デートスポット掲示板旦那方の家族のほうにのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

旦那方の家族のほうに

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    子供がなついている方いますか?子供が私の実家では泣いてばかりで私や旦那から離れず、旦那の実家に行くといつも機嫌もよく旦那の母から離れないしよく笑ってます…旦那の家族に、普通は女のほうの家族になつくのにねって言われました。私も女のほうになつくものだと思っていたしやっぱり両親のほうになついてほしくて…可愛がってくれているほうに子供はなつくんでしょうか?同じような方いませんか?

    2010-11-08 02:30:00
  • 2:

    名無しさん

    またもう少し大きくなったら変わるんちゃう??ゆっくり待ってみたら??お義母さんにはいい顔してたら主さんも可愛がってもらえるやん?実母は無理になつかせなくても主さん自身実の子やし、実の子の孫やから泣かれても可愛いもんやで??義母になつかなかった方が逆に気い使うやん?(笑)

    2010-11-08 03:08:00
  • 3:

    名無しさん

    レスありがとうございます??今10ヶ月なんですけど変わりますかね…うちの母仕事が忙しくて孫がいてもあんまり遊ばないんですよ…父は孫溺愛って感じやけど単身赴任でいなくて。母に、なつかなくなるよって言ったら孫は母方になつくもんだから大丈夫って言われたんですけどやっぱり可愛がってくれてるほうに子供はなつくのかなって思って…
    確かに?そうですよね?

    2010-11-08 03:28:00
  • 4:

    名無しさん

    主の普通は〜てのがよくわからんけど?
    子供は可愛いがってくれる方になつくんじゃない?赤ちゃんはよく見る人になつくけど大きくなれば関係ないと思う★

    2010-11-08 09:32:00
  • 5:

    名無しさん

    主さんのお母さん忙しい人なら、今は人見知りしても仕方ないんちがう??心配することないと思うけどなぁ?もう少し大きくなれば知恵もついてくるやろし、人見知りもなくなって自然と子供の方からおばあちゃんおばあちゃんっていくようになるよ?

    2010-11-08 12:22:00
  • 6:

    名無しさん

    人によるんじゃないかなぁ、子供の接し方が上手な人もいるし?


    ウチの義両親は典型的なそのタイプやから遊びに行く度にPCにへばりついて競馬に夢中かパチンコ行ってたり忙しいから帰りやら美容室行くから帰ってやらばっかり言うて可愛がってくれへんけど2人の子供らはわかってかわからずかメチャ無邪気になついてるょ…アタシは見てて複雑やけど?


    自分の親になら変に気つかったり言い訳したり気まずい思いせんでいいわけなんやから今からユ-ックリその差は埋めていけるやん??

    2010-11-08 14:17:00
  • 7:

    名無しさん

    4、5、6さんレスありがとうございます?
    昨日ふと、可愛がってくれてるのにうちにはなつかなくなったらと考え出したら眠れなくなってしまって…旦那方のほうみんな可愛がってくれてるけどなんか複雑で?でも心配することないですよね。
    レス本当にありがとうございました?

    2010-11-08 16:44:00
  • 8:

    名無しさん

    寝られへんほどのことかぁ?

    2010-11-26 04:46:00
  • 9:

    名無しさん

    確かに。

    2010-11-26 07:25:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
旦那方の家族のほうにを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。