デートスポット掲示板ヒブと肺炎球菌の予防接種のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ヒブと肺炎球菌の予防接種

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    ヒブワクチンと肺炎球菌はBCGと同時接種可能ですか?三種とは同時接種可能と聞いたのですがBCGと同時接種は医者によって違うと言われて不安になりました?よければヒブワクチンと肺炎球菌の予防接種を受けた方教えてください?

    2010-07-18 02:11:00
  • 2:

    名無しさん

    私も病院によって出来るところがあるって聞きました?うちのかかりつけの病院はその組み合わせはムリでしたよ?主さんのお子さんはBCGもまだなら3種混合もまだですよね?それなら3種混合の時に同時接種してはいかがでしょうか?3種混合もヒブ・肺炎球菌の初めも連続して3回接種だし?

    2010-07-18 10:22:00
  • 3:

    名無しさん

    うちは、最初にヒブワクチンと三種混合打ってからBCG打ったよ〜
    早くに済ませたいのなら、BCG先に打ったら1ヶ月待たなアカンから先にヒブワクチンと三種混合打った方が良いとおもいます。

    2010-07-18 12:07:00
  • 4:

    名無しさん

    一番優先させるのは集団接種のBCGですよ。ポリオもあるし。肺炎球菌はすぐ手に入りますけど、ヒブは結構待たないと接種できないから問い合わせて掛かり付けのお医者さんと予定を組むのがいいと思います。

    2010-07-18 16:03:00
  • 5:

    3

    スイマセン言い方悪かったかな??
    うちの場合は、3ヶ月に入ってすぐヒブ打って1週間後かな?打てるようなってすぐBCG打ちました。
    >>4で言うように一番優先させて打たなアカンのは、BCGやしすぐヒブ打てないのであれば先にBCGやポリオ打った方が良いと思います

    2010-07-18 16:28:00
  • 6:

    名無しさん

    3種とヒブとかの同時接種可能やけどうちは希望するなら同時接種するけど本間は1週間ずらした方がいいって言われた!もし接種後になんらかの副作用が出てもどっちのワクチンからの副作用かわからんなるからって言われた!

    2010-07-25 21:28:00
  • 7:

    名無しさん

    ヒブと肺炎球菌って何ですか?無知ですみません…

    2010-08-05 14:58:00
  • 8:

    名無しさん

    髄膜炎の予防接種

    2010-08-06 00:08:00
  • 9:

    名無しさん

    >>5 とりあえず調べたほうがいいよ子供居るなら。 子供のためにできる予防接種やで

    2010-08-07 00:45:00
  • 10:

    名無しさん

    ヒブも肺炎球菌も任意の注射やからお金かかるけど、子供のためにしておくほうがいいよ。

    2010-08-07 02:07:00
  • 11:

    5

    >>9アンカー間違えてますよね?

    >>10私の地元では、最近ヒブワクチンの費用が半額免除やったからお金返ってくるようになりましたよ。

    2010-08-07 09:39:00
  • 12:

    名無しさん

    うっそ、いいな7800円四回に肺炎きゅうきん9000円四回。痛かった?

    2010-08-07 15:44:00
  • 13:

    名無しさん

    そんなに打たなあかんの??

    2010-08-09 12:39:00
  • 14:

    名無しさん

    ↑接種開始の月齢によるよ〜。
    ヒブも肺炎球菌も、生後2ヶ月以上7ヶ月未満から受けれるから、その時期に接種開始したら計4回づつになるよ〜。

    因みに肺炎球菌だと、
    7ヶ月以上12ヶ月未満で接種開始なら計3回。
    12ヶ月以上24ヶ月未満なら計2回。
    24ヶ月以上なら1回。

    ヒブだと、7ヶ月以上12ヶ月未満に接種開始なら計3回。
    12ヶ月以上5歳未満なら1回。

    わかりにくかったらごめん。

    2010-08-09 15:06:00
  • 15:

    名無しさん

    私んとこ肺炎球菌1万やわ?

    2010-08-09 15:28:00
  • 16:

    名無しさん

    これって打ってた方がいいの?新型インフルの時みたいにならんように?

    2010-08-09 17:29:00
  • 17:

    名無しさん

    確かもうすぐ任意じゃなくなるよな?

    2010-08-09 21:01:00
  • 18:

    名無しさん

    >>10 どこの地域ですか?

