デートスポット掲示板婚約相手いるのに…のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

婚約相手いるのに…

スレッド内検索:
  • 1:

    なな

    婚約相手がいるにもかかわらず
    好きな人ができてしまいました。
    主はシングルマザーで
    3歳の息子が1人いてます。
    最近、長年一緒にいた彼と
    婚約をしたばかりなんですけど
    主が働きにいってるスナックの
    お客様の事を好きになりました。
    相手は子供いてる事を知ってます。
    それでもいいから付き合ってほしいと
    お願いをされました。
    婚約相手とは恋愛感情など全くなく
    ただ一緒にいて当たり前だったので
    今新しく現れた彼に
    すごくドキドキしてしまいます。
    主は子供第一に考えよとしてますが
    最近その人の事で頭がいっぱいです。
    やっぱり今の相手とは
    きっぱり切った方がいいんでしょうか?
    主が最低な事してるのは
    自分でも良くわかっています。

    2011-05-09 18:55:00
  • 2:

    名無しさん

    子供優先言いながら恋愛ボケしてるだけちゃう?

    2011-05-09 19:16:00
  • 3:

    名無しさん

    好きなようにしたら?
    子供第1考えたげて?

    2011-05-09 19:17:00
  • 4:

    名無しさん

    私も主さんと同じ感じで婚約者いたけど好きな人出来て私は好きな人と結婚したよ。
    私の場合シングルでも子持ちでもなかったけど、でも愛情ないんやったら結婚してもうまく行かないかも。
    もう少し考えてみてどっちと結婚して幸せなんか決めたらいいよ。
    主さん頑張ってね。

    2011-05-09 19:21:00
  • 5:

    名無しさん

    自分の好きなように?

    2011-05-09 19:21:00
  • 6:

    名無しさん

    あほな母親でかわいそ

    2011-05-09 19:23:00
  • 7:

    名無しさん

    うちなら婚約相手かな。どんな人か知らんけど、好きなだけで結婚したら失敗すると思う。本当に好きな人とは上手くいきにくい。嫉妬とかでトラブルも起きやすいし、熱が冷めた後に何も残らんかもしれん。結婚ってドキドキなんていらんと思うし。
    子供第一優先するなら、好きな人が一番になるのは可哀想やしな。

    2011-05-09 20:18:00
  • 8:

    名無しさん

    母親やからって恋愛するなとは思わないけど…子供第一に考えてるとは思わない。

    2011-05-09 22:04:00
  • 9:

    名無しさん

    よう子供の事を一番に考えてるなんて言えたな

    2011-05-09 23:36:00
  • 10:

    名無しさん

    幸せになりたいのドラマみたいに、好き好き言うてても実際は落とす為だけの人もいるし、お客さんなら尚更いい事ばかりいうもんじゃない?付き合ってみたら見えてくる部分いっぱいあると思うけど。あたしの知り合いで妻子持ちのお客さん好きになった人いて男も男で離婚して一緒なりたいとか言うててんけど、いざ妊娠したら離婚したくないからおろしてくれって言われてたで。

    2011-05-10 00:14:00
  • 11:

    名無しさん

    子どもが一番やと?
    口だけの母親やな
    どこが子ども一番に考えての行動なん?
    私には自分一番の行動にしか見えへんけど?

    2011-05-10 08:02:00
  • 12:

    名無しさん

    同じく。子供より自分の気持ち優先させてるようにしか見えんけど?
    子供の為思うなら婚約相手と結婚するのが1番ちゃうん?
    てか飲み屋に来る人の言葉なんか信じたらあかんあかんw

    2011-05-10 12:45:00
  • 13:

    名無しさん

    騙されてもいいって思える位好きならお客さんでいいんじゃない!
    幸せなってね〜

    2011-05-10 13:12:00
  • 14:

    名無しさん

    久し振りに女性として声かけて貰えた嬉しい気持ちが先に来ちゃってるんかな?
    好きな気持ちって大半が3〜5年で家族愛とかに変わってしまうものやから、一緒にいてなんら問題ない婚約者の方が子どもには良いと思うけどな。もちろん主も精神的に楽かと。刺激が欲しいなら程よく二人で築いたらいいことやし。(ハナから刺激がある人間は危険と言うか、一生安定は得られない気がする)
    気の置けない相手になるまでは媚びてるって言うか、気に入られようとしてしまうもんやし、その姿をみた子どもさんは3歳やし色々理解しちゃうよ。

    2011-05-10 14:36:00
  • 15:

    名無しさん

    私は母親なら恋愛するなって思う!

