-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
この時季の赤ちゃんの服装は?
-
1:
名無しさん
主の子供は8ヶ月なんですが大人と同じようにシャツにズボンとかでいいんでしょうか?
いままで肌着を着せてたけど、もう着せなくてもいいのかな?肌着着せたら暑そうだし着せなかったらお腹冷えそうだし…皆さんどうしてますか?2011-05-13 22:46:00 -
41:
名無しさん
うちも6ヶ月。
短肌着に2wayAll着せてる。
ちょっと寒い日はベスト。レッグウォーマーは常に履かせてるよ。いつも右足だけ脱ぐけど(笑)2012-03-27 17:28:00 -
42:
名無しさん
うちは、7ヶ月の息子がいてるけど、
寝返りとかして布団から出るから、
短肌着、長肌着(ロンパース)で、つなぎの服や上下バラバラのパジャマ
、薄手のチャンチャンコみたいなのを着せてるよ★
出かける時は、下は、上下バラバラやったら、
レギンスみたいなの履かせたり、裾から冷えるやろうから
レッグウォーマーに、靴下2枚重ねて履かせたりして、
ポンチョや、厚手のパーカー着せて、
ベビーカーやったら、大きめの膝掛け、気温寒い時は、
手袋、帽子を被せてるよ★
おでかけの途中とかで、暑がってたら、
パーカー、手袋、帽子とか取ったりしてる。
2012-03-27 17:58:00 -
43:
名無しさん
>>41です!勉強になりました?
レッグウォーマーは思いつきませんでした?
今までの外出の時の服装は長い肌着+上下繋がってるロンパース+靴下だけやったので反省してます?
2012-03-27 21:33:00 -
44:
>>42
レッグウォーマーを選んだのは室内で靴下を履かすのはよくないって聞いたからやねん。
でも寒そうやなぁって思いながら店の中グルグルしてたらレッグウォーマーが見つかった(笑)
2012-03-27 21:50:00 -
46:
名無しさん
なんで室内で靴下あかんの!?
2012-03-28 04:52:00 -
47:
>>42
赤ちゃんは手と足で体温調節してるから、靴下を履かせてしまうと上手く調節できんくなるねん。
生後2ヶ月以降の赤ちゃんは基本、大人より1枚少なめに着せるのが普通。見た目寒そうやけど、赤ちゃんは寒くないらしい(笑)2012-03-28 05:11:00 -
48:
>>41
むっちゃ勉強になりました!ひよこくらぶにも書いてたけど本間やったんや?
2012-03-28 13:11:00 -
49:
名無しさん
あげ
2012-05-28 00:01:00 -
50:
名無しさん
生後2週間の赤ちゃんには家では長肌着だけでも大丈夫かな?
2012-05-28 11:56:00