デートスポット掲示板産んで…のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

産んで…

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    よかったor後悔した等、色んな意見が聞きたい!あたしは産みたかった おろして後悔してる

    2010-10-11 08:52:00
  • 2:

    名無しさん

    後悔は全くないです!
    私の生きがいになってますo(^-^)o
    たまに疲れたりはしますが、元々短気な私が不思議と子供が何をしてもイライラはしません。
    むしろ基本的にイライラしなくなったかも?
    親なんやからでこんな事でイライラせんとこ♪って思えるようになりました!
    こんなに誰かを愛おしいと思えた自分は幸せ者やと毎日思います。
    長文失礼しましたm(_ _)m

    2010-10-11 12:52:00
  • 3:

    名無しさん

    産んで後悔は一切ないけど、今イヤイヤ期真っ最中だから疲れます?
    ご飯を出すと美味しそーって嬉しそうにするのに食べない…おだてたり宥めたり一緒に食べようか?ってしても、イヤイヤしてそのまま号泣?
    お風呂もお湯を溜めてる最中は、自分で着替えとかを脱衣場に持っていって準備万端で待つのに、いざ入ろうとするとイヤイヤ大絶叫?
    寝る時や公園から帰る時も同じ…。

    でも笑顔や寝顔に勝る癒しはないです?

    2010-10-11 18:45:00
  • 4:

    名無しさん

    私できちゃった結婚やねんけど、旦那が嫌いで仕方なくて、後悔してる。何で産むって決めたんやろう。何で結婚したんやろ。何で旦那と出会ったんやろって後悔ばっかり。
    寝顔とか笑顔とか見てたら可愛いし、虐待とかもした事ない。でも後悔してる。
    もっと遊びたかった。そんな色んな事考えてる自分が1番憎い。
    私最低やんな。。

    2010-10-11 20:20:00
  • 5:

    名無しさん

    ↑さんそれやったら旦那さんと離婚して頑張って一人で育てたらどうですか?母子家庭は大変やろうけど、嫌いならもう別れた方がいいと思う↓

    2010-10-11 20:54:00
  • 6:

    名無しさん

    ↑最低じゃない息抜きしよう。
    旦那さんはあれやけど、子供はあなたを助けてくれる財産になる子供はあなたを裏切らない。大丈夫。

    2010-10-11 20:56:00
  • 7:

    名無しさん

    ↑私もまったく一緒
    でも子供は可愛い
    昔おろしたことあるケド
    今となっては後悔まったくない
    その時の子供には本当に申し訳なく思うケド、きっと産んでても上手に育ててあげれなかったと思う

    だから今の子供は大変やケド大切に育てたい
    理由があっておろしたんやろぅケド、自分がちゃんとしてなかったら子供なんて育てるの大切やし、産んであげるのが必ず正しかったとは思わない。おろすのはいぃことではなぃケド

    2010-10-11 21:10:00
  • 8:

    5です

    大嫌いやけど、旦那が働いてくれて生活できている事と、子供が片親になる事を考えたら、離婚して1人で育てていく自信も勇気もありません。
    私の性格上、息抜きで遊びに行ったりしたら、羽目はずして浮気とかしちゃう?
    本間に自分が最低で情けなくて。。

    2010-10-11 21:50:00
  • 9:

    名無しさん

    子どもは大切でかわいすぎるけどたまにもっと遊びたかったとか何もかも嫌になる時がある

    2010-10-11 22:01:00
  • 10:

    名無しさん

    ウチは離婚して3年経つんやけど初めは体弱いしどうなるかな〜って正直弱気やったけど祖母や母がお米や野菜送ってくれて病児保育無理な時は父が面倒看てくれて、友達が着なくなった去年の服くれて、シンママ達とバーベキューしたり、意外になんとか…いや結婚中のDVの時とは比べものにならない位充実してる。
    今に至るまでの過程に後悔というかしんどくてどうにかなりそうな時もあったけど。
    育児ってやっぱり周りの協力があってこそ、子供産んで良かった、幸せ、って思える部分あるかも。
    大変な分喜び大きいって事や頑張れば報われる事、純粋、素直な心とか子供から沢山学んだよ?