    2010-08-09 21:16:00
  • 19:

    名無しさん

    任意じゃなくなるって全国ですか?初耳

    2010-08-09 22:05:00
  • 20:

    名無しさん

    あげ

    2010-08-25 05:41:00
  • 21:

    名無しさん

    どこ〜

    2010-08-26 16:13:00
  • 22:

    名無しさん

    肺炎球菌て三回目までは必ず27日あかないとだめなんかな??小児科で予防接種スケジュール組んでもうたけど間20日しかあいてないけど大丈夫かな?

    2010-08-26 17:35:00
  • 23:

    名無しさん

    皆さん打たれましたか?9月産まれのママです!初めての子育てでわかりません?皆さん何ヵ月で打たれましたか?
    両方打つべきですか?

    2010-10-23 03:06:00
  • 24:

    名無しさん

    両方打つべき。病気なってから後悔しても遅いよ!無料になるように申請はされてるけどまだ無理やろうね…

    2010-10-23 07:47:00
  • 25:

    名無しさん

    一歳から打つって人結構いるみたいやな。

    2010-10-23 16:00:00
  • 26:

    名無しさん

    打たへん人の意見も聞きたい!

    2010-10-24 03:11:00
  • 27:

    名無しさん

    保育園や幼稚園の先生に打ってる子多いか聞いたら少ないゆってた。病院はそらやった方がいいゆうけど…って言われたけどどうなんやろ?

    2010-10-24 07:39:00
  • 28:

    名無しさん

    >>27
    うちの掛かり付けの医師は肺炎球菌は見送りましょうって考えでした

    信頼出来る医師に相談してみては?

    2010-10-24 10:52:00
  • 29:

    名無しさん

    うちのとこは、なんとも言えないけど昔はそんなワクチンなかったしねぇ〜…って言ってた?
    そりゃ、医師は後で言われるん怖いから打たんでいいとは言わんよな

    2010-10-24 16:01:00
  • 30:

    名無しさん

    1歳でBCG、ポリオ2回、三種混合3回、MRワクチン、他打つのありますか?

    2010-10-26 01:21:00
  • 31:

    名無しさん

    来年にヒブが無料になるって聞いたんですが本当ですか?

    2010-10-26 04:49:00
  • 32:

    名無しさん

    うち肺炎球菌1万ビブ8000円!めちゃ金かかったし 来年からうちの地域わ3500円返ってくるみたい

    2010-10-26 07:01:00
  • 33:

    名無しさん

    地域によって違うんですね?
    大阪市内なんですがどうでしょうか?

    2010-10-26 15:34:00
  • 34:

    名無しさん

    1才なった時1回目の三種は普通に打って2回目からは三種と一緒にヒブ打って3回目の時三種と肺炎球菌を打ちました!!
    週を空けてMRもしました!
    うちは後は追加で肺炎球菌1回と、インフルエンザ2回、おたふくかぜ1回が残ってます。

    料金はヒブが7千円
    肺炎球菌が9千円
    インフルエンザ1回目が3千円
    2回目が2500円
    おたふくかぜが5300円。

    2010-10-26 21:07:00
  • 35:

    名無しさん

    ビブと肺炎球菌と子宮けいがんのワクチン無料なるみたいな事書いてたで

    2010-10-27 15:09:00
  • 36:

    名無しさん

    >>34
    詳しくありがとうございます

    2010-10-27 21:20:00
  • 37:

    名無しさん

    無料になれば助かりますよね?

    2010-10-28 06:04:00
  • 38:

    名無しさん

    ヒブ予防接種うけて2歳の男児亡くなったみたい

    2011-03-03 14:59:00
  • 39:

    名無しさん

    ↑元々心臓に疾患あったんやろ?

    2011-03-03 15:06:00
  • 40:

    名無しさん

    心臓疾患が持ってて受ける時に説明したとか言うてたよな?

    2011-03-03 16:54:00
  • 41:

    名無しさん

    説明してたら、亡くなったって事隠さんやろ?
    母子手帳交付の時に保健師にヒブの事言われたけど、無料やから絶対受けろってかんじで言われたけど、亡くなったって聞いたら受けさせんの辞めようと思ってる。
    別に、指定されてる予防接種じゃないねんし、そんな命関わるんやったらさせんほうがよくない?
    そんなん無視して、無料やからって言うて受けて我が子が亡くなったとしたら殺されに行くようなもんやん?
    簡単に考えて受けるんはよくないと思うし、我が子がどんな疾患持ってるとか、疾患持ってないかって生後まもなかったらわからんし?