    2011-05-10 23:26:00
  • 16:

    名無しさん

    うちは、母親でも恋愛して良いけど子供が幸せになれる程の相手を探せって思うな〜

    2011-05-10 23:55:00
  • 17:

    名無しさん

    それはないわぁ

    2011-05-10 23:56:00
  • 18:

    名無しさん

    恋愛はしていいと思うけど 子供が嫌やって言ったときに別れれる覚悟持って恋愛してほしいな〜

    2011-05-10 23:59:00
  • 19:

    名無しさん

    私も恋愛はしたらいいと思うけど、子供おる身で冒険やリスクのある恋愛に走るのはあかんと思う。
    子供の事考えるなら安定を選ぶべき

    2011-05-11 00:13:00
  • 20:

    返事遅くなりました。
    自分でも今の婚約者を離れると
    一緒後悔するってわかってます。
    でも、彼を離れるのも後悔する。
    って思うんです…。
    子供の事を考えたら
    婚約者と一緒になるのが
    一番いいんですけど…。
    自分の気持ちだけで行動すると
    気付いた時には全てを失って
    どん底にハマるんだろうな…
    って想像がつきます。

    2011-05-11 00:31:00
  • 21:

    名無しさん

    よお分からんが今が幸せやからリスクある恋愛にドキドキしちゃうんじゃない?
    不思議と幸せって近くにある程見えにくいもんやと…
    遠くが良く見えるもんね

    2011-05-11 01:13:00
  • 22:

    多分、今の婚約者とは
    恋愛感情は全くなくて
    ただ子供を一番に考えてくれる
    って言うのだけで結婚決めたので
    久しぶりのドキドキに
    自惚れてるだけだと思います。
    だけど、彼から離れようと
    思えば思う程気になって…。
    心が痛くなってきます。
    ただ恋に恋してるだけでしょうか?

    2011-05-11 01:33:00
  • 23:

    名無しさん

    一度結婚に失敗してるなら、結婚生活がドキドキで上手くいく程、甘くないって知ってるよね?
    結婚て相手の人格や人生をお互い受け入れ、試行錯誤しながら共に歩んでいくパートナーやで?
    たかが、フラっと現れた男に心奪われるくらいなら元から婚約者は結婚するべき相手ではない、、
    か、もしくは貴方自身の結婚観が結婚に向いてないから誰とも結婚しない事を勧める。

    2011-05-11 03:43:00
  • 24:

    名無しさん

    婚約相手から離れたら後悔すると思うけど‥ドキドキなんか今だけちゃうの?

    2011-05-11 05:04:00
  • 25:

    名無しさん

    一度はリアルに失敗してるのに、同じ失敗を何度繰り返すの?そんな性格だから失敗したんやろけどね…

    2011-05-11 05:35:00
  • 26:

    名無しさん

    だから子ども優先に考えろって
    主のドキドキとか関係ない
    婚約者に恋愛感情ないなら子どもと2人で生きて行けばいいだけの話やん
    何でそこに男をいれるん?
    母親のくせに自分優先とか気持ち悪いわ
    子どもがかわいそぉ

    2011-05-11 07:47:00
  • 27:

    名無しさん

    >>22子供を一番に考えてくれるから結婚って…主婚約者の事好きちゃうんやろ?別に結婚せんでいいんちゃん。子供からしたら大きなお世話やで。そんなんで結婚したら絶対また離婚するわ

    2011-05-11 07:53:00
  • 28:

    名無しさん

    低レベルな女やな…
    スナックで知り合ったって?
    もう呆れかえるわ?
    あんたどうでもいいけど子供傷つけんようにだけしぃや?
    私シングルで子供3歳やけど恋愛とかいうてる暇ないくらい子育てと生活忙しいわ?

