-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
子ども手当
-
1:
名無しさん
7月26日生まれの赤ちゃんがいます。
この10月に子ども手当が支給されましたが、260000円しか入ってませんでした。7月、8月、9月の3ヶ月分もらえるものだと思っていたのですが、違うんでしょうか?2010-10-28 09:42:00 -
17:
名無しさん
世帯主の口座に振込でわけるのは無理と思います
2010-11-04 04:29:00 -
18:
名無しさん
私も役所にお願いしたんですが、世帯主名義の口座しか無理でした?
2010-11-06 07:27:00 -
19:
名無しさん
そんなもんもらわな生きていけんやつ多すぎやね。若い時から働いて28才で3000万は残してる。使うのは早いけど貯めるのはたいへんやぞ!まあーしっかり先の為に残してがんばれや!
2010-11-06 09:21:00 -
20:
名無しさん
↑へぇーそんだけしかないんや(笑)
あなたも手当て貰った方が良いのでは?2010-11-07 03:47:00 -
21:
名無しさん
手当てもらったら苦しくなるのは自分らと子ども達やから痛いよな
2010-11-07 23:28:00 -
22:
名無しさん
もらってどんどん税金負担しょう!知り合いがまた配偶者は5年10年後にかなり何かにつけてあがるみたいやから言うてたわ。今だけ喜んでください。
2010-11-08 02:00:00 -
23:
名無しさん
今だけ喜ぶ
数ヶ月か数年後に苦労やな2010-11-08 06:19:00 -
24:
名無しさん
大阪府庁つとめてる人が言うてたからホンマやと思うわ。
2010-11-08 06:27:00 -
25:
名無しさん
そんな不平等なことせんと消費税あげたらえーねん!思うわ。
2010-11-08 15:06:00 -
26:
名無しさん
言えてる(笑)
国としては大きくなった税負担を子供を増やして分散させたいんやと思うけど、不正な生活保護貰ってたりモンペのバカ親ばっかりの中育てられた子供がしっかり国民の義務果たすような子に育つとは到底思えない…2010-11-09 15:09:00