    2011-03-03 18:23:00
  • 42:

    名無しさん

    でも受けずに髄膜炎なったら死ぬか障害残るからなぁ…

    2011-03-03 18:43:00
  • 43:

    名無しさん

    どっちにしろ危険よな…

    2011-03-03 21:01:00
  • 44:

    名無しさん

    どんな薬でも薬はリスクっていうからなぁ。亡くなった子は本当に可哀想。どんな薬を服用するにしても少なからずリスクがある事を再確認した。

    2011-03-04 00:30:00
  • 45:

    名無しさん

    その亡くなった子心臓に疾患あるし、初めてのワクチンやったみたいやよ。ヒブワクチン肺炎球菌で死んだ子供この子が初めてって言うてたから疾患が原因ちゃうかなって思う

    2011-03-04 00:49:00
  • 46:

    名無しさん

    ニュースで2〜3年前にも1人いたから2人目って言ってたで。うちの子心臓疾患やからうけさせるの怖い。どうしたらいいんやろ

    2011-03-04 03:51:00
  • 47:

    名無しさん

    心臓に疾患あるんやったら止めときや?

    2011-03-04 05:50:00
  • 48:

    名無しさん

    心臓疾患ってどんなん?

    2011-03-04 08:02:00
  • 49:

    名無しさん

    今日もまたニュースでやってた。

    肺炎球菌打った次の日亡くなったって..
    疾患とかもってなかったらしく原因不明やって。
    予約してるけど迷うわ...

    2011-03-04 17:58:00
  • 50:

    名無しさん

    0.1%でも死ぬ確率があるなら怖いやろ。まだワクチン接種も間もないんやし、亡くなった2人は同じ兵庫県で製造番号が一緒なんやろ?すでに打って何もなかった人は、そう思うかも知らんけど、これから打つ人は多少なり不安になるって。海外ではもっと死亡件数多いしな。原因がわかったならまだ安心やけど…。とりあえずうちは別々に打ってもらう。

    2011-03-04 21:50:00
  • 51:

    名無しさん

    しかも接種日も2/28と3/1…ただの偶然やと思われへんって。原因がわからな怖いわ

    2011-03-04 22:02:00
  • 52:

    名無しさん

    ちょ、ほんまに怖いねんけど。
    うちの子今5ヶ月で、まだBCGしかやってないねんけど、どうしたらいいんやろ?

    2011-03-04 22:11:00
  • 53:

    名無しさん

    三種混合まだなん?

    2011-03-04 22:14:00
  • 54:

    名無しさん

    うんまだやねん。
    てかいつ行けばいいかとか全くわからんねん?
    一応調べたりはしてるねんけど…

    2011-03-04 22:16:00
  • 55:

    名無しさん

    市役所に電話して
    市の保健所、保健センターの
    電話番号聞いて
    保健所の人に教えてもらい

    地域によってやり方は
    多少違うやろうけど
    うちの所は
    BCGとポリオは保健センターで
    集団接種やったよ

    あとの
    三種や、ヒブは
    小児科行って打ったよ

    2011-03-04 22:21:00
  • 56:

    名無しさん

    ありがとう?
    月曜電話してみるわー!

    2011-03-04 22:37:00
  • 57:

    名無しさん

    BCGから1カ月経ってるなら、直接小児科に3種混合打ちにいってもいいんちゃう?
    次はいつごろ来てとか小児科で言ってくれる所が多いと思うし。相談したら答えてくれるし。
    最初はちょっとややこしく感じるし、先生の指示通りに従うのも良いと思う。

    2011-03-04 23:17:00
  • 58:

    名無しさん

    京都でも乳児が死亡ってなってない??ほんま怖いわ。

    2011-03-04 23:21:00
  • 59:

    名無しさん

    マジやん…めっちゃ怖いな…
    たぶん打ちたくても打たれへんくなるんちゃう?
    3日に接種やって…もしきのうニュースになって、打つのやめてたら…って思うと…

    2011-03-04 23:35:00
  • 60:

    名無しさん

    全部で4人死亡ってなってる…増えとる…

    2011-03-04 23:54:00
  • 61:

    名無しさん

    うちの子、2日に2回目接種したばっかりや?こわすぎる…

    2011-03-05 00:06:00
  • 62:

    名無しさん

    川崎市の6ヶ月女児やって。いずれも肺炎球菌ワクチン、プレベナー接種後死亡。4人とも他のと同時接種…ホンマ怖いな。京都の子と宝塚市の子が心臓などに疾患あり

    2011-03-05 00:08:00
  • 63:

    名無しさん

    どの子も翌日死亡してるんですか??

