-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
臨月の赤ちゃんの体重変化
-
1:
ぬし
今日で39w5dの初産婦です。
3週間前から3000gの赤ちゃんの体重が増えなくなり、次の検診でもまだ増えてないようなら入院して早めのお産をすると言われました。
臨月で胎盤の機能がなくなってきたから成長しなくなったんですかね?今までトラブルなく順調にきたので不安になってしまって。赤ちゃんは痛いぐらいの胎動もありすごく元気です。
こうゆう事ってよくあることなんでしょうか?経験された方、無事に出産されて赤ちゃんは元気でしたか?2011-05-02 15:51:00 -
2:
名無しさん
多分機能しなくなるのは過期産になってからだと思うよ。確か42週からだったかな。初産だから心配なるよね。よく分からなくてごめんだけど赤ちゃんの臍のをが捻れてるとかもありえるんぢゃないかな?臍のを捻れてたり、何重にも巻き付いてたり。もう産める週だから早めに産んであげてもいいかもね。友達の赤ちゃんも臍のを首に何重も巻き付いてて元から帝王切開だったんだけど早めに切ったよ
2011-05-02 20:49:00