デートスポット掲示板10月から子供手当て無くなるって本間?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

10月から子供手当て無くなるって本間?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    妊娠したばっかりやのに?

    2011-04-28 12:17:00
  • 37:

    名無しさん

    ↑ニュースでやってたやつの話ちゃうんかな?
    サラリーマン妻に年金の空白期間があって払ってないのに年金満額支給するとかしないとかの…
    ちゃうかな?分からんけど。

    2011-05-05 01:43:00
  • 38:

    名無しさん

    あれなら廃止も検討されてたね。てか、切り替えを手違いとか忘れてたとかなら遡って払うのを許可するのが一番いいんちゃうかな?払ってないのに満額はおかしいからね。
    でもそういう書き方じゃなかったやん?厚生年金から出てるやつやし、国民年金と違って会社によるし、なにより納めてる額も率も違うから、一概には言えなくないかな。

    2011-05-05 19:34:00
  • 39:

    名無しさん

    ん?厚生年金をかけても国からお金がでるのは一緒やん?
    会社によって違うのは当たり前やけど、それを今の厚生年金制度はサラリーマン妻の分は支払いないのにサラリーマンと同等支給みたいなもんやん。
    国保とは不公平感がでてるのは理解できる。

    2011-05-07 03:24:00
  • 40:

    名無しさん

    >>32
    デモ起こせば解散すると思ってるの?
    バカなの?

    2011-05-07 04:10:00
  • 41:

    名無しさん

    厚生年金は国じゃなくて会社が負担してる

    2011-05-07 09:08:00
  • 42:

    名無しさん

    「本間」って…
    主はアホ?

    2011-05-07 17:28:00
  • 43:

    名無しさん

    アホやろ(笑)おまけに「妊娠したばっかりやのに」まで書いてるし。子どもは基本、自分のお金で育てるものやで。手当ての類はあてにしたらあかん

    2011-05-07 18:15:00
  • 44:

    名無しさん

    >>44
    だから、会社が半分なり(会社によりマチマチを)支払い負担して国に納めてるんやで?厚生年金の制度そのものをちゃんと理解してるの?

    2011-05-08 08:56:00
  • 45:

    名無しさん

    厚生年金は会社と国が負担して本人は加入だけとか思ってない?
    国保は国が負担してないとか思ってるって事?

    2011-05-08 09:38:00
  • 46:

    名無しさん

    会社負担半分、残り負担そのサラリーマンやで国が出してるわけちゃうよなぁ。
    会社からやで。
    だからJALもめとったやん。

    2011-05-09 01:42:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
10月から子供手当て無くなるって本間?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。