デートスポット掲示板妊娠中の歯医者のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

妊娠中の歯医者

スレッド内検索:
  • 1:

    主ゎ今妊娠3ヶ月で、歯が痛くて歯医者に行きたいけど行っていいのかわからなくて?レントゲンとかもあるし?主みたいな経験した方意見下さい?

    2011-02-08 14:03:00
  • 2:

    名無しさん

    受付の人に妊娠って事伝えたら大丈夫だよ?

    2011-02-08 15:02:00
  • 3:

    名無しさん

    うち5ヶ月くらいから8ヶ月くらいまでの間、悪いとこ全部治してもらった。子供産まれたらなかなかいけないし。痛み止めも妊婦でもいけるの出してくれるし。必ず妊娠してる事言わなあかんよ。

    2011-02-08 18:59:00
  • 4:

    みなさんありがとうございます?麻酔とかレントゲンも出来ましたか?

    2011-02-08 19:26:00
  • 5:

    名無しさん

    レントゲンは妊娠前に取ってたのあったからわからんけど、麻酔はいけるよ。産婦人科の先生にも聞いて見たらいいよ。だいたい4ヶ月くらいから治療できたと思う。悪いとこ全部治してもらった方がいいよ。すっきりして私は出産臨んでよかったから。

    2011-02-08 20:41:00
  • 6:

    名無しさん

    歯医者のレントゲンの放射線って普通に生活してて自然に浴びる放射線より遥かに低いらしいよ。だからレントゲンは大丈夫!
    でも治療方法や麻酔などは注意が必要やからちゃんと妊娠中であることを伝えてね!

    2011-02-08 21:59:00
  • 7:

    名無しさん

    あたしは痛くて仕方ないとこだけ治療したよ。
    麻酔もかけてくれた?
    後は痛みないなら産後にレントゲン撮って治療しましょうって言われてレントゲン撮られなかったわ?
    多分なんかあったら嫌やから病院が断ったんやと思う。
    妊娠してる事だけ伝えてお腹大きくなるまでに行った方がいいよ。
    歯の痛みは早産に繋がる恐れがあるらしいよ?
    お大事に☆

    2011-02-09 01:21:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
妊娠中の歯医者を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。