃいいんで窓全部あけた方が涼しい時はクーラー消してます?マメに風のはいりぐあいみてますよ?昨日給料日でしたね?お給料あがっててビックリしました?検診のお金とかいるし…このまま節約しますが嬉しかったです?

    2011-06-25 05:41:00
  • 239:

    ?

    旦那がいない昼間はクーラーなしで窓全開で頑張ってます?

    2011-06-28 17:52:00
  • 240:

    名無しさん

    頑張るのはいいけど
    子供の事も考えようね

    2011-06-28 23:00:00
  • 241:

    名無しさん

    節約じゃなくて生活苦しいだけやろ。

    2011-06-29 00:37:00
  • 242:

    名無しさん

    ↑吹いてしまったじゃないかw

    2011-06-29 01:35:00
  • 243:

    名無しさん

    スレタイ見ましょう!

    2011-06-29 06:49:00
  • 244:

    ?

    嫌な人が増えましたね?

    2011-06-29 23:48:00
  • 245:

    ?

    何か他のスレも中傷だらけですよね?

    普通に過ごせるならクーラーなくてイケると思います?うちは最近襖外して部屋広くしてたのですが、襖をまたつけて部屋狭くしてクーラー付けるようにしました?狭い方が節約なるかなぁ…て
    低い温度設定で扇風機つけてます?あとベランダ簾かけました?少しマシですよ?

    2011-06-30 00:06:00
  • 246:

    あい

    お久しぶりです☆うちは旦那が暑がりなんで寝る時も28℃設定でクーラーつけてます?請求書が怖い??でもこればっかしは仕方ないし・・?

    2011-06-30 00:26:00
  • 247:

    名無しさん

    頑張ってる?

    私、何だか心が折れそぉ。。。

    2011-07-05 23:31:00
  • 248:

    名無しさん

    子供がいるなら節約より健康やから、無理しないようにせな乳幼児が熱中症で…ニュースにでるよ。

    2011-07-06 00:20:00
  • 249:

    ?

    あいさん28℃ならいいですょ?うちの旦那は28℃なんか冷房じゃないとかいって26℃とかです?
    ちなみに別々に寝てるから最低?
    子供生まれたのが2月で電気代冬は倍になったけど夏も怖い?

    2011-07-06 01:21:00
  • 250:

    ?

    クーラーでだいたいいくらくらい請求きてますかぁ?うち真冬14000きて、夏だいたい7000くらいなんで…
    夏の方が安いです?

    2011-07-06 08:40:00
  • 251:

    久しぶりです。
    うちは基本的に27°ですが旦那が暑がりなんで、26とか25にします。寝てから27に戻してますが…戸建てに越してきてから始めての夏+子供なので、電気代が怖いです?
    午前中は出来るだけ我慢してます??

    2011-07-06 17:16:00
  • 252:

    >>270さん大丈夫ですか??

    2011-07-06 17:18:00
  • 253:

    あい

    ?さん→別々なら電気代二倍ですね?うちは嫌々ながらも節約の為一緒に寝てます笑
    来月から保育園入れるんですが保育科で6万弱飛ぶらしくて…?何のために働くかわからんくなってきました?

    2011-07-07 00:27:00
  • 254:

    名無しさん

    6月から昼寝、夕寝、夜ってクーラーつけてるけど今日電気代請求きて、3700円
    なんでこんなに安いんやろ。先月は2500円やったのに。

    2011-07-07 15:23:00
  • 255:

    名無しさん

    てかほんまに貧困?

    2011-07-07 23:58:00
  • 256:

    名無しさん

    宝くじ1万あたりました?
    たかが1万かもしれんけど、これでずっといけてなかった美容室にいける?
    嬉しい?

    2011-07-08 10:34:00
  • 257:

    名無しさん

    おめでとう??良かったね?羨ましい?283さんにあやかって私も当たりますように?宝クジ買ってないけど?

    2011-07-08 10:40:00
  • 258:

    名無しさん

    宝くじというかロト6を月曜日と木曜日の2回計400円を毎週買っててあたったんです?

    2011-07-08 11:36:00
  • 259:

    あい

    宝くじ当たった事ないんで羨ましいです?一万円当たったら一ヶ月は笑ってられるかも?