    2010-10-11 22:04:00
  • 11:

    名無しさん

    ↑むっちゃ周りに恵まれてるやん。でもみんながみんなそんなわけじゃないし、自分だけで育てる勇気がないなら離婚はしない方がいいと思う。

    2010-10-11 22:19:00
  • 12:

    名無しさん

    主さん、今はしんどぃと思うケド、今しっかり後悔して悩んだりしてください。もぅおろしてしまったんやし。今のうちにいっぱい後悔して、もぅ同じこと繰り返さなぃように強くなってくださいね。おろすこと批判する人や、自分の中でも罪悪感もあったりいろいろですが、私は必ずしも産むことが綺麗なことだとは思いません。もぅおろしてしまったんだから、その子供のことは決して忘れず、主さんが今後幸せになれる方法考えていこ
    ってか、幸せにならなきゃだめですよ

    2010-10-11 22:19:00
  • 13:

    名無しさん

    周りの協力あるかないかで全然違うよな ずっと実家に入り浸ってる子とかはそりゃストレスないわって思うもん 私は母親のくせにとかぐちぐち言われると余計ストレスたまるから頼りにくい こんなんじゃあかんって分かってるのに。 苛々した日はいつも子どもの寝顔見て反省する。 昔みたいにみんなで育児するって環境になったらいいのになぁ 今は一人で抱えこむお母さんが多いから育児ノイローゼとか急増してる感じ。

    2010-10-11 22:20:00
  • 14:

    名無しさん

    >>9
    それは羽目のハズし方間違ってるんじゃないかな?

    2010-10-11 22:23:00
  • 15:

    名無しさん

    この時代に産むのが子供は産まれて即犠牲者って言わへん?それが不安で産めんわ?

    2010-10-12 03:03:00
  • 16:

    名無しさん

    今生まれくる子かわいそう。これからもっと景気悪化するし借金大国日本の為に生まれて来たんやとつくずく思うわ。

    2010-10-12 04:28:00
  • 17:

    名無しさん

    そんなん思うより、どうやったらこの子と楽しく過ごせるやろう?何に興味持って何を好きになるんやろうとか毎日考えてる。

    2010-10-12 08:52:00
  • 18:

    名無しさん

    毎日しんどい。自分の時間が欲しい。毎日毎日うるさくされると腹立つ。
    私だって疲れてるんやからそっとしておいて。
    時間気にせず遊びたい。自分にパーッとお金使いたい。
    でも産むんじゃなかったなんて思った事はないし、未熟な母親やけど精一杯頑張って大切に育てる。
    子供に何をされても腹立たんなんて絶対言えないけど、産んで本当に良かった。
    こんな私でもこう思えるんやから皆も大丈夫やと思う。

    2010-10-12 09:30:00
  • 19:

    名無しさん

    ↑気持ちわかる!
    たまには息抜きしたいなって、好きな服きて化粧してカフェや買い物して友達とお酒のみながらご飯食べたりしたいなって思うけど、子供のことがめっちゃ気になって多分無理(笑)預けたら預けたで、今なにしてやるやろ?とか大丈夫かなって離れたぶん凄く気になるし(笑)
    子供がもうちょっと大きくなったら嫌でも手が離れていってしまうし、これだけ毎日べったり出来るのも数年だけかぁって思うと、毎日大変でしんどくても頑張ろうって思うから後悔なんてないなぁー

    2010-10-12 10:20:00
  • 20:

    >>19そうはゆってもシンママでは無理でしょ?

    2010-10-12 10:36:00
  • 21:

    名無しさん

    ↑え?何の話になってるん?

    2010-10-12 10:39:00
  • 22:

    名無しさん

    >>12
    11です 恵まれた環境に努力した結果やで(;_;)
    母が精神病やからキツイ面もあったりするし?
    主さんも旦那さんの何が嫌なの?

    2010-10-12 11:51:00
  • 23:

    名無しさん

    >>19やけどシンママやで。実家にも住んでないし仕事しながら子供と三人で暮らしてる。
    自分の勝手で離婚したし、正直しんどいとか遊びたいって思うぐらい人としても、母親としても未熟な私ですら子供は掛け替えのないものやって思えるねん。

    2010-10-12 12:00:00
  • 24:

    名無しさん

    確かにしんどいし息抜きしたいけど子供と離れるなんて考えられない

    2010-10-12 19:03:00
  • 25:

    名無しさん

    お子さんもそう思ってるはずですよ?皆さん子供は大切にしてあげて下さいね?

    2010-10-13 00:00:00
  • 26:

    名無しさん

    奥さん方産んだ後はオマンコ気持ちいいでしょう!

