デートスポット掲示板子供の名前のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

子供の名前

スレッド内検索:
  • 1:

    まま

    子供の名前で悩んでます。希彩『きさ』
    純愛『じゅな』って
    やっぱりDQNな感じなんでしょうか?
    漢字が綺麗すぎるかな?とか思っちゃいます。

    2010-10-21 08:16:00
  • 181:

    名無しさん

    ↑レイ?クレナイ?

    2012-02-17 19:18:00
  • 182:

    名無しさん

    紅(くれない)と茜(あかね)の双子姉妹。 親は、そのまま「くれない」「あかね」で、まわりはちゃんをつけて「くれないちゃん」「あかねちゃん」ってよんでる。親が美大の講師

    2012-02-17 22:07:00
  • 183:

    名無しさん

    >>179さん、(くれないちゃん)と(しゅいろちゃん)みんなそのまま読んでます。
    >>180さん、紅だけでも珍しいのに双子姉妹まで一緒なんてすごいですね(笑)

    2012-02-17 22:50:00
  • 184:

    名無しさん

    案外と人間の発想って似たり寄ったりなのかもしれないね

    2012-02-17 23:37:00
  • 185:

    名無しさん

    ライキ確かにヤンキー夫妻がつけたのかな?って連想はするよな…。
    わたしも知的な名前がいいな。そしてドキュンでもなく呼びやすい名前。

    2012-02-18 01:04:00
  • 186:

    名無しさん

    >>186そうかな?うちの周りは普通の名前のが多いな。友達とか職場の人とかもそうやし、保育園でも大半が普通の名前。
    同時期に産んだ人らも大半が普通の名前やった。読みは普通やねんけど、字がわけわからん事になってる人は少数いた。当て字ってインパクトあるけど、記憶には残らんのはなんでなんやろ?

    2012-02-18 01:10:00
  • 187:

    名無しさん

    こうだい君とみずき君素敵やん?
    なかなかないような雰囲気の名前やし親御さんのセンスや知的差を感じるわ。

    2012-02-18 01:16:00
  • 188:

    名無しさん

    >>186それはそのご夫婦がレアケースかと。うちの周りは??子とか結構いるよ。それか今時だけど常識的な名前が一番多いかな。豚切りとか漢字や響きがおかしいのとかはない。
    英語圏で駐在してるご夫婦知ってるけど、最近「国際化だから」とか言ってハーフみたいな名前つける親もいるけど、日本人なのに日本の文化をないがしろにする名前のほうが国際化社会で浮くしっていって、??子って名前をつけていたで。

    2012-02-18 02:11:00
  • 189:

    名無しさん

    就職は自分の名前以前にまず大学の名前でふるいにかけられる件(笑)

    2012-02-18 02:23:00
  • 190:

    名無しさん

    そんなんみんな分かったうえでやろ。でも名前でも落とされるで。ESで分かることなら名前も大学も学部もなんでもそう。

    2012-02-18 05:45:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
子供の名前を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。