    2011-05-11 08:43:00
  • 29:

    名無しさん

    長年付き合った彼って書いてるけど子どもさん3歳なんやんね?
    もしかして未婚なんかな?

    2011-05-11 10:27:00
  • 30:

    名無しさん

    恋に恋してるだけちゃう
    それがまだ未婚とかならわかるけどそこで恋に走る?こども3歳なら男なしでこどもといてあげようや。
    婚約者と結婚したら専業?
    それなら今まで使えなかった時間をこどもに使ってあげれるから結婚する価値あるけど、共働きなら必要なし。
    こどものために結婚してあげたいって結局自分が楽になりたいからなような気がする。

    2011-05-11 11:13:00
  • 31:

    名無しさん

    未婚にしても長年とは言わんよな
    てか好きって感情ないのに子供の事大事にしてくれるって理由で何年も付き合ってたん?
    やのに今更自分の気持ち優先させて違う人にいこうとしてるん?
    主言うてる事矛盾しまくりちゃう?

    2011-05-11 11:16:00
  • 32:

    名無しさん

    しかも子どものためってのが、うざ〜。
    子どものために離婚した。子どものために再婚した。とか子ども理由に使う奴ホンマ嫌いやわ。

    2011-05-11 13:38:00
  • 33:

    名無しさん

    主みたいな人ほど子供のため〜とか言うもんな

    2011-05-11 14:08:00
  • 34:

    名無しさん

    虐待すんなよ

    2011-05-11 14:32:00
  • 35:

    名無しさん

    スナックの客なんて場末の水商売女とやりたいだけやん?
    何を熱くなってんねんな?ほんまアホまるだしやな

    2011-05-11 14:34:00
  • 36:

    名無しさん

    こおいう人がおるから水商売成り立つんやで。でも間にうけるとか子供かわいそすぎるわ

    2011-05-11 18:30:00
  • 37:

    名無しさん

    スナックで働いてる時点でどうかと思うし、しかも客の言う事信じるとか大丈夫?母親ならもっとしっかりした方がいいと思うで!
    そっちに乗りかえてもすぐ捨てられるのがオチやろ

    2011-05-11 22:26:00
  • 38:

    名無しさん

    絶対すぐポイされるなワラ

    その客も簡単に落ちそうやから主に声かけたんやろワラ

    ある意味、主よりその客の方が見る目あるんちゃうかワラ

    2011-05-11 23:33:00
  • 39:

    名無しさん

    飲み屋に来る客なんか外でヤル事しか頭にないで??主は子供もおんのに、そんな恥ずかしい事をこんな誰が見てるか分からんとこで、そんな恥ずかしいを、ようマジレス?できたな?あんたみたいな母親は子供が可哀想やし子供からしたら、そんな親、恥でしかないな??うちならそんな親、絶対嫌やわ?とりあえず好きにしたら〜?いつか子供からも見捨てられる時が来るわ(笑)

    2011-05-11 23:41:00
  • 40:

    名無しさん

    自分の今の気持ちの何がアカンが納得できる書き込みが欲しいのかも知れないけど、子供の事を第一にした意見欲しいのならもう少し相手の具体性があった方が良かったかも。
    客観的な事より自分目線な情報だけやし結論を急かして耳傾けてくれてない感じがしたよ

    2011-05-12 00:56:00
  • 41:

    名無しさん

    主は新しい彼の方にいきたいんやろ?それを正当化したいからここで共感を得て後押ししてほしかったんやろ?
    そんなん自分の気持ちしかないやん。子供のためとか言わんといてほしいわ。

    2011-05-12 01:18:00
  • 42:

    名無しさん

    飲み屋さんの人をバカにするわけじゃないけど、主みたいなすぐやらしてくれそうな人がいるから男も行くんやろうな。
    1人でよう頑張ってきたな…とか言うたらすぐに心も身体も開いてくれるやん?後のセックスの回数考えたらある意味風俗より安くつくやろ?ようこんな恥ずかしいこと育児版に相談したな?やっぱちょっと足りない人なんやな?