    2010-10-13 08:07:00
  • 27:

    名無しさん

    ↑風俗版にいけ

    2010-10-13 08:51:00
  • 28:

    名無しさん

    でも子供産んだらオマンコガボガボやん!(笑)

    2010-10-13 15:53:00
  • 29:

    名無しさん

    きもちわる。こんな書き込み、どんな面して書いてんやろな。

    2010-10-13 16:03:00
  • 30:

    名無しさん

    いい顔してやん!?

    2010-10-14 00:58:00
  • 31:

    名無しさん

    ここオマンコガボガボの人集まるスレかい!(笑)

    2010-10-14 04:03:00
  • 32:

    名無しさん

    ↑忙しい人やなw

    2010-10-14 09:05:00
  • 33:

    名無しさん

    これから生きてくる子供はかわいそうやなー競争社会もない最低な国で生きて行くだけ

    2010-10-14 10:47:00
  • 34:

    名無しさん

    競争社会やで。格差広がるやろうから、それなりに生きていきたかったらがんばらなあかん。
    可哀想には同意。

    2010-10-14 11:59:00
  • 35:

    名無しさん

    一列同着の学校卒業後いきなり社会でたら病みそう…
    子どもが心配?

    2010-10-14 13:01:00
  • 36:

    名無しさん

    こんなとこで語ってる親も終わってるやんけ!

    2010-10-14 14:43:00
  • 37:

    名無しさん

    欲しいけど世の中が最悪やから作る気がおきへんねん。悲しい事やわ

    2010-10-14 17:21:00
  • 38:

    名無しさん

    女の子は学力普通でも最終、嫁に行けばいいけど男の子はめちゃくちゃ頑張らないと将来絶対苦しむやろなぁ?男の子は絶対いい大学出るか、何か資格はとってたほうがいいかも?

    2010-10-15 20:16:00
  • 39:

    名無しさん

    女の子でも可愛いとか
    性格が良かったりアゲマンでなければ
    いい男がつかへんし
    難しいやろ

    2010-10-16 02:40:00
  • 40:

    名無しさん

    時代が悪すぎやのに出来婚とか親の過ちやエゴで産む意味がわからんわ

    2010-10-16 23:20:00
  • 41:

    名無しさん

    子供が出来ても今の時代は産んだら自分も子供も苦労やから避妊してます

    2010-10-18 03:25:00
  • 42:

    名無しさん

    皆、悲観的やな。そら子供産まない方がいいわ。

    2010-10-18 03:34:00
  • 43:

    名無しさん

    悲観的より現実みてるんやん
    だってこんな世の中産まれてくるメリット何?

    2010-10-18 03:43:00
  • 44:

    名無しさん

    え?なんで育児板におるんww

    2010-10-18 08:55:00
  • 45:

    名無しさん

    バカ親が子供産んで子供手当だのなんの子供育てていけんのならはじめっから産むなよ!

    2010-10-18 11:14:00
  • 46:

    名無しさん

    ↑ん?何を言ってるのかな?私バカ親でもないし。

    2010-10-18 12:15:00
  • 47:

    名無しさん

    バカ親もいればバカ親じゃないのもいる
    バカ親に限り選挙に行かず手当ていくらでるん??とか言うてるよな
    手当てが上がる=自分の子供に負担がくるのに気づいてないねん

    2010-10-18 12:52:00
  • 48:

    名無しさん

    >>44
    それが悲観的やねん(笑)
    メリットで子供産むの?
    なら、確かにあなたみたいな人は一生子作りしないのが正解やわ。

    2010-10-18 13:38:00
  • 49:

    名無しさん

    自分にとってのメリットじゃなくて産まれてくる子供にとってのメリットの話じゃないん?勘違いしてない?

    2010-10-18 14:02:00
  • 50:

    名無しさん

    産まれてくる子に対してのメリットやろ
    勘違いする方が子作りむいてない気がするで

    2010-10-18 15:01:00
  • 51:

    名無しさん

    最近は事件が多すぎるわ。めちゃくちゃな考え方でいじめたり暴行したりさ

    2010-10-18 15:30:00
  • 52:

    名無しさん

    どんな理由だってイジメしてるんは最低やしそんなんする人は腐ってるわ。でもどんな時代にもイジメは絶対ある。なくならんやろうな。

    2010-10-18 16:10:00
  • 53:

    名無しさん

    >>52>>53
    産まれてくるメリット(笑)

    だから命をそんなメリットデメリットで考えること自体が産まない方が言いっていってるねんけど?

