-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
批判覚悟ですが…悩んでます。
-
1:
名無しさん
今妊娠8週…どうしてもタバコやめれません。いっその事タバコ無くなればいいのに…どうしてもやめれない自分に涙でてきます…。
元喫煙者さんはどうやってやめれましたか?
2011-04-01 18:43:00 -
58:
名無しさん
>>55の言うこと間違ってると思わない。
人は人。余所は余所。
他人が言えるのは「体と子供に良くないよ」位かと。
結局は本人の良心次第で「何で子供作ったん?母親失格!最低!」と言われようが止められない人は止められないからね。2011-04-05 13:00:00 -
59:
名無しさん
ウチも意外にすんなり辞めれたから主さんの気持ちは分かってあげられへんけど、辞めたいけど意思が伴わないから助けて欲しいんかな?って感じた。
タバコがよくないと気付ける力あるねんから頑張って禁煙できる事を祈ってます!2011-04-05 13:44:00 -
60:
名無しさん
私も赤ちゃんいると思ったらやめれた?でも産後1年たってストレスでまた喫煙はじまった
2011-04-05 14:27:00 -
61:
名無しさん
禁煙パイポ( ^-^)_?〜
煙草の量を減らすと待ちに待った煙草が余計美味しく感じて自分にはやっぱり煙草が必要なんやと思ってしまうらしいよ。
結果、余計止められない。
あと、煙草吸いたいのは大体15分で紛れるからとりあえず15分待つ。
耐えれてまた吸いたくなったら15分待つ。
頑張れ!
応援してるよ!2011-04-05 14:43:00 -
62:
名無しさん
それから、毎月何箱煙草を買いますか?
我慢できたらその浮いたお金で必ず自分にご褒美を買うこと!
もちろん赤ちゃんの服でもいいし自分が欲しかった物でもいいです。
むしろ自分が欲しかった物がいいかもしれません。
吸わない人にはわかり辛いけど心に穴があく感じをそれで埋めてあげてね。2011-04-05 14:56:00 -
63:
名無しさん
うちも1日3箱吸ってたけど、1人目のときも2人目妊娠してる今も、煙草吸ってない!赤ちゃん可哀相やし、妊婦が煙吐いてる姿って滑稽ww
昔飲食店で働いてたときに妊婦が灰皿ください言うてきて、うちそのときまだ子どもおらんかったけど流石に白い目で見てもうたわ。
ていうか、どっかの病院では「赤ちゃんのために煙草も我慢出来ないような人は母親になる資格はありません。」って言われるらしい。2011-04-05 15:01:00 -
64:
名無しさん
妊娠わかって最初やめれる自信なくてタール落として本数減らそうと思ったけどそっちの方が辛かったからすっぱりやめた。
灰皿ライター隠して残ってる煙草折って水かけて捨てたら我慢できた。
それでも半年くらいはずっと吸いたい気持ちなくならんくて禁断症状みたいな感じでたばこ吸う夢見たりしてたけど、我慢しよう思ったら出来たで?
今まで禁煙もダイエットも続かんかった意志弱い私でもやめれたんやから子供の為を思えばみんなやめれると思う?2011-04-05 17:06:00 -
65:
55
あんたらが好きで産んだんやから喫煙者が気使わなあかん意味がわからへん。我の子くらい我で守れよ(笑)
2011-04-05 17:20:00 -
67:
名無しさん
子供は何も知らんと母親のお腹の中でぷかぷかういて、毒素すうて苦しんで、それでも母親に命委ねて、可哀想やなぁ?虐待やわ
2011-04-05 19:40:00