    2011-03-05 00:29:00
  • 64:

    名無しさん

    心疾患あると合併症がきつくでるからヒブ受けるように勧められるし、親としても接種する選択とるのは間違ってないと思うし、担当医とよく話し合って下さい?
    >>47
    例えば100人の子がいたとして髄膜炎になる確率が50%としたら50人で、患った50人が亡くなる確率が20%(10人)で障害が残る確率が20%(10人)だとしたら元気な子は80人になります。羅患数は持病がある子の数と重なるので実質は20%でなく10%以下かも知れません。
    決して安全とは言えないけど疾患のない子の親御さん達が怖がり過ぎないで欲しいから書きました

    2011-03-05 00:30:00
  • 65:

    名無しさん

    予防接種てものがある限りどんな注射にも、そしてそれを打つか打たないかでも色んなリスクがある。
    今回ので怖くなって接種見送って、結果ヒブや肺炎球菌かかって死んだり障害のこる確率もあるし、、、

    2011-03-05 01:46:00
  • 66:

    名無しさん

    4人も亡くなってるし
    地方自治体によっては
    同時接種せんように
    呼びかけてるみたい

    お医者さんが同時接種でも大丈夫やからって
    三種混合・ヒブ・肺炎球菌をこないだ3本同時に打った

    今考えたらほんま怖い

    次の予約も3本同時になってるけどやめることにした

    2011-03-05 07:30:00
  • 67:

    名無しさん

    うち子供3人昨日した?一番下だけ同時接種したけど怖いな…でもかかる方が怖いからまた来月打ちにいく??

    2011-03-05 07:35:00
  • 68:

    名無しさん

    ヒブと肺炎球菌行った病院で、できるだけバラバラに打ってほしいって言われた。

    2011-03-05 08:22:00
  • 69:

    名無しさん

    ヒブ 肺炎球菌 三種混合を同時にって怖いなぁ?息子来週BCG打ちに行くし聞いてみよ…

    2011-03-05 09:34:00
  • 70:

    名無しさん

    原因わかるまでヒブと肺炎の接種を中止するみたいやね?

    2011-03-05 10:30:00
  • 71:

    名無しさん

    昨日ヒブと三種混合うけてんけどホンマこわくて泣きそう。

    2011-03-05 12:21:00
  • 72:

    名無しさん

    >>72
    そうなん?じゃあ原因分かるまで接種出来ひんの?(>_

    2011-03-05 12:45:00
  • 73:

    名無しさん

    うちも中止の連絡あったわ。
    まぁ又すぐ再開するみたいやし、とりあえずは中止した方が良いかもね。

    2011-03-05 22:54:00
  • 74:

    名無しさん

    よかった!
    原因わかるまで嫌やもん

    2011-03-06 05:23:00
  • 75:

    名無しさん

    5人目亡くなったなあ?

    2011-03-08 02:22:00
  • 76:

    名無しさん

    何でこんなに言われてるのに同時接種とかするんやろ?
    様子みるとか警戒しないのかなぁ?

    2011-03-08 12:01:00
  • 77:

    名無しさん

    5人目の子は先月亡くなりはったみたいやで
    BCGとヒブ同時接種って携帯のニュースに書いてたけどBCGって同時接種いけるん?

    2011-03-08 13:45:00
  • 78:

    名無しさん

    三種との同時はきいた事あるけどBCGもいけるん?
    あれ生ワクやろ?

    2011-03-08 15:12:00
  • 79:

    名無しさん

    うち子供が生まれてすぐヒブ打ったんやけど、BCGと同時は、無理言われた記憶あるんやけど?

    2011-03-08 19:06:00
  • 80:

    名無しさん

    今日下痢で近くの病院行って、亡くなった子の年齢と性別、疾患の種類と何回目の接種かと何と同時接種したか書いてた?
    肺炎球菌の子は二回目接種の子もいた?

    先生は今は打たない方がいいと言ってた…
    ホント怖い

    2011-03-08 23:01:00
  • 81:

    名無しさん

    病気から守ろうと予防接種するのにその接種で子供亡くなったらなんか複雑すぎる

    2011-03-08 23:40:00
  • 82:

    名無しさん

    1回目大丈夫でも2回目あかんとかあるんやな…亡くなった子みんな初めてやと思ってたわ?