    2010-10-18 16:32:00
  • 54:

    名無しさん

    そうじゃなくて産まれてくる子にデメリットがあったら可哀想っていう意味やと思うで
    理解力ないのう

    2010-10-18 23:04:00
  • 55:

    名無しさん

    確かにいつの時代もいじめや事件はあるけど年々残酷になってるやん

    2010-10-18 23:56:00
  • 56:

    名無しさん

    結局産んで良かったママさん達は子供さんが将来にいじめっこ逆にいじめられっこ、引きこもり
    事件の被害者もしくは加害者になる可能性を恐れる事は一切ないんですか?

    2010-10-19 00:51:00
  • 57:

    名無しさん

    一切ない事はないよ。
    残虐な事件あったりしたら、もしこんな事件に巻き込まれたらどうしようとか。皆さん親ならそれ位は思うと思いますが、なぜ今その質問をしたのですか?

    2010-10-19 01:20:00
  • 58:

    名無しさん

    やっぱり虐めや事件などには不安になるのかなと思いまして。

    2010-10-19 01:25:00
  • 59:

    名無しさん

    >>57
    だーかーらー
    その考え自体が悲観的やってずっと言ってるねんやんか。
    堂々巡りな話を何回言わすねん(笑)いい加減理解しろよ。

    2010-10-19 02:04:00
  • 60:

    名無しさん

    過去レス読んでないけど。>>59そんな事ばっかり考えてて楽しい?幸せ?言い出したら切りないよ
    >>58ピラミッドにも「最近の若者は〜」って書いてるし、水子って何で水子っていうか知ってる?年とると昔はよかった〜言う人多いけど、逆にその昔も今と比べたら考えられへんような事も沢山あったんよ〜

    2010-10-19 02:09:00
  • 61:

    名無しさん

    イジメをしてる子はどんな環境や心境でしてるのかは私には理解出来ないし、そんな子に育てやんとこ!ってそればっかり考えながら産んで育てるのも変な話やと思うし私は深く考えすぎず、ありがとうやゴメンを素直に言えるとか毎日夕飯は一緒に食べて1日あった事の話するとか、そんな普通の事を大切にして行こう!とか思ってます。
    それがイジメに関わるかどうかはわからないですが…人との繋がり等を大切に思ってくれるようになるかな?って思うので。
    事件に巻き込まれたりは、いつ何があるかわからんから怖いのは確かです。
    長文の上、説明が下手ですみません

    2010-10-19 02:10:00
  • 62:

    名無しさん

    こちらが気をつけても周りのバカ親の教育が間違ってたら自分の子が巻き込まれるやん

    2010-10-19 02:18:00
  • 63:

    名無しさん

    神戸市北区の事件みたいにな

    2010-10-19 02:35:00
  • 64:

    名無しさん

    だーかーらー
    産まれてきても子供にとってはメリットないって事やな
    >>62わかったか?

    2010-10-19 09:51:00
  • 65:

    名無しさん

    私たちが産まれたのも親がメリットデメリット考えて産んだんじゃないやろ?
    バブルはじけた頃に産まれた人もいるやろ。
    不景気不景気言うてる中で産まれた人もいるやろ。
    そんな中でもみんな一生懸命生きて、楽しさとか幸せな気持ちとか自分で見つけて行くんやん。
    私はイジメにあったり、色々あったし産まれてこんかったら良かった死にたいって思った事沢山ある。でも今は子供産んで周りにも支えられて、何て幸せなんやろうって産んでくれてありがとうって思える。そりゃ今でもしんどかったり辛い時はあるし、イジメにあったのとか思い出しても吐き気するけど。
    こんな時代やからデメリットになるとか時代のせいにしたらアカン
    自分が体験して感じた事、私にしか伝えれない気持ちや愛情があるからそれをしっかり子供に伝えたい。それを感じてくれてこの子がどう育ってくれるかはまだわからんけど…偉そうに言うてしまったけど、結局は育て方から始まり本人の気持ち次第でこの世の中が良いようにも悪いようにも見えるから時代は関係ないと思います。
    またまた長文すみませんでした

    2010-10-19 12:08:00
  • 66:

    名無しさん

    まぁ産みたくない人は産みなさんなや?産みたい人は産んで不景気やけど頑張って育てよう?

    2010-10-19 12:27:00
  • 67:

    名無しさん

    >>68みたいに産まれてきてよかった
    って感じれたならいいけど、事件に巻き込まれたり苦しんだりが多すぎやろこの時代は

    2010-10-19 14:30:00
  • 68:

    名無しさん

    モンスターペアレントやドキュンやきちがいが多すぎるから生きるのが辛い時代やからな

    2010-10-19 19:02:00
  • 69:

    63

    デメリット メリットって言ってる人
    自分はそんな損得ばっかり考えて生きてるの?
    人間生きてたら幸せより不幸せに感じる事の方が多いんじゃない?
    このスレ観てる自分は不幸だって思ってる人も、今そうやって携帯触れてる環境下にいるだけでも幸せな事じゃない?