    >>281さん
    二人の収入だけ聞いたらいい方なのかもなんですが、私も旦那もかなり浪費家だったので貯金が本当にないんです?


    ?さん、47000円でも痛いですよね?うちは私立しか空いてなくて私立なんです?待機児童本当どうにかしてほしいですよね?

    2011-07-08 17:19:00
  • 260:

    名無しさん

    浪費家で貧乏なのって違うくない??貯金ないだけで買ったりするお金あるわけやん?

    2011-07-08 18:07:00
  • 261:

    あい

    >>287 独身の時はあるだけ使ってましたが今はそんな事ないですよ?

    2011-07-08 18:15:00
  • 262:

    あい

    ?さん→こっちが頑張って節約しても結局旦那が持って行きますよね?節約の意味ないし?子供が中学生までがお金の貯め時と言われたので頑張って貯金します?一体いくら貯めたらいいのかさえわからない笑

    2011-07-09 10:51:00
  • 263:

    ?

    多分ためられへんけど、頑張りたいと思います?

    2011-07-09 13:49:00
  • 264:

    名無しさん

    >>281>>287の必死さにうけたw>>287とかよっぽど貧困なんやろぅね?貧困っていってもみんな基準が違うからね。うちは旦那手取り27、私が手取り約25。私のお金はほぼ全額貯金やから、かなり貧困ですよ。持ち家のかたは土地から購入されましたか?

    2011-07-09 16:42:00
  • 265:

    名無しさん

    ↑くんな

    2011-07-09 21:05:00
  • 266:

    名無しさん

    貯金できてたら極貧ちゃうやろ。

    2011-07-09 21:29:00
  • 267:

    名無しさん

    間違いない?

    2011-07-09 21:43:00
  • 268:

    名無しさん

    意味わからんw必死じゃなくて聞いただけやけどw共働きで貯金してるんなら貧困ではないから。貯金したいが為に自分らが勝手に貧困にしてるだけやんw他の人らは違うんちゃう?

    2011-07-09 22:01:00
  • 269:

    名無しさん

    いや、共働きだろうが貯金してようが貧困って、人によって基準が違うんちゃうの?勝手に貧困にしてようが、基準が違うわけで。貧困の定義ってないやん。人それぞれ。

    2011-07-09 22:39:00
  • 270:

    名無しさん

    でも月25万貯金出来る環境にいてお金ない〜って言ってる人と、貯金もろくに出来ない位貧しい人とは全然違うやん?このスレは後者のスレじゃないん?タイトルに極貧って書いてるし、極めて貧しい人が集まるスレやん。

    2011-07-11 00:08:00
  • 271:

    名無しさん

    極めて貧しい。それは人それぞれ感覚が違う。
    貧困は頭も貧困か

    2011-07-11 00:25:00
  • 272:

    名無しさん

    感覚どーのじゃなくて、十万単位で毎月貯金できるなら極貧じゃないやろ。貯金の用途はどうであれ、確実に使えるお金があんねんから極めて貧しい状態じゃないやん。スレチ。

    2011-07-11 00:58:00
  • 273:

    名無しさん

    私も十万単位で貯金できてる人はスレチだと思います。
    貯金をするために貧しい生活をしてます…みたいなタイトルで新しく立てたらどうですか?

    2011-07-11 08:40:00
  • 274:

    名無しさん

    ↑せいかい

    2011-07-11 08:58:00
  • 275:

    名無しさん

    貧困は頭も貧困ってどう言う意味?訳わからんけど無事?

    2011-07-11 09:41:00
  • 276:

    名無しさん

    >>292は完ぺきにスレチ女
    ここのスレの流れ最初から見てたら分かるやろ
    他でやれ

    2011-07-11 12:31:00
  • 277:

    あい

    私のせいで荒れてしまったみたいですいません?
    確かに10万以上貯金できたら極貧ではないですね?保育園始まったらいくら貯金できるかわかりませんが頑張ってみます。ありがとうございました*

    2011-07-11 13:02:00
  • 278:

    名無しさん

    >>292と↑同一人物?みんながスレチ言うてるのは>>292じゃないん?

