デートスポット掲示板頭蓋骨腫瘍のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

頭蓋骨腫瘍

スレッド内検索:
  • 1:

    現在二人目妊娠6週目の者です。一週間前から後頭部に違和感があり触ると骨が突起?しており日に日に大きくなり脳神経に行きました。MRIなどを撮らないと分からないらしく妊娠中なのもありその日は帰りました。骨も気になりますが、MRIなどは妊娠しているので心配です。先生が言うには骨の突起は後頭部腫瘍などの病気があるらしいです?皆様でしたらどうしますか?ご意見宜しくお願いします。

    2010-12-06 11:06:00
  • 2:

    名無しさん

    手術するかしないか
    妊娠諦めるか産むかて事ですか?

    2010-12-06 11:24:00
  • 3:

    主です。CTやMRIを撮らないと病名は分からないらしいのですが、妊娠中なので撮るか撮らないか悩んでます。
    撮ったとしても赤ちゃんへの影響が心配です。

    2010-12-06 11:37:00
  • 4:

    名無しさん

    赤ちゃんに問題がないなら手術すぐするけど、赤ちゃんに問題があるなら赤ちゃんを諦めるかな…。簡単なことではないから、悩むのもよく分かるけど自分に何かあってからでは遅いし、最悪な状況になった時に、子供と旦那残して逝くのは、一人目のお子さんと、旦那さんが心配やし可哀想だし、また主さんが元気になれば、また赤ちゃんが出来ることも可能なんではないでしょうか?私ならそうします。

    2010-12-06 11:42:00
  • 5:

    ありがとうございます?
    本当に悩みます。
    三年待ってやっと出来た子供なのもあり泣けてきます。もし、MRIなどを撮って良性の腫瘍だったら赤ちゃんにだけ影響がある!などと考えてしまいなかなか踏み切れません。
    でもまずは検査しないと何も分からないですよね…

    2010-12-06 12:09:00
  • 6:

    名無しさん

    頭の腫瘍なら頭だけレントゲンとるのかな?頭だけやったらレントゲン大丈夫ちゃうの?

    2010-12-06 15:55:00
  • 7:

    名無しさん

    でも歯医者でも妊婦さんにはレントゲン撮らんから、もしかしたら危ないんと違う??歯も頭も近い位置にあんのに、歯はよくなくて、頭は大丈夫っていうわけはないやろ?ってかここで聞くより主さん医者に聞いた方がいいよ?3年待ってやっと出来たって主さんは言うけど3年やったら、普通か早い方やと思うで?今、宿っている命は、けして無駄なものではないし主さんが大事にしたいのは分かるけど主さん自分の事と残された家族の事も考えなアカンで?赤ちゃんが病気を知らせてくれたと思って前へ前進することも必要やで?

    2010-12-06 19:30:00
  • 8:

    名無しさん

    世の中もっと不幸な人間たくさんおるし、そんなんで悩むなよ!理由は書かれへんけど、私の方がもっと不幸やし?別に主さんは今悩んでいる段階で産むとは、まだ言ってないけど、危険を伴って子供産んで嬉しいのはあなた一人だけやと思わんの?主はまた元気にもなれるわけなんやし、子供もおんねんから迷わず治療するべきやろ!主はこの先また赤ちゃん産める事も出来るし、何人も子供もてる可能性あるけど、子供からしたらお母さんは主さん、この世で一人しかおらんねんで?それがもしおらんくなったら子供はどーなるん?悪いけど私は悩んでる主さんが腹立ちます

    2010-12-06 19:40:00
  • 9:

    名無しさん

    歯医者によるやろうけど住友病院ててがい病院でレントゲン大丈夫いわれたけどなぁ…

    2010-12-06 20:18:00
  • 10:

    名無しさん

    うちの産婦人科歯医者のレントゲンは問題ないっていうけどな。

    2010-12-06 20:44:00
  • 11:

    名無しさん

    >>8私のほうが不幸とかどーでもいい。
    主は主で辛くて悩んでんねんから。

    2010-12-06 20:44:00
  • 12:

    名無しさん

    >>8
    なんか…。ごめんそりゃ不幸なるわ思ってもーた

    2010-12-06 21:15:00
  • 13:

    名無しさん

    首から上のレントゲンは大丈夫いわれたけどMRIて全身レントゲンなん?

    2010-12-06 22:50:00
  • 14:

    名無しさん

    あたしも2人目なかなかできにくかって、やっと妊娠したやさきに病気が再発して検査とかで12週くらいに首のレントゲン撮ったよ。内分泌科の無神経な独身女医は笑いながら中絶して自分の体の治療したほうがいいって言われてほんまに悲しかったけど、産婦人科の先生に相談したら、妊娠中にも手術できるし、レントゲンも妊娠中に盲腸で緊急手術するとき腹部レントゲン撮るし、何も中絶しなくていいやんて言われて救われた。産婦人科と外科のある総合病院紹介しようかってゆわれたけど、結局持病の専門病院で出産後3ヶ月で手術することになって今はレントゲンの影響もなく元気に育ってくれてるよ?
    ちなみに妊娠中手術するなら赤ちゃんもしんどくないか質問したら、赤ちゃんもただ寝てるだけやし大丈夫って言ってはった。わたしが落ちてたからすごいポジティブに言ってくれはったけどね。

    2010-12-06 23:08:00
  • 15:

    名無しさん

    何回もごめん。レントゲンとMRIの放射線の量も違うかもやし、産婦人科の先生に相談するのが一番やと思う。周りの家族は病気の本人を優先するけど、やっぱり妊娠した本人はそう簡単に赤ちゃん殺せないよね。気持ちよくわかるしそんなに落ちこまないでね!

    2010-12-06 23:14:00
  • 16:

    名無しさん

    病院ってレントゲンでお腹隠すシートみたいなんあるやん?

    2010-12-06 23:48:00
  • 17:

    名無しさん

    >>8 めっちゃアンタうざいやん?

    2010-12-07 00:50:00
  • 18:

    皆さんご意見ありがとうございます。主人と話し合いまた明日病院に行き検査する事に決めました。
    先生と話し合い、まずは病名をハッキリさせたいと思います。
    皆さんにご意見を頂いてスッキリしたような気がします?

    2010-12-07 23:39:00
  • 19:

    名無しさん

    歯科のレントゲンは放射線量少ないから大丈夫よ?

    それもMRIは放射線じゃなく磁気やと思いますが…多分産婦人科の先生に聞けば安定期入ればいいって言ってくれると思うョ?

    2010-12-07 23:39:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
頭蓋骨腫瘍を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。