-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
何枚あってもたりひん
-
1:
名無しさん
来年小学校になる六歳の息子がいます。
いつまでもおねしょがなおりません。
おねしょシーツを敷いてやってるんですが掛布団もびしょ濡れになります。
最近は寒くなって乾きにくいのにほんまに勘弁してほしいです。
みなさんは対策などおねしょがなおる方法とか教えてもらえたらうれしいです。2010-11-28 15:15:00 -
8:
名無しさん
介護用の部分防水シーツ、優れてるから代用できるかも。敷きと掛けの中に入れたらシーツだけで済むし?
あと、昔は1、2歳でオムツ外してたけど今は2〜4歳に外して行く方針が増えてるから、8歳位までオネショある子が増えてるねんて〜
親として焦ったり怒りたい気持ちや悲しくなる気持ちは分かるけど、なるべく前向きな声かけしてあげるとスッとなくなる可能性大きいみたいよ?
あとストレス関係なく、機能的に夜だけ膀胱をコントロールできない病気もあるみたいやから、一緒に検査もしとくといいかも2010-11-28 23:55:00