    2011-05-12 04:09:00
  • 43:

    名無しさん

    まぁまず主がどうとかより、落ち着いて考えてみよ
    今の状況で言ったら、もし結婚したとしても外に飲みに行ってまた女くどいてるかもしれんねんで?しかも自分が飲み屋で働いてたのに結婚したら行くなって言うの?それこそ隠れて行って浮気だのなんだのってなるわ。
    それにこども3歳で長年付き合った婚約者っておかしくない?
    1、2年は長年って言わんし、それにもう好きな人できましたって(;¬_¬)その好きな人と出会ってどれくらい?
    そんなこどもおるのにデートもポンポンできへんし仲を深めれる?
    夜働いてるんはなんでなん?
    こどもは親と安心して寝るのが大切みたい。シングルで夜働いて、こどもおるのに恋だのゆーてる主みたいなんがおるからシングルはって馬鹿にされんねん。
    生活保護もらって生活してんねやろとか馬鹿にする人ができんねやん

    2011-05-12 08:27:00
  • 44:

    名無しさん

    応援してくれへんから主消えた(笑)

    2011-05-14 13:30:00
  • 45:

    皆様、返事遅くなりました。
    あれから毎日悩んだり話たり…
    彼にはもう会えない。
    と言ってきました。
    それでも彼は諦めない!
    と言っていましたが、ここで、
    あたしが迷っててもいつまでも
    中途半端な関係が続くの嫌やし
    それでも会えないと言って、
    別れてきました。
    今、本当にこれでよかったのか
    とても悩んでるし後悔してる。
    でも、もう戻れないしこれから
    子供をもっと大切にしようと
    こんな事があってから
    更に想うようになりました。

    2011-05-16 09:44:00
  • 46:

    名無しさん

    あんたとヤルんを諦めへんて言うてるねんやん?
    できへん思たらその内消えるわ

    2011-05-16 10:30:00
  • 47:

    名無しさん

    男があかんくなったからもっと子供を大事にしようって…
    子供は寂しさ紛らわすための都合いい存在ちゃうねん
    そんな奴が子供の事考えてるってよう言うたな

    2011-05-16 14:35:00
  • 48:

    名無しさん

    諦める諦めないじゃなくて、そんな長く付き合ってる彼氏ならこどもは婚約者を父親やと思ってるんちゃうの?
    それをこどもから奪うなら好きじゃない時点で最初っから付き合わんかったら諦めなくてもよかったんちゃう。

    てかさ、別れましたって時点でおかしくない?
    婚約者いてそいつも付き合ってたんやろ?
    婚約者とも会ってそいつとも会って仕事して家事してってこどもと2人の時間全然ないやん。なんのために夜してるん?
    夜する言い訳にこどもと昼間一緒におれるからって人いっぱいいるけどそれで昼間預けてたら意味ないで。まぁ主は預けてないかもしれんけどな。

    2011-05-17 10:23:00
  • 49:

    名無しさん

    子供は昼間より夜一緒にいてくれる方がいいやろしなぁ。
    親のエゴで振り回されて子供可哀相

    2011-05-17 10:45:00
  • 50:

    名無しさん

    主みたいなクズが自分の親やったらって考えると寒気するわ

    何で子ども産んだん?って疑問やし

    「更に子どもを想う」?
    今まで何にも子どもの事考えんかったやつが「更に」って言葉はおかしいやろ
    しかも子どもの事考えるキッカケ作ったんが男て…
    母親失格やわ
    最低のクズ

    2011-05-17 12:50:00
  • 51:

    名無しさん

    クズとかいう言葉使う人が親やと思うと寒気するわ(笑)

    2011-05-17 16:55:00
  • 52:

    名無しさん

    寒気するとかまではおもわんけど公共でくずとか言う発言は…

    でもこどもがあんまり物事わからん年に気づけてよかったね。なんで父親おらんかはしらんけど結婚するならじっくり考えて、結婚するなら他の地域に引っ越しした方がいいよ。
    やっぱ心ない言葉かけたりする人いてるからそれで傷つくのはこどもやし、他の地域ならこどもの父親じゃないとかわからんねんから。じゃないとあの子のお父さんじゃないねんとか言われたりするし?主は自分のしたことやから仕方ないけどな?

