-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
煙草。
-
50:
名無しさん
喫煙マウスの実験がどーたらこーたらのんテレビで見た事あるけど、それと奇形は関係ないでっ!!!
でも妊婦の喫煙は出来るなら絶対辞めたるのがベストやわな。2010-10-19 02:17:00 -
51:
名無しさん
テレビでやってたんや〜
ウチがみたんパソコンで医療機関用のドイツ語やったから違うやつやと思うよ。2010-10-19 13:14:00 -
52:
名無しさん
ドイツ語読めるんやぁ〜スゴいな(笑)
2010-10-20 00:18:00 -
53:
名無しさん
読めへん読めへん?
文献みてはったん訳してもらっただけやで?2010-10-20 12:53:00 -
54:
名無しさん
↑産んで…のスレでもそうだけど、まだ色んな研究途中の話を決め付けて言わない方がいいよ。
母親として確かにタバコを吸わない方がいいのはいいけど、不安を煽る言い方よりどうしたら辞めれるかの話した方が建設的でしょ。胎児や遺伝子の研究はまだまだ未解明な事が多いから、変に余計な不安与えるのはどうかなて思うけど?それがストレスになって喫煙してたし奇形や障害もって産まれてきたらどうしよう?って母親の気持ちが澱めばそれこそ胎児の心理に影響して後々出てくるって話もあるんやから。
他人の赤ちゃんの事まで思って辞めてほしいのは分かるけど、なんか趣旨がちがってきてこのスレの意味がないかと…
2010-10-20 16:02:00 -
55:
名無しさん
喫煙してる自分を肯定してそういう意見を否定しなければここまでかかないよ。
始めからみたら分かると思うけど2010-10-20 18:13:00 -
56:
名無しさん
気持ちは分かるけど、だからってまだ解明されてない事をあたかも決定した事実かのように言うのは、ちょっと恥ずかしくないです?
どっちにしろそんな脅かしてまで辞めさようとする貴方のやり方では煙草吸う人が叩かれるだけやと敬遠してここに来ない=辞める方法や情報探して模索しない=辞めれない。の悪循環なだけでは?せっかく1人でも胎児環境が良くなるかもしれないスレやのに勿体無いわ。2010-10-21 04:16:00 -
57:
名無しさん
胎児が酸素不足になるのもまだ解明中なん?
2010-10-21 11:31:00 -
59:
名無しさん
>>61
赤ちゃんが苦しむ映像は新しいかもやけど酸素不足はキセルの時代から解明されてるよ
>>60
ん?
障害別の遺伝子は特定されてないものが殆どやけど、喫煙(ニコチン)による特定遺伝子ができる(欠落する)と書いた文献は沢山あるよ。
だから原因としては解明されてるけど対処方法は解明されてないって事やけど、原因にあげられた以上、十分じゃない?
たしかにこんなん書いた所でアドバイスにはならんけど、それこそ根拠もなく禁煙なんて無理ちゃう?
自分が吸ってたからこれ見て怖くなったって言うならそれこそ何で喫煙の害がない事を解明せず吸ったん?
ウチは頑張ってる子には『タバコ1本減らせよ?』って言う言葉に『すごいやん!めっちゃ頑張ってるやん?』って返せるけど己で喫煙肯定してる人にそうは言えんわ…
2010-10-21 21:19:00