-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
働いてるママさん?
-
1:
名無しさん
こども何ヶ月から働きはじめましたか??
2010-08-13 10:36:00 -
2:
名無しさん
一人目は3ヶ月から2人目は半年から3人目は1ヵ月からです?
2010-08-13 11:17:00 -
3:
名無しさん
10ヶ月から?
2010-08-13 11:54:00 -
5:
名無しさん
子どもがそんな小さいうちから嫁が働かないと生活できひんくらい旦那の給料少ないの?
シングルじゃないなら幼稚園行くまで一緒におったらな可哀想やで。
子どもの頃淋しかった気持ち大人になっても覚えてるで2010-08-13 13:32:00 -
6:
名無しさん
産休だけもらって復帰する人もいるし、家庭によってやり方があるんやから別にいいんちゃう?
2010-08-13 13:40:00 -
7:
名無しさん
5の考え方はおかしいー逆にそんな神経質なってたら神経質な子に育つでー?私も子供3ヶ月くらいで仕事しだしたー?
2010-08-13 13:48:00 -
9:
名無しさん
私は三歳からあずけましたよ?
子供同士のふれあい大切だしバイトみたいな感じで楽な仕事ですが?2010-08-13 14:28:00 -
10:
名無しさん
上の子3歳、下の子1歳から保育園行き始めました。旦那の職場の給料カット+旦那の軽い病気の影響で。1歳って本当に可愛い時期やし、家で見ときたい気持ちはある?パートは週4やからお休みの週3は実家でビニールプールしたり親子で楽しんでる?子供達にはいっぱい愛情感じてもらえるように、共働きなりに頑張ってます。いろんな事情あるし働くママさん頑張りましょう?
2010-08-13 16:43:00