-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
10月から子供手当て無くなるって本間?
-
1:
名無しさん
妊娠したばっかりやのに?
2011-04-28 12:17:00 -
17:
名無しさん
そんな人いてんの?
あぁ、まさに貧乏子沢山組の人らは困るんかな?2011-04-29 02:52:00 -
18:
名無しさん
わけのわからん子だくさんの家に税金をバラ撒くぐらいなら、震災の被災者や原発で不自由な暮らしを強いられている人たちに少しでも税金から支援してあげて欲しい。
2011-04-29 03:32:00 -
19:
名無しさん
原発の人らは可哀相やけど今まで散々国から金貰ってたんやろ。
2011-04-29 08:02:00 -
20:
名無しさん
まだなくなるか決まってないんやんな?
2011-04-29 15:23:00 -
21:
名無しさん
10月から1万で決まったんちゃうん?
2011-04-29 23:08:00 -
22:
名無しさん
10月からなん?あたし5月からって聞いたけど・・・。
2011-04-29 23:25:00 -
23:
名無しさん
10月以降は児童手当て(3才までは月1万、それ以降月5千)に戻る方向で話は進んでる。子供手当てより東日本大震災の被災地復興にお金を当てないとアカンから。児童手当てに戻っても扶養控除は廃止のままやから結果増税やし、子供手当てをあてにしてた人達は来年から貰える金額は減るのに払う金額は増えるから結構厳しいやろな〜とマジレスしてみる
2011-04-29 23:27:00 -
25:
名無しさん
まだ本決まりじゃないから
5月以降の可能性もあるよ。2011-04-30 07:45:00 -
26:
名無しさん
政府は地震を理由にしてるだけ。国民は文句を言えないから。ほんまに復興にその分まわすんかわからん。国民の善意を利用。
2011-04-30 08:04:00