デートスポット掲示板七五三…至急お願いします。のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

七五三…至急お願いします。

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    男の子なんです。
    無知で男の子は5歳だけ七五三すると思ってたら3歳でもすると今、雑誌で見ました。
    何も用意もしてないんですが、やっぱりお祓いだけでもやっぱりすべきですか?
    スーツも持ってないし…頭の中パニックで?

    2010-11-12 23:13:00
  • 2:

    名無しさん

    あと、いつまでですか??

    2010-11-12 23:14:00
  • 3:

    名無しさん

    また追加質問すみません…3月生まれの3今歳なんですが、周りで子供七五三した男の子は4歳なんですが…なぜですか?
    情けなく恥ずかしい事なんですが、数えとか満の意味がわからなくて…満は今の年齢とはわかるんですが?

    2010-11-12 23:28:00
  • 4:

    名無しさん

    5歳でいいよ。そりゃ3歳からやらせたら業界潤うからみんなやってるって宣伝するよ。

    2010-11-12 23:29:00
  • 5:

    名無しさん

    3歳でする地域や5歳でする地域があるってだけやで。
    数え年(カゾエドシ)は年齢+1歳。早生まれ(1〜3月生まれ)は発育の関係で4歳や6歳にする場合もあるよ。

    2010-11-12 23:47:00
  • 6:

    名無しさん

    そうなんですか?
    ありがとうございます。

    宣伝的な感じじゃなく意味みたいな事と七五三ファッションと一緒に書いていて…

    2010-11-12 23:48:00
  • 7:

    名無しさん

    地域によってで男の子の3歳5歳は世間一般の決まり、常識的なものではないんですね。女の子は3歳7歳は知ってたんですが…

    もし3歳の七五三をしようと思うなら数え歳の来年の4歳でするって意味ですか?頭悪くてすみません。

    2010-11-12 23:53:00
  • 8:

    名無しさん

    主が何を言ってるのかが分からん私はもっとアホですね?(笑)地域によらんくても七五三ってしてあげるもんなんじゃないんですか?七五三って子供特有の有名行事ですよね?地域とか関係あるんですか?現在3歳ならしてあげるべきでしょ。主の子は早生まれとかそういうわけでもないんでしょ?ならするべきでしょ?衣装は大きいデパートに行けばレンタルとかもあるよ?それと知らなかったらいけないから聞かれてもないけど勝手に教えます?(笑)お祝い事や、行事ごとは何でも午前中に行かないとダメですよ?

    2010-11-13 00:03:00
  • 9:

    名無しさん

    調べたら七五三は15日までにするのが普通なんですね…次の日曜は予定があって…それ以降でも大丈夫なんでしょうか?
    あと、地域によってとは『自分の地域がどう』とかはどうやったらわかりますか?…質問ばかりすみません。
    3月生まれって早生まれじゃないんですか?頭がこんがらがってきました?
    19年3月生まれで今は3歳で、来年3月で4歳になります。この場合するなら去年か今年って事ですか?

    2010-11-13 00:18:00
  • 10:

    名無しさん

    最後の文がおかしかったです。
    訂正します。
    するなら去年やったか、今年って事ですか?

    2010-11-13 00:23:00
  • 11:

    名無しさん

    親か旦那おらんの? 3月なら早生まれやから今年でも来年でもいける。

    2010-11-13 00:28:00
  • 12:

    名無しさん

    数え年って生まれた年を一歳と数えるから主の場合やったら去年か今年じゃないん?

    2010-11-13 00:33:00
  • 13:

    名無しさん

    いてますよ。
    イヤ…早生まれとかそういうわけじゃないんでしょとカキコミがあったんで…あれ?早生まれじゃないのかな?と思ったんです。
    親に聞いてもわからず、旦那は覚えてないみたいで?

    2010-11-13 00:35:00
  • 14:

    名無しさん

    去年なんですか?
    どっちなんでしょ…難しいですね。

    2010-11-13 00:38:00
  • 15:

    名無しさん

    数えでやるのか満でやるのかは自由?
    親や旦那に聞いてわからんなら
    姑や友達に聞き。
    ここで聞いても主の性格じゃ余計こんがらがるだけやわ?

    2010-11-13 00:54:00
  • 16:

    名無しさん

    >>12やけど、三歳の七五三は満年齢でするなら今年。数え年でするなら去年と思うんやけど…。ちなみに来年数え年で五歳の七五三ですよ。早生まれがどーのこーの言ってるのは私には分からん?

    2010-11-13 00:55:00
  • 17:

    名無しさん

    早生まれどうこう言ってる人は、成人式みたいに学年区切りやと思ってるんでは?

    2010-11-13 03:26:00
  • 18:

    名無しさん

    どういう意味?

    2010-11-13 03:54:00
  • 19:

    名無しさん

    早生まれ(1〜3月)とかまず考えるのやめ。学年考えるからややこいねん。今、満3歳なんやろ?ほな今年が満や。数えでやるなら去年やったってことや。それだけ。8の人は意味わからんから無視し。

    2010-11-13 07:31:00
  • 20:

    名無しさん

    七五三する場所やレンタルしてる人に聞くのが一番早い
    自分の子供やねんから自分で調べろよ

    2010-11-13 07:50:00
  • 21:

    名無しさん

    >>8は意味わからんからスルーしていいと思う。

    2010-11-13 10:21:00
  • 22:

    名無しさん

    ウチの子平成20年1月末生まれで2歳10ヶ月、数えなら3歳になるけど、満の来年する予定。
    5歳でする場合は小学校の入学準備に向けてお金を多めにおいときたいから早めの数えでするかな。

    2010-11-13 11:01:00
  • 23:

    名無しさん

    えっうち20年 3月やけど三歳8ヶ月やのになんで?上の人21年生まれやろ

    2011-11-17 15:25:00
  • 24:

    名無しさん

    なんせ3歳なったらやり!数えで2歳何ヵ月とかでやっても、撮影大変やし子供も着物しんどいし、お祓い中泣いたりすんで!

    2011-11-17 16:11:00
  • 25:

    名無しさん

    >>23これ去年のスレ

    2011-11-17 17:53:00
  • 26:

    名無しさん

    >>23 自分であげて何言ってるん

    2011-11-17 19:02:00
  • 27:

    名無しさん

    >>24あと女の子の着物、丈とか全体的にダボッとするよな?3歳なったばっかくらいでちょっともったりしたわ

    2011-11-17 19:49:00
  • 28:

    名無しさん

    着物のメリットは体型体格関係なくそうことやけど、ダボッとするってどういう意味やろ?
    顔小さいとか?

    2011-11-17 19:57:00
  • 29:

    名無しさん

    借り物?なら普通の三歳の体格より小さめちゃんなんちゃう?
    そうか着付け下手やったんかな?だいたい調節して合うように着せてあげるけどな。

    2011-11-18 08:03:00
  • 30:

    名無しさん

    小柄ちゃんより貸し衣装やから大きめ製法って可能性もあるかも

    2011-11-18 13:36:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
七五三…至急お願いします。を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。