    2011-05-17 17:14:00
  • 53:

    名無しさん

    クズっていうか自分に酔いしれたあほ女って感じ?
    シングルなら子供がある程度大きくなるまでしっかり頑張ったら?結婚もそれからでもいいんちゃう?焦る必要ないで?

    2011-05-17 17:48:00
  • 54:

    名無しさん

    みんな手厳しいね。もっと肩の力抜いて優しく主に接してやろうよ。別に悪いことしてるわけでもないしさ。

    2011-05-18 08:36:00
  • 55:

    昨日彼に連絡してしまった。
    会わないって決めたのに…
    やっぱりあたしは母親より
    女を選んだ腐った人間だな。
    あたしみたいな女がいるから
    シンママが馬鹿にされちゃうのかな
    でもあたしは自分の気持ちに
    嘘はつけない。女に生まれたし
    恋だってしたい。男にチヤホヤされて
    嬉しくない女なんていない。
    いつまでも女性に見られたいのは
    女として当たり前だと思う。
    これがあたしの正直な気持ち。
    だけどそう思えば思うほど
    子供の顔が頭から離れません…

    2011-05-18 09:48:00
  • 56:

    名無しさん

    主よ、ちやほやされたいとか女性でいたいのが女としてあたりまえじゃないよ。そんな汚い心は捨てて母親になりなさい。女としてうまれたからには立派な母親になりなさい。そのほうが美しいはず。

    2011-05-18 10:19:00
  • 57:

    あたしみたいな人間が
    しっかりした母親に
    なれるかどうか最近
    よくわからなくなった
    本当自分みたいなやつ
    気持ち悪いですよね…

    2011-05-18 10:33:00
  • 58:

    名無しさん

    主、あなたみたいなんと他の母親一緒にせんといて。
    チヤホヤされて嬉しくない女はいない?
    子供もいなかったらそうかもね。
    けど子供いて、母親ならまずチヤホヤされても相手せんし興味ないやろ。てかまずチヤホヤされる環境に自ら行かないよ。しかも最後の最後に子供の事は一番に想ってますみたいな事わざわざ書かんでいいで
    主の中で男が一番なんわかったから

    2011-05-18 10:33:00
  • 59:

    名無しさん

    ほんまそれ。
    母親になっても女やからオシャレしたいとか綺麗でいたいとか思うことはあってもチヤホヤされたいとか思わんし主と一緒にしてほしくないわ?
    しかもこんだけ自分の気持ちで男優先させといて子供が1番とか言わんといて。
    ほんまに子供を1番に考えてたら今の主みたいな事絶対せーへんから?

    2011-05-18 11:40:00
  • 60:

    名無しさん

    てか、前の旦那さん何で離婚したん??

    2011-05-18 12:11:00
  • 61:

    名無しさん

    股開かせてパコりたいからに決まってるやろ
    男の性欲を恋だと勘違いすんなや。そうか、あんたもパコるのが好きなんやな。
    母親なら、しっかりせい!