    2010-10-19 21:17:00
  • 70:

    名無しさん

    >>72同感。
    >>67
    わかったわかった(笑)
    日本語が理解できひんからずっと堂々巡りな事を言ってくんやな。
    ほな、メリットないて誰が決めんの?親が勝手に子供の人生決め付けんの?
    メリットあるかないかは時代や他人のせいにせんでも、親次第で産まれてきた子供が考える事ちゃいまっか?それをまるで時代や他人のせいにして産めないとか悲観的な考えしかできんなら親にならん方がええって最初から言ってるの。
    今から産まれる人と戦争時代に産まれ生きた人、どっちの時代のがメリットあんの?なっ?そんなん言い出したらキリないねん。
    どんな時代にもこの世に生を受けた以上、色んなメリットデメリットあるねん。でもそれがあるからどうとかやなく、それをどう捉え考え自分で取捨選択し幸せに生きていけるかやろ。理解でっきるっかな〜?

    2010-10-20 00:12:00
  • 71:

    名無しさん

    子供が成人するまで一千万くらいかかるんやんな?
    今は子供おらんからおやの気持ちわからんけど
    産んだら一千万惜しくないくらい子供が愛おしいんかな?

    2010-10-20 00:41:00
  • 72:

    名無しさん

    一千万円でかけがえのない愛をとるか
    子供を産まずに一千万円を自分に遣うかの選択やんな

    2010-10-20 02:34:00
  • 73:

    名無しさん

    一千万は大きい。けどそんなんどうでもいい。

    2010-10-20 14:00:00
  • 74:

    名無しさん

    別に一括で一千万使う訳じゃないしそんな一千万も!って感じにならへんしなぁ?自分自身にだって、今まで生きてきて何百万も使ってるはずやから!とか思わんくない?

    2010-10-20 14:28:00
  • 75:

    名無しさん

    >>74本間やでな?
    私も今2ヶ月の子供いてて生む前は悲惨な事件とか多いし不安やったけどそんなん言い出したらきりないとおもう。お金もトータルで考えたら一千万以上はいるってだけでそんだけ貯めなあかんのじゃないから普通に働いて人並の収入あったらそんな心配せんでいいとおもう?

    2010-10-20 15:29:00
  • 76:

    名無しさん

    ただ子供がおらん夫婦って経済的に余裕あるよな
    養育費がいらんから自分たちにつかえるんよな

    2010-10-20 22:03:00
  • 77:

    名無しさん

    妊娠してないし出産経験ないから愛おしいとか言われてもわからんわ??

    2010-10-21 00:01:00
  • 78:

    名無しさん

    ↑ほな経験してみたらいいやん(笑)
    愛おしさなんて言葉で理解するもんちゃうことくらいはアホでもわかるやろ。

    2010-10-21 04:04:00
  • 79:

    名無しさん

    ↑簡単にいうなよ

    2010-10-21 06:21:00
  • 80:

    名無しさん

    簡単にいいすぎやろ?
    今まで子供嫌いの子が急に可愛いって一生懸命になるくらいやからなぁ

    2010-10-21 11:42:00
  • 81:

    名無しさん

    >>82言い方おかしいやろ

    2010-10-21 11:48:00
  • 82:

    名無しさん

    子供が産まれても病気持ちとかなら毎日心配で愛おしいどころじゃないんちゃうん?

    2010-10-21 15:31:00
  • 83:

    名無しさん

    ↑確かに。
    でも子供ってメリットデメリット考えて作るもの違うと私は思うわ。命はもっと尊いものやで。

    2010-10-22 00:30:00
  • 84:

    名無しさん

    病気でも生きててくれてるから幸せを感じれるわけやん
    いつ目を覚ますか助かる見込みが少ないと医師に宣告されてたら水準とかいうとられへんやん

    2010-10-22 02:18:00
  • 85:

    名無しさん

    ↑何の話?

    2010-10-22 16:27:00
  • 86:

    名無しさん

    >>89>>87の話やろ

    2010-10-22 18:20:00
  • 87:

    名無しさん

    89と91は勘違いしてるな?

    2010-10-22 19:34:00
  • 88:

    名無しさん

    >>91やけど>>89書き込んでないでー説明しただけやねんけど?

