-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
少ないとは思いますが、30代のママさん話しませんか?Part?
-
1:
名無しさん
お陰様でPart?になりました(^O^)
まだまだ沢山の方々とお話、相談、悩みなど書き込みしていきたいと思っております!
主は30代で初めて子供を授かりました。可愛くて可愛くて、でも大変でわからない事だらけの毎日です。よければお話しませんか?
皆様の書き込みお待ちしておりますm(_ _)m
2011-01-20 19:42:00 -
221:
あい
こんな大変な時に聞いてあげれる事とベビチャンが早くよくなるように願う事しか出来ないけど主さんもたくさん吐き出してくださいよ!薬がきいて寝てくれてたらよかったです。少しはマシになってきてるでしょうか?熱もまだあるかな?
2011-03-27 13:14:00 -
222:
あい
こんにちは(^O^)
主さんベビチャンの様子どうですか??主さんも大変な中本当にお疲れさまです。少しでもマシになってたらいいんですけど。2011-03-28 12:02:00 -
223:
主
今晩は。朝から病院行って、少し強めの下痢止めを頂いたのですがあまり効果はありません?今日も大変な回数の一日でした…熱は上がったり下がったりです。
でも夕方から母が付き添ってくれたり、旦那が仕事のカッターシャツをクリーニングに出しててくれていたり(いつもはアイロンがけなんですが)みんなが協力してくれて嬉しかったです?こんな小さなことでもすごく嬉しく感じます。私も少し弱気になっているんでしょうね…
せっかく寝ついてもウンチで起きての繰り返しでベビはまともな睡眠をとれていません。点滴で栄養は捕れているのでしょうが、蒼白い顔で泣いてる我が子を見ると涙がでます…本当にいつになったら良くなるのでしょうか?今の病院で薬で診断で大丈夫なのか?色々考えるとツラいです…
またまた長い愚痴になってしまいました…すいません。
あいさんベビちゃんは変わりありませんか?もうすぐ桜が咲いてお散歩が楽しみになりますね?2011-03-28 22:14:00 -
224:
名無しさん
気になるなら別の病院行ったら?
素人のあんたより医者はプロねんし、そのプロの医者を信じれへんのやったら色んな病院行けばいいやん。
あんた親としてどうなん2011-03-28 23:13:00 -
225:
あい
子供が苦しんでる姿を見れば涙が出るとか私もそうです。子供が熱を出しただけでもこんな小さな体でって考えたら菌と戦ってるって言い聞かせながら何度涙流した事か。主さんも気持ち弱りますよね。私からしたら主さんもベビチャンも体調心配です。本当に早くよくなってほしいです。薬効くといいですね。嘔吐とかはなくなりましたか?
2011-03-28 23:21:00 -
226:
主
おはようございます。
そうですね…親としてどうと言われるとどうなんでしょう?今自分ができることを精一杯してるつもりですが、それが全て正しいかはわからないですもんね。そう言われると完璧な母親ではないですね。何か他にしてあげれることがあれば教えてください。
病院は書きましたが耳鼻科に始まり3件行きました。お薬は薬剤師のいとこに全て連絡して質問しています。お医者様を信頼していないわけではなく、長い看病でなんで回復しないの?と思うイライラから、あいさんに甘えて愚痴らせて頂いただけです。
今日も下痢は続いてますが、少し機嫌がいいようでいないいないばぁのDVDを大人しくみています。朝うどんも少し食べてくれました!今日も母が手伝いにきてくれてます。何日かかるかわかりませんがベビと頑張ります!
2011-03-29 12:00:00 -
227:
名無しさん
どうでもいい?
2011-03-29 13:00:00 -
228:
あい
本当に早くよくなってほしいです。少し食べれたみたいでなんか嬉しくなりました。少しでも機嫌もいいみたいで、嬉しく涙でちゃいました。私は文章書くのがへたくそですみません。主さん精一杯頑張ってると思います。うまく伝えられなくてすみません。
2011-03-29 13:42:00 -
229:
名無しさん
どこが頑張ってんの?
親なら当たり前の事ちゃうん?2011-03-29 15:56:00 -
230:
主
あいさんありがとうございます!
今母に見てもらって買い出しに出かけたのですが、近くの薬局やさんのオムツがとても減ってました(°□°;)メーカーによればないものも…ずっと家にいたので知らなかったのですが、大阪も物資が不足してるんですね…とりあえずいる分を買いましたがこの先大丈夫なのかな?
お水もないみたいだしあいさんはミルク困りますよね…
>>247さん、そうですね。親なら当たり前ですね。でも頑張ってると言われると嬉しいものです!2011-03-29 16:40:00