-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
至急?母乳中の薬について?
-
1:
名無しさん
母乳あげててもロキソニンとか飲んでも大丈夫やけどエリミンはいけるんかなぁ??
2011-03-09 11:20:00 -
10:
名無しさん
病院へ行き薬もらってた下さい。
市販の薬はダメなはずやで。2011-09-03 01:05:00 -
11:
名無しさん
母乳中に飲んでいい薬なんか基本ないって病院でいわれたよ。
2011-09-03 01:09:00 -
12:
名無しさん
9です。ありがとうございました!
2011-09-03 14:12:00 -
13:
名無しさん
うち産院でロキソニン飲んで母乳あげても大丈夫言われたけど。
2011-09-03 19:56:00 -
14:
11
あたしも入院中はロキソニン出してもらってたけどそれは母乳の出る量も少ないからいけてただけで退院後何ヶ月か経って頭が痛いから飲みたいってゆったらやめた方がいいってゆわれたんよ。
で、あたしは我慢ができへんから薬飲んだ時一時期ミルクに替えたよ。2011-09-03 20:21:00 -
15:
名無しさん
てかエリミン以外に飲んで良い睡眠薬あるやろ?
私も妊娠前までエリミン飲んでたけど妊娠中は断薬して産後は先生と相談して薬変えたよ!2011-09-03 23:02:00 -
16:
ゆか
今二人目授乳期間中ですが私もこの間熱出て我慢出来ず病院に薬もらいに行きました?処方されたのはロキソニンと総合風邪薬(名前忘れました?確かケフなんちゃら)でした?1人目の時も熱出て動かれへんくらいしんどくて市販の薬バファリン飲んでいいか産婦人科で聞いたらダメと言われたので産婦人科に行ったら上↑と同じの処方されたよ?やっぱり市販の薬を独断で飲むのは怖いから産婦人科でもらうのがいいと思うよ!妊娠中や授乳中は内科やと大概薬出してくれないとこ多いから産婦人科がオススメ?最近気になってるんですが市販で売ってるロキソニンと病院などで処方されるロキソニンは同じものなんですかね?
2011-09-04 10:45:00 -
17:
名無しさん
うち産後にもらった痛み止め(傷口や子宮収縮)、ボルタレンやったよ。
うちの病院ではロキソニンはOKでたけどやっぱりかかりつけの医者に聞いてみた方が安心やでー。2011-09-07 02:50:00 -
18:
名無しさん
ユンケルとか滋養強壮の栄養ドリンクもダメなんかな?
鉄分とってるけど、母乳あげたら、栄養とられるせいかフラフラして?
2011-09-08 16:27:00 -
19:
名無しさん
栄養ドリンクに、授乳中にもって書いてあるよ
2011-09-09 00:01:00