    2010-10-22 21:23:00
  • 89:

    名無しさん

    私は産んで良かった?シングルマザーになってしまって大変な事いっぱいあるけど、生き甲斐が子供やからもし産んでなかったら…って思うと今頃遊びほうけてパッパラパーやってるんかな?って思う(笑)とりあえず産んで良かったよ?

    2010-10-23 00:34:00
  • 90:

    名無しさん

    産んで生きがいか?どうパッパラパーじゃなくなったん?

    2010-10-23 01:15:00
  • 91:

    名無しさん

    パッパラパーは産んでもパッパラパーやったりする場合あり

    2010-10-23 13:31:00
  • 92:

    名無しさん

    子供の為なら死ねるとかってほんま?
    子供が事件に巻き込まれたりしたら身代わりになれますか?

    2010-10-24 00:36:00
  • 93:

    名無しさん

    絶対なれる?

    2010-10-24 00:39:00
  • 94:

    名無しさん

    私も絶対なれる
    自分の子供が可哀想な思いするん見てられん
    子供の為に死ねるんやったら本望や

    2010-10-24 01:01:00
  • 95:

    名無しさん

    100ひゃく

    2010-10-24 01:30:00
  • 96:

    名無しさん

    子供を逃がす為に監禁、レイプ、暴行と屈辱をうけても耐えれますか?

    2010-10-24 01:50:00
  • 97:

    名無しさん

    子供の為ならね。
    そうじゃなきゃ子供が何らかの被害を受けるんやろ?
    って言うか何でそんな質問?(^_^;)

    2010-10-24 02:06:00
  • 98:

    名無しさん

    子供いらんわ〜ァ ほんま苦手やわ嫌い?

    2010-10-24 04:52:00
  • 99:

    名無しさん

    ↑私も子供出来るまで本間子供嫌いやわ〜とか出来たとしても虐待とかしてしまったら どないしょ…とか思って怖かったけど、も〜ぅ何のその今7カ月の娘いてるけど可愛くしかたない?
    本間日々の成長が嬉しいし産んでよかった?ママの所に生まれてきてくれてアリガトウ?

    2010-10-24 06:57:00
  • 100:

    名無しさん

    子供産む時さ〜どのくらい痛いん?
    やのに虐待する親は何を考えてるん?

    2010-10-24 13:27:00
  • 101:

    名無しさん

    お産は大変だね

    2010-10-24 19:27:00
  • 102:

    名無しさん

    >>105
    自分の事しか考えてないんちゃうかな

    2010-10-24 21:56:00
  • 103:

    名無しさん

    ↑じゃあ何で痛い思いして産んだんやろ
    あんだけ大変やったから子供を守ろう?が消えたパターンなのかな

    2010-10-24 23:20:00
  • 104:

    名無しさん

    >>108って子どもいますか?
    私世間でいう安産って言われる出産だったみたいですが、やっぱりめちゃくちゃ痛くて、この世にこんな痛みがあるのか!!ってくらいでした
    生まれてきてくれた我が子はとってもかわいい
    でも痛かったから可愛いんじゃなくて、毎日毎日お世話をする事によって愛情が育まれてきたって感じます。これからもっと愛おしくなるだろな〜
    正直な話、生まれてきた時は小さくて小さくて可愛かったけど今我が子に対する愛情とは違ったなぁ

    2010-10-25 00:03:00
  • 105:

    名無しさん

    無痛出産したい

    2010-10-25 01:24:00
  • 106:

    名無しさん

    無痛出産て麻酔をバリバリかけて出来るみたいやな

    2010-10-25 02:58:00
  • 107:

    名無しさん

    でも全く無痛やないでしょ?生理痛の酷いバージョンくらいは痛みや感覚あるみたい。だから無痛は麻酔打つ方が死ぬほど痛いねんて。背骨かどっかに打つらしいから。

    2010-10-25 03:49:00
  • 108:

    名無しさん

    痛いのはイヤやけど無痛にはしたくないなぁ
    それも覚悟した上で子供つくった訳やし
    わたしはやけど。
    無痛分娩の話出て来たら賛成派と反対派でまた言い合いになるし、もうやめとこう。

    2010-10-25 08:40:00
  • 109:

    名無しさん

    ↑そうしよう
    子供の夜泣き耐えれる?

