-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
しんどいです
-
1:
名無しさん
2歳の男のコなんですが、癇癪が酷くて気に入らないと暴れたり物投げたり叩いてきます。
口で注意しても止めません。
ちょっとしたことでもすぐグズってきます。
同じぐらいのコがいてるママさんどうですか??
どう対処してますか?
正直メチャしんどいです(>_2010-12-28 17:25:00 -
11:
名無しさん
なるほど!うちはまだ一才なってないから嫌々期はまだまだやけど、きっと癇癪激しそうな予感やから参考になります。
2010-12-29 14:09:00 -
12:
名無しさん
うちは二人ともイヤイヤがなかった。でも子供によって違うと思うし、三人目がもうすぐ二歳やからドキドキです。
2010-12-29 14:46:00 -
13:
主です
なんか禁止ワードが入ってたみたいでなかなかうまく書きこみできません?
なにがアカンのかな(>_2010-12-29 16:33:00 -
14:
主です
今が大変な時期なんですね?
上の娘の時はあまり癇癪起こしたりはなくおとなしい子だったのでどうしていいのか戸惑ってしまいます(>_2010-12-29 16:37:00 -
15:
名無しさん
二人おったら余計時間に追われるし大変やろなぁ?
まわりはある程度分かってくれてるしあんま気にして空回りするよりドンと構えちゃえ?
嫌々期って子供も辛いけど親も分かってあげれないもどかしさや耳を傾けてあげれなかった時の自己嫌悪が辛いよね?2010-12-29 18:30:00 -
16:
名無しさん
嫌々期って子供も辛いの?
2010-12-30 03:30:00 -
17:
名無しさん
反抗期みたいなもので、自分でしてみたいけど能力が伴わないジレンマとかで結果アレ嫌コレ嫌言うみたいよ
2010-12-30 06:58:00 -
18:
名無しさん
こないだ買って買ってのグズリ対処法?でやっててんけど、百均とかで小さい赤ちゃん用の買い物カゴ的な物買って、そのカゴ持たして、あらかじめ買う物は、何かの紙に絵(リンゴを買うなら?の絵)を書いといて絵をママが指さして「?持って来て〜」と言って一緒に買い物するとスムーズに行くらしいよ?一回一回クリアすると子供もママに誉めてもらえて達成感がわいて嬉しいみたいやし、ママもイライラしなくてすむって言ってたよ??絵が苦手なママはシールとか広告切り抜いたのを紙に貼るのでも出来るし結構よさそうやったよぉ??
2011-01-01 00:38:00 -
19:
名無しさん
二歳2ヶ月になる娘がいます?最近夜中に何回も泣き出すし、ものだけるし、たたくし、大声でなくし真剣イライラします。最初は我慢してそんなんしたらあかんよーってゆうんですが、そんなん毎回ゆってられんくて本間我慢できないとこまできてます?イライラしすぎて頭痛いのにイス座ってとかあれしてこれしてってゆぅ?いつおちつくんやろ?
2011-01-09 16:13:00 -
20:
名無しさん
『怖い夢みたの?ママが怖い夢食べちゃう!楽しい夢みれるおまじないしてあげる』とかあかんかな?
洗面器にお湯はって手か足温めてあげたら結構寝れる人多いで?
寒くなる時間に起きるなら暖房つけるとか、牛乳いけるならホットミルク少し飲ませるのも効果あるよ〜
試してたらごめんな?2011-01-09 16:23:00