デートスポット掲示板3歳半でぬりえ…のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

3歳半でぬりえ…

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    3歳半の娘がいます。同じ月齢のお子さんがいる方に質問なのですが、3歳半ぐらいになると、ある程度ぬりえは綺麗に塗れるものですか?うちの娘は未だに一色でバーっと塗ってさまいます。ガチャピンなら緑、ムックなら赤…と言うのは分かってるのですが。先日、義実家に行ったとき義母が娘のぬりえを見て「まだこんな塗り方してるの?幼稚園の年少の子達はちゃんと塗れてたよ。○○(義姉の息子)も3歳だけど上手にできるよ」と…。その言い方が「ありえない!!」といった感じの言い方だったので気になって。うちの娘は遅いのでしょうか?

    2011-01-13 09:10:00
  • 2:

    名無しさん

    出来る子もいれば出来ない子もいる。自分が小学生くらいの時の図工の時間とか覚えてないかな?色塗りなんて小学生でもぐちゃぐちゃな子いっぱいおったやろ?
    大人になったらみんなできるようになるから気にせんでよし。義母のイヤミは真に受けず聞き流す。

    2011-01-13 09:32:00
  • 3:

    名無しさん

    レスありがとうございます。気にしなくていいですかね…ずっとモヤモヤしてたのでちょっと楽になりました。

    2011-01-13 09:37:00
  • 4:

    名無しさん

    うちの4歳3ヶ月の次男もぐちゃぐちゃやで(笑)ぬりえに興味ないみたい。
    長男も5歳ぐらいまではぐちゃぐちゃやったけど興味を持ち出した時からきちんとできるようになったよ〜。ひらがなとか数字もそんなもんやと思う。

    2011-01-13 13:17:00
  • 5:

    名無しさん

    4歳でぐちゃぐちゃって自閉症かなにか?

    2011-01-13 14:09:00
  • 6:

    名無しさん

    ↑おい口慎め
    母親か?成長なんか個人差あるやろそんなんも解らんのか

    2011-01-13 14:13:00
  • 7:

    名無しさん

    ほんまそれ。個人差や性格とかもあるんやから周りがとやかく言う事ちゃうわ。

    2011-01-13 15:27:00
  • 8:

    名無しさん

    >>4さんレスありがとうございます。みなさんそんな感じなんですかね?安心しました。義母の言うことは聞き流すことにします…

    2011-01-13 15:28:00
  • 9:

    名無しさん

    ウチ2歳10ヶ月の男の子でグチャグチャ塗り?
    円が描けるようになった所で同じクラスの3歳〜3歳9ヶ月の子達で一色をムラなく塗れてるのは一人で一色をはみ出さない様に塗る努力が見られるのは2、3人であとの10人はグルグル混ぜ混ぜ塗りやで?
    もうひとつ上のクラスからいきなりめっちゃ上手になっててびっくりした?

    2011-01-13 19:26:00
  • 10:

    名無しさん

    子供が上手に出来たら確かに嬉しいけど、基本は綺麗に塗る事じゃなくて楽しむ事やから、気にしなくていいよ!
    『楽しいから綺麗に塗る様に頑張る』
    『綺麗に塗るために頑張る』
    ウチ自身ならプレッシャーもない前者がいいわ?

    2011-01-13 19:35:00
  • 11:

    名無しさん

    でも4歳3ヶ月でぐちゃぐちゃはやばくない?

    2011-01-13 19:43:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
3歳半でぬりえ…を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。