    2010-10-25 12:38:00
  • 110:

    名無しさん

    たまに自分の体調とかで辛い時もあるけど、一息ついてから『大丈夫大丈夫ママここにいるよ〜』とか、自分の好きな歌をゆ〜っくり歌ったりしながら抱っこして揺れると自分も落ち着いて夜泣きに付き合えて少し時間がかかっても寝てくれるし気持ちがマシになります!イライラしたら自分自身もしんどいから、まず自分がリラックスする事を心がけてます☆
    その上寝顔が可愛いのなんのって(*^o^*)
    だから私は耐えれるよ☆

    2010-10-25 13:37:00
  • 111:

    名無しさん

    毎日はきついわ

    2010-10-25 15:34:00
  • 112:

    名無しさん

    あたしも。疲れがどんどん蓄積されてく

    2010-10-25 15:41:00
  • 113:

    名無しさん

    だからなんや

    スレタイに戻るけど

    子供が子供産むから
    きちんと道徳やしつけが出来てないから事件や問題が増えるんやろな

    2010-10-25 18:19:00
  • 114:

    名無しさん

    子供に包丁をむけられてるのに母親だけ逃げ出した馬鹿親いたわ

    2010-10-25 21:03:00
  • 115:

    名無しさん

    それは逃げたらな子供が犯罪者になるんちゃうん?
    他人も現場におったてことかな?

    2010-10-26 01:27:00
  • 116:

    名無しさん

    他人ちゃうで
    実の父と子供
    で母親は父親から逃げてきた

    2010-10-26 02:04:00
  • 117:

    名無しさん

    あらま?

    2010-10-26 17:06:00
  • 118:

    名無しさん

    やっぱり一般的にもありえんのや
    しかも数年離婚せんかったし馬鹿親

    2010-10-26 17:31:00
  • 119:

    名無しさん

    不倫と気付かず付き合って結婚するつもりでいた人が妊娠したと告げると連絡が取れなくなりました。相手の会社の大家に頼んで聞いたら家族がいてると言われました。家族にはおろせと言われ頼る場所がありません。


    2010-10-26 17:32:00
  • 120:

    名無しさん

    とりあえず弁護士に相談したら?慰謝料請求したら?

    2010-10-26 21:55:00
  • 121:

    名無しさん

    ↑逆に嫁に慰謝料請求されるで。

    2010-10-26 22:52:00
  • 122:

    名無しさん

    でも本間に既婚者て知らんかった事が証明できるなりすれば慰謝料取れるし嫁に取られる事はないよ。
    特に女が30近かったりしたら結構な金額とれるねんて。友達それで慰謝料もらってた。

    2010-10-26 23:03:00
  • 123:

    名無しさん

    本当に知らなかった

    ただ、不倫の子供は不幸になるとかゆって産むことに賛成してくれへん 本まに不幸にしてしまうなら産んであげられへんけど好きやったから産みたいとは思う。彼に聞かされてなかったら知らなかったと証明出来るの?

    2010-10-27 03:13:00
  • 124:

    名無しさん

    え?産む気なん??不倫の子産んで、生まれた子供もやし、周りが誰も幸せになれないと思うのはあたしだけ?

    2010-10-27 04:03:00
  • 125:

    名無しさん

    それは思うけど、中絶進めるのも何かなぁー?
    今お腹に宿った子は二度とは戻ってこれないからね★

    2010-10-27 08:19:00
  • 126:

    名無しさん

    わざわさみんなを不幸にさせるこうまんでも
    うまれる前から死んでとおもわれるようなこやで
    嫁からゆわすと一生殺したいとおもわなあかんくてしんどいからやめて
    発覚したときはあなたも被害者やけど産めば加害者やで

    2010-10-27 09:05:00
  • 127:

    名無しさん

    ↑言いたい事わかったけど、もう少し漢字使った方がみんな見やすいし、誤字も多かったから、まぁ落ち着いて(^_^;)

    2010-10-27 10:34:00
  • 128:

    名無しさん

    親族の恥やん不倫の子とか。例え向こうの家庭が壊れてもあなたと一緒になる確率は少ないんちゃうの?好きな人の子やから産みたいて気持ちはわかるけど、産んで彼氏を引き止める道具に赤ちゃんを使ってない?

