-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
現場の嫁スレ
-
1:
名無しさん
中卒とか貧乏とか負け組とかの批判いらんから!
別にうちら幸せやし!
同じような人語りましょ。2010-10-21 00:28:00 -
701:
名無しさん
ボランティアで税金免除+宣伝になる。
だから暇、忙しいも関係なく営利目的とか色々。2011-09-15 03:08:00 -
702:
名無しさん
仮設住宅はボランティアちゃうで?
あれはちゃんと国から仕事として依頼されてやってんるから日当ちゃんとでるしメーカーによっては待遇がめちゃくちゃ良いらしい。お国の仕事はやはり旨味があんねやろな。2011-09-15 05:12:00 -
703:
名無しさん
そんなん取れるんは大手ゼネコンだけやん
2011-09-15 06:47:00 -
704:
名無しさん
仮設住宅やし、たいした日当出なさそう。。。
2011-09-15 06:57:00 -
705:
名無しさん
宣伝と免税て…
そうやってひねくれた考え方しかできひんってかわいそうやね。
中小の現場の人らが行ったところで誰に宣伝なんねん。
バカ?
仮設建てるのは国の仕事やと思うけど個人宅の泥だしや庭の整備はボランティアやから。2011-09-15 08:00:00 -
706:
名無しさん
↑そんなん現場がしてないよ。ボランティアは大半が学生やフリーターや!作業してるから現場の人に見えるだけやろ(笑)
2011-09-15 12:11:00 -
707:
名無しさん
原発爆発直後は宮城とか福島とかの水道工事の仕事で10日で200万くらい職人に出してたよ。うちは現場じゃないけど、旦那のJC仲間の建築関係の仕事したはる人が言ってた。職人でそのくらいやし、経営者は国からもっともらったやろうけどね。
2011-09-15 15:11:00 -
708:
名無しさん
職人一人につき200万?笑
国破産するわ。笑2011-09-15 15:28:00 -
709:
名無しさん
原発爆発直後はみんな放射能汚染が恐くてそれだけ出してもなかなか来なかったらしいよ。10日で200万は水道工事の資格ある職人限定やけどね。
2011-09-15 15:36:00 -
710:
名無しさん
そんな話もあったけど、ほんまのところは作業員本人に入った金は平均日当一万とかやったんやろ。
ほんま底辺労働者バカにし過ぎやわ!
1番大事な仕事してくれてんのに東電のエリートの給料の半分以下やねんから意味わからんわ!2011-09-15 15:45:00