-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
産後に旦那が…
-
1:
名無しさん
抱いてくれなくなりました。仲はいいし子供もかわいがってくれてます。2人目もほしいのに…。
子供生んだら女性として見れなくなるんでしょうか?母乳だしやっぱり『母』としてしか見れないのかな…。2011-05-10 17:32:00 -
46:
名無しさん
私はどんなにヤリたくても、旦那だけとは絶対にヤリたくない?もう旦那が気持ち悪くて仕方ないし?気持ち悪い旦那とセ〇クスなんかしたら欲求なのが余計欲求なるわ(笑)
2011-05-15 08:35:00 -
47:
名無しさん
そんなに性欲あるとか凄いな
2011-05-15 08:48:00 -
49:
名無しさん
↑ほんまそれ。
可哀想ってゆう言い方はしてほしくないよな。
上から目線の見下したような感じやし、そうゆうつもりじゃないんかもしらんけど。2011-05-15 14:14:00 -
51:
名無しさん
ちゃうやろ。>>36に「愛されてなくて可哀想」って書いてるけど、その文章って書く必要ある?主はセックスレスで悩んでるのに愛されてないって書くのは傷付けるだけやん。愛情が必ずしも性対象になるわけじゃないんやから余計な文章はいらないと思います。
2011-05-16 09:59:00 -
52:
48
レスの人からしたら、そうとれるか分からんって、主はレスやねんから、そうとれる言い方はしたらアカンやん。>>35の後に「愛されてなくて可哀想?」なんて普通言えんで…悩んでる人に。その共感はいらんやろ、心にしまっとかなアカン部分やん。
友達に同じ悩み打ち明けられてそう言える?本人に直接「可哀想」なんて、相手には嫌な印象しかないよ。自分がどういうつもりで言ったなんて、相手には分からんねんから、言葉使いには気をつけーや。
私はレスじゃないけど、後の文章も合わせてイヤミにしか聞こえんかったよ。2011-05-16 10:24:00 -
53:
名無しさん
>>51>>52だから、一応謝ってるやん(笑)しつこいな。しかも主自身が愛されててっていいなぁ〜て書いたから、セックスを愛されてる行為の一部としてそう書いてる訳やん。
だからそう書いてんけど?しかも、その後に>>40でちゃんと色んな愛があるってのは書いてるし、その中で主が求めてるセックスという愛情表現してくれないから、共感して可哀想やなって書いてるんやんか。要は主もセックス=愛と思ってるから、それ以外の愛はあってもセックス愛がないのは嫌やな、可哀想やなて意味やねんで?
んで、仮に主がそういう言い方は傷付くって言うなら分かるけど、他人が言うのは自分がセックスレスじゃないとそこまで敏感にならんと思ったから。
でも余計やったね。
ただ、感じ方や捉え方、使い方は人それぞれやねんし、私が悪意をもって言ったなら詰められるのも分かるけど、そうじゃないて分かるのにそこまで詰められなアカンとこなん?2011-05-16 11:33:00 -
54:
名無しさん
共感共感ってなんの呪いなんw
2011-05-16 12:09:00