    2011-05-18 12:52:00
  • 62:

    母親やからってすべて我慢せなあかんの?そんなんやからイライラして虐待とかするんだと思うけど。虐待して殺す人達よりは自分はまだマシやと思ってます。前の旦那とは籍は入れてないので未婚で出産してます。結婚しなかった原因は極度のマザコンだった事と、極度の母親の過保護が一番の原因でした。

    2011-05-18 13:00:00
  • 63:

    名無しさん

    虐待したり殺してしまう人と比べる時点で人間として終わってる。
    我慢出来ひんなら母親になる資格なかったんちゃう?
    母親になったからって全てを我慢するなとは言わんけど、我慢や妥協は必要やん。
    それがわからへんなら子供が1番なんて言うな。

    2011-05-18 13:52:00
  • 64:

    名無しさん

    主の話聞いてる限り何を我慢してるかわからん。
    てか我慢てなに?
    子育て第一にしたら?

    2011-05-18 13:53:00
  • 65:

    名無しさん

    自分と虐待してる人間と比べる時点で自分の価値下げてるよ。
    だからあかん事してるって主自身思ってるからこういう発言するんちゃう?てあたしは思った。
    あたしは男に子供育てる包容力なければ男いなくていいと思うし?
    でも産む時にしっかり育てて行こうという決意が甘いんちゃうかなぁ…て思うわ。
    結局自分自身の意見もふらふらやん。
    子供一番に考えたいて言いながら、何でもかんでも我慢せなあかんの?て矛盾してるやん。

    2011-05-18 14:01:00
  • 66:

    名無しさん

    主、ホンマ呆れるわ
    なにもかも我慢せなアカン?じゃああんたは何を我慢したん?
    彼氏作って、婚約までして、夜の仕事してそこで出会った客をも好きになって…
    結構好きにやってない?それと虐待する人と何で比べる?
    まぁ私からしたらあんたも虐待する人もさほど変わらんわ。
    子供の事を一番に考えれやん自分が一番で子供を傷つける人って事やから

    2011-05-18 14:02:00
  • 67:

    名無しさん

    だから言ったやん
    主はクズやって
    たしかに汚い言葉やけど主みたいなアホは遠回しに優しく言うんじゃなくキッパリ言わなわからへんで
    主は何一つ我慢してない
    我慢してるんは子どもやろ
    主に振り回されても我慢してる子どもの気持ち考え
    まぁ今まで子ども放置して自分優先で好き勝手してた主には無理やろうけど
    子どもは親選べへんしかわいそぉやわ

    2011-05-18 14:25:00
  • 68:

    みんなまともに人生生きてきたんだなって思った。あたしはあたしの母親が男関係激しかったから親に似たんかな。母親も離婚してるし。あたしのしてる事は決して正しい事じゃない。ここにレスしてる人達って本当に真面目で子供一番の人が多くて正直、ビックリしています。あたしは今まで人生まともに生きてきてないし、子供が出来る前から男関係激しかったし…。そんなやつが子供産んだ事じたい間違ってたのかも。出産した時の痛みと喜び…もう忘れちゃったのかな…。

    2011-05-18 15:42:00
  • 69:

    名無しさん

    はぁ?

    2011-05-18 15:45:00
  • 70:

    名無しさん

    チヤホヤって下心丸出しじゃない?母親なったらなんかそんな男みてもきもって思うようなったわ。主は離婚原因がそれならちゃんと養育費もらってんねやろ?なら夜する意味ないやん。浮気暴力とかじゃなくマザコンが原因で私生児とかないやろ?
    夜して化粧して着飾って男作って…何を我慢してるん?逆に聞きたいわ。我慢して苛々して虐待?てかさ、そんな生活いくつまで世間で通用すると思ってるん。
    スレ主に私がもてて幸せになるのを妬んでんやろとか勘違いする人たまに夜遊びにいてるけどそんなタイプやな。
    てかな、別れても夜やめへんかったら相手も連絡いつでもできるやん。婚約者いて夜職してるってどーなん…
    金額決めて貯金のためにしてるならいいけど、そんな人は男にふらついたりせん。

    2011-05-18 15:46:00
  • 71:

    名無しさん

    親のせいにしなや?

