デートスポット掲示板託児所か保育園!預けていた方ご意見下さい!のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

託児所か保育園!預けていた方ご意見下さい!

スレッド内検索:
  • 1:

    すみません?長くなりますが、経験者様ご意見下さい。私は5ヶ月のベビーを保育園に預けてます。ですが、保育園は厳しくて勤務時間以外は見れないと言われております。旦那が夜勤する日もあって、夜勤してる時は昼間に睡眠をとるのですが、その間も家に保護者いるのであれば、夜勤の日は預けれませんと言われてます。私はこれから仕事を始めるのですが、職業も美容師で、私は休みとか都合付きにくいですし、仕事が始まるのが10時と言えば、では九時半からしか預かれません。とか早くおわった日は、電話してきて、早く迎えに来てとか、催促ばかりにうんざりです。なかなか、融通がきかないので、託児所の方が、融通きくのであれば、託児所に変えようか迷っているのですが、託児所に預けていた方は、どんな感じだったか教えて頂けないでしょうか?託児所は理由ともあれ預かってもらえますか?

    2010-12-14 23:44:00
  • 62:

    名無しさん

    >>53やけど月に15000やで
    保育園より安い

    2010-12-22 05:16:00
  • 63:

    名無しさん

    ↑同じようなカキコミいっぱいあるで

    2010-12-23 02:56:00
  • 64:

    名無しさん

    だから?

    2010-12-24 00:02:00
  • 65:

    名無しさん

    私なら子供の成長を1番近くで見たいなぁ〜って思ってしまった?まぁ人それぞれやしね〜

    2010-12-25 00:23:00
  • 66:

    名無しさん

    それが我が子の特権やし二度とない時期やもんね。

    2010-12-25 03:07:00
  • 67:

    名無しさん

    親には明るく礼儀正しくうつってるかもやけど、実際そういう親と接する時間短い子は他の子いじめたり裏では悪い事したりするよね。そういう思い込みはやめたほうがいいよ?二歳で礼儀正しいとか絶対ストレスたまってるよ。子供の駄々こねるのとか泣くのは成長過程やし。ないほうが心配。

    2010-12-28 13:59:00
  • 68:

    名無しさん

    今より大人になった時に影響がでてきそうよな。

    2010-12-28 14:18:00
  • 69:

    名無しさん

    うん。早くトイレマスターしたり礼儀正しく言うこと聞くのだけが良い子な訳やないしなぁ。
    子供は子供らしく甘えたりワガママ言ったりしながらそれをママが全部受け止めて抱きしめてあげて学ぶもんやし。
    勿論保育園批判ではないけど子供は月齢が低ければ低い程ママの側が一番なんは確実かと。

    2010-12-28 14:25:00
  • 70:

    名無しさん

    >>73もだいぶ思い込み激しいな。
    三歳から預けられて、家では自分のしたいことしてきたから保育園でやたらわがままな子いてる。もう半年もたつのに?1歳から預けられてた子は今現在3歳やねんけど、その子の方が優しいし、みんなで遊べるし先生たちから気に入られてるよ。要はそれぞれの性格によるから何歳で預けるのが一番いいとかはないんちゃう?もちろん早くから預けられてて意地悪な子だっていてるし、優しくて何でもデキる子だっていてるよ?3歳、4歳で預けられて、すぐ馴れる子もいれば、ずっとうつむいて他の子に意地悪する子だっていてる?
    昔は近所付き合いや同居が多くてみんなで子育てしてたけど、今はむずかしかったりするし、ママとずっと一緒が子供の為っていうのもただの決めつけ。月齢が低くて保育園に預けられるのが可哀想ってのは偏った考えやなぁ。

    2010-12-28 16:41:00
  • 71:

    名無しさん

    うちの地域託児所6万が平均…?

    2010-12-28 19:49:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
託児所か保育園!預けていた方ご意見下さい!を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。