    2010-10-27 11:59:00
  • 129:

    129

    >>130
    友達は、たまーに土日会えなかったり連絡取れなかったりしたことがあったから、?で『まさか他に女おったりして?』とか送ったり、相手が『俺が実は既婚者やったらどーする?』とか聞かれた事あったから『ありえへんし、そんなんやったら付き合う訳ない』とかっていうやりとりが残ってたからそれが証拠になって、最初は嫁も矛先を友達に向けてきたけど実状を理解したら嫁にも後から平謝りされたって言ってた。
    その子も妊娠発覚で既婚がバレたから…
    男はその子の家にも気軽に寄ったり親も仲良くしてたから親が余計激怒りで傷物にされたって弁護士立てて慰謝料めっちゃ取ったんやて。友達も好きやったから産もうか悩んでたけど、不倫云々とか別にしてそんな男の子供を産み育てるのは自分の長い人生的に良いのか考えたら違う人生があると思っておろしたみたいよ。人は人はやから産むか産まないかは自分で判断したらいいと思うよ。

    2010-10-27 12:55:00
  • 130:

    名無しさん

    てか認知なかったら子供手当てやらサービス受けれないのでは?
    現実的な厳しさあるんちゃうか?

    2010-10-27 12:56:00
  • 131:

    名無しさん

    この話は旦那が悪いな
    離婚してもいいなら慰謝料を旦那からたくさんもらい?

    2010-10-27 17:09:00
  • 132:

    名無しさん

    認知って不倫でもできるの?
    じゃあ家庭あっても勝手に不倫相手に産まれたら養育費はらわなあかんの?
    迷惑やな

    2010-10-27 17:20:00
  • 133:

    名無しさん

    不倫でも子供の権利やから発生するで。産んでくれって言われて不倫で産んだ子は知ってるけど、不倫の癖に、産みたいとかでしゃばりすぎやんか。

    2010-10-27 17:28:00
  • 134:

    名無しさん

    でしゃばりじゃないやろ 知らなかったり本気なら、権利は母親にあるねんで。そうなるのが嫌なら男は避妊してるはずやし男にも認知の責任がある。

    2010-10-27 23:34:00
  • 135:

    名無しさん

    でも、おろせって言われたけど勝手に産んだ分には何も請求出来やんのちゃう?
    てかこのスレでこの話続けて大丈夫?

    2010-10-27 23:39:00
  • 136:

    名無しさん

    DNA鑑定で親子関係が立証できれば強制認知できたはず。
    私嫁の立場やけど旦那が独身って嘘ついてたなら女はよう責めらんわ。たとえ産んだとしても。

    2010-10-27 23:55:00
  • 137:

    名無しさん

    ↑なんもしらんねんな
    もし書面に養育費も認知もいらないですって書かせて慰謝料で片つけたつもりでいても、相手が産後強制認知の裁判したら男は負けるし認知して慰謝料はらわなあかん。

    2010-10-27 23:57:00
  • 138:

    名無しさん

    144は142にです?スマン

    2010-10-28 00:01:00
  • 139:

    名無しさん

    勝手に産んでも子の親には変わりないから認知も養育費も請求できるで。
    男が悪くても嫁やその子は関係ないし、ほんまに好きで産むなら認知とか養育費とか要りません!ならわかるけど。しかも認知なんかしたら不倫の子てわかるんやで。知らずに妊娠しても既婚者てわかって産む選択するんやからただのエゴやん。私妊娠しにくい体やねんとか言うてたりして。

    2010-10-28 00:07:00
  • 140:

    名無しさん

    ↑その意見はちょっと酷いしいくらなんでもそんな見方ゲスいわ。
    本人が不倫と分かってたならいざ知らず、知らんかったんやからここにおる人が不倫の子やねんからって中絶薦めるのはちょっと違うんちゃう?

    2010-10-28 02:13:00
  • 141:

    名無しさん

    とにかく出来ない様に産まれてきてもいい環境かわかって作る事やな

    2010-10-31 08:40:00
  • 142:

    名無しさん

    どっちを選んでも罪よな

    2010-10-31 10:08:00
  • 143:

    名無しさん

    避妊は罪じゃなくない?

    2010-11-01 03:51:00
  • 144:

    名無しさん

    中絶をしまだ8ヶ月目、まだまだ立ち直れていませんが、大丈夫か不安です これから、恋愛とか出来るのか今はまだセックスも考えられないです。似たような経験のかたいますか?

    2010-11-01 04:10:00
  • 145:

    名無しさん

    今はまだそんな先の見えないこと考えなくていいのでは?
    あまりに心が整理つかなくて苦しいならカウンセリング受けたらどうですか?

    2010-11-03 02:54:00
  • 146:

    名無しさん

    中絶の原因となった男とは別れたんや

    2010-11-03 18:16:00
  • 147:

    名無しさん

    別れようとは言ってませんが会ってもいません。

    2010-11-09 12:10:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
産んで…を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。