    2011-05-18 15:52:00
  • 72:

    名無しさん

    別に真面目に生きてきたわけじゃない。
    今考えたら気持ち悪いけど、自分が親から愛されてないと思って身体大切にできんくてキャバ、クラブ、風俗、リスカ色々した。ホスト通ったりした。逆に底辺行ったからか夜辞めて子供できて最初はこんな自分を許せへんくて母親になる資格ないしおろそうとも考えたけど今じゃもう3歳。給料考えたら夜いいけど、お酒臭いママになりたくない、子供や周りに後ろ指さされる生活したくないって思ったら夜にはもどれんかった。
    この子のおかげで人生変わったなっておもう。
    この子おらんかったら夜戻ってたやろーな。

    2011-05-18 15:54:00
  • 73:

    週2回スナックで働いてるのは貯金の為です。目標金額がもうそろそろ貯まりそうだから6月いっぱいで辞める事決まってます。ちなみに子供の父親からは養育費などの金銭は一切もらってません。そのかわり子供に今後会わせないのが条件で。

    2011-05-18 16:37:00
  • 74:

    名無しさん

    どうあがいても正当化したいんならチラ裏

    2011-05-18 16:53:00
  • 75:

    名無しさん

    子どもがかわいそう。
    父親いないし自分たちに使ってもらえるお金も要求してくれてないなんて…
    子育て甘く見すぎな主のせいで、子どもの将来が台無しだね

    2011-05-18 17:08:00
  • 76:

    これから頑張ります
    有り難うございました

    2011-05-18 17:20:00
  • 77:

    名無しさん

    親のせいにしたあかんわぁ?過去は過去やで?
    あたしだけ辛い?あたしは別に完璧な母親ちゃうからとか悲観的なってない?
    一部過ぎた事ゴタゴタ書く人おるからややこしくなってるけど、大半は今生きてくうえで男関係で迷ってる場合じゃなくない?て事やんかぁ?

    2011-05-18 17:42:00
  • 78:

    名無しさん

    私生児?
    なんか勘違いしてるかしらんけど、向こうが父親としての裁判したら現時点で子供が赤ちゃんやから母親有利って以外の点では負けるで。
    3年たったらまぁないやろうけど友達はそれで子供とられとったで。

    2011-05-18 18:00:00
  • 79:

    名無しさん

    ↑勝手に妄想で話進めんくても…(笑)

    2011-05-18 22:26:00
  • 80:

    名無しさん

    主みたいなん、腹が立つわ!男にだらしないだけ。母親のせいにすんなよ。主に育てられる子供が可哀想。
    私の母親、掃除、片付けまるでやらない、どの部屋も物が積み上げてある、育児は父にまかせきり、何を考えてるのかさっぱり分からない母親。
    私はあんなふうになりたくないし、子供は親を見て育つと思うから、いいお母さんになりたくて自分の母を反面教師にしようと思って頑張っている。

    2011-05-19 00:06:00
  • 81:

    名無しさん

    ↑ウチの母親と一緒でビックリした(笑)
    主さん…優先順位は人それぞれやから、どんな事が我慢かも人それぞれやけど、嫌いな食べ物を我慢して食べるとか嫌いなスポーツを我慢して頑張るとかの話しと、子供は違うやん?
    子育てしてたら、子供は弱くて守ったらな〜思って、我慢をも我慢と思わなくなってくるもんやで。
    寂しいならママ友作ったらいいのに。彼氏は縁切れてもママ友なんて、そうそう縁切れたりせんから親子で満たされると思うけどな…

    2011-05-19 00:31:00
  • 82:

    名無しさん

    男にしか埋められへん場合もあるし、この主はそういう部類の人なんちゃう。それにママ友もママ友で面倒臭いところあるし。1番は子供と向き合う事。そして自分の親。男好きな同じような母親を持った子供として、今の子供の気持ちが少しはわかるんちゃう。目の前の幸せがわからないんやったら、これから先も主が幸せになる事はないと思うわ。

    2011-05-19 01:15:00
  • 83:

    こんな自分の為に真剣にレスしてくださったみなさん、有り難うございました。この先、どうなるかはわかりませんが、頑張ってみようと思います。

    2011-05-19 10:45:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
婚約相手いるのに…を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。