    2011-07-11 14:18:00
  • 279:

    ?

    あいさんは悪くないんじゃない?
    うちとこは保育園入れたら働いた分出て行ってしまうような…?

    昼間、大きなスーパーとかいって時間潰せばクーラー代も浮くよね?

    今日は風があるから窓全開の扇風機です?
    娘の枕にはタオルに巻いた保冷剤入れてただいま昼寝中?

    2011-07-11 14:33:00
  • 280:

    名無しさん

    貧困さんいらっしゃ〜い(笑)

    2011-07-11 22:35:00
  • 281:

    名無しさん

    >>305うちも出来る月は10万くらい貯金できる時たまぁ〜にあるで…
    でもそれは訳があって会社が家賃出してくれてると、たまに給料が39万ぐらいあると、子供がまだいないからなだけで…
    毎日食費は1000円以下に収まるようにしてるし、外食は1人千円のとこしか基本的いかんし、手取りだってみんなと同じ24万とかやで!しかも旦那も私も関西ちゃうから、お正月とか冠婚葬祭の時は飛行機代とかで八万ぐらいいつもかかるから、交通費貧乏やなぁ〜ってみんなに言われます。収入面から子供は1人でもいいかなぁ〜って思ってる。
    洋服もめったに買わないしかっても、シマムラUNIQLOをこよなく愛してます。
    シマムラはすぐボタンとれるけどね(笑)

    2011-07-11 23:03:00
  • 282:

    あい

    >>306さん、?さん→私の発言から話がズレてしまったのかなって責任感じてしまいました?

    私も保育園代ぬいたら手元に10万も残らないと思います?
    今日は風ありましたね?
    やたら雷がなってて雨が降るのかと思いました?


    >>309さん
    シマムラUNIQLOいいですよね?
    シマムラは子供用品が特にイイきがします?
    交通費って節約しようがないし、本当お金かかりますよね?
    どこでもドアほしいです笑

    2011-07-12 00:18:00
  • 283:

    ?

    わぁ?
    うちが一番貧乏さんかも知れないです(笑)

    今日蒸し暑くなかったですかぁ?子供寝てる部屋だけクーラーつけてあたし汗ダラダラでした?
    今妊婦なんですがおかげで体重増えてないしある意味良かったかも?

    2011-07-12 01:12:00
  • 284:

    名無しさん

    >>309です!
    子供は私はまだいないけど子供が出来てもブランド服とかもったいないしシマムラ系でじゅうぶんと思ってる!子供はすぐにおっきくなるし洋服を買うのももったいないから周りにまわして貰おうって思ってます!あと私は車はお金かかるし持ってません。
    欲しいけど出費とか考えたら厳しいですもんね…。

    2011-07-12 06:47:00
  • 285:

    ?

    子供服って安いので十分ですよね?可愛いの買っても結局トーマスとかアンパンマンの服とかばかり着たがるようなって?
    安いのばかりです?
    西松屋はすぐ伸びちゃうからマイナーブランドセール品買ってます?あとはスーパーかしまむらも結構長持ちしますよね?

    2011-07-12 08:02:00
  • 286:

    ?

    私は娘がもうすぐ5ヶ月になりますが今までに娘の服(下着も含む)5000円もかったことないです?

    全部と言っていいほど周りの友達などからのお下がりで服は結構男の子用がおおいけどおうちではそんなのも着せてます?

    ベビー用品も9割お下がりだったので助かってます?

    それがなかったら産休、育休入ってからは生活できなかったと思います?

    2011-07-12 23:52:00
  • 287:

    ?

    質問なんですけど、みなさん朝ごはんとかどんな感じですか?

    2011-07-16 09:41:00
  • 288:

    名無しさん

    うちは昨日のご飯をおにぎりにしたものと、晩にお味噌汁作ってたらお味噌汁と、果物やヨーグルトです。お昼は出汁の作りおきを冷凍してるので雑炊や、チキンライスや焼飯が多いです。ホットケーキにカボチャや人参混ぜて焼いたのを一枚ずつ冷凍してるのをオヤツにしたりです

    2011-07-28 15:19:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
【2ch】極貧育児【パクリ】を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。