    2011-03-09 00:51:00
  • 83:

    名無しさん

    普通の子はわからんけどアレルギー体質やと2回目のが副作用強い可能性あるよ

    2011-03-09 01:16:00
  • 84:

    名無しさん

    うちの子アレルギー体質や?ヒブ3回受けてるから大丈夫や思ったけど怖いな…
    今大丈夫やけど、年後なんらかの症状とか出ないんかなとか疑ってしまう

    2011-03-09 01:20:00
  • 85:

    名無しさん

    ポリオとかって
    大丈夫なんかな?
    明日ポリオなんやけど?

    2011-03-09 01:41:00
  • 86:

    名無しさん

    ヒブや肺球よりポリオの方が怖いから嫌よな。
    私もこの春に受けさすねんけどまだ悩んで悩んで不活性化を受けさせる事にした

    2011-03-09 07:03:00
  • 87:

    名無しさん

    ビブと肺炎球菌を同時に打てますよってワクチンが出た当初に言われて打ちました。15分後に腕がはれあがって次の日には顔がパンパンに腫れて、違う病院に行ったら、同時に打ったらアカンって言われました。その後、腫れは治まりましたが、死亡例を聞くと怖くなりました。

    2011-03-09 10:11:00
  • 88:

    名無しさん

    もうどうしていいかわからん?
    少し様子みます…
    ポリオは5月に行きます

    2011-03-09 20:10:00
  • 89:

    名無しさん

    ポリオは自分がしっかり処理したら大丈夫なんじゃなかったっけ?接種1時間内はよだれにも気をつけて、1ヶ月間はオムツの処理、手洗い、ウンチついた衣類は別に洗濯とか気をつける。感染したらヤバい

    2011-03-09 20:33:00
  • 90:

    名無しさん

    同時接種したからやないん?予約してたのにヒブも肺球も見合せてるから打てないケド??

    2011-03-10 02:33:00
  • 91:

    名無しさん

    >>91
    皆さんが言うてるのは感染じゃなく副作用の恐れじゃない?
    ウチの子、ポリオを体調不良とかで見送りまくってようやく2歳で1回したけど、夜中ヒキツケ起こしたから2回目する勇気ないわ?
    食物アレルギー持ちやから免疫系も弱いせいやろうけど、びっくりした?

    2011-03-10 06:30:00
  • 92:

    名無しさん

    6人目亡くなったな?

    2011-03-10 13:36:00
  • 93:

    名無しさん

    三種とヒブ同時で健康体で接種一週間後に亡くなったんやろ?
    怖いな

    2011-03-10 15:48:00
  • 94:

    名無しさん

    とりあえず何かと同時に受けたらアカンて事かな。早く原因がわかって欲しい

    2011-03-10 16:10:00
  • 95:

    名無しさん

    ポリオは感染する可能性あるみたい…被害者がアメリカとかで使われてる安全なポリオワクチン使えってくにを告訴してるやん?先進国で遅れてるの日本だけやねんて…あまり知られてないってこないだニュースでしてた?ポリオワクチンのせいでずっと足が爪先立ちでしか歩けなくなった子テレビ出てたわ?

    2011-03-10 16:17:00
  • 96:

    名無しさん

    昨日ポリオしてきたわ。。。

    2011-03-10 16:37:00
  • 97:

    名無しさん

    えー3種終わったらポリオする予定やのに…

    2011-03-10 18:59:00
  • 98:

    名無しさん

    >>99
    あたしも…親の任意やから怖いなーポリオどうしよ…

    2011-03-10 20:19:00
  • 99:

    名無しさん

    私も来月ポリオ?
    2回目やねんけど1回目で何もなかったら2回目は大丈夫とかないんかな?
    やっぱ2回目でも危険性はあるんかな?

    2011-03-10 20:24:00
  • 100:

    名無しさん

    ヒブ3回目か2回目で亡くなった子居てるし、ポリオとかも1回目大丈夫やとしても2回目大丈夫とは、限らなくない?
    うちもポリオあと1回残ってるけど怖くてしてない?

    2011-03-10 20:45:00
  • 101:

    名無しさん

    2回目の方が副作用強いんやろ?

    2011-03-10 20:54:00
  • 102:

    名無しさん

    生ポリオが危険なんてだいぶ前から言われてるやん?
    ポリオまだの人なら絶対不活化ワクチン打ちに行った方がいいよ。打てる病院リストは親切な人がポリオのスレに全部書いてくれてたからそれ見たらわかるはず。

    2011-03-10 22:36:00
  • 103:

    名無しさん

    ヒブしたし?怖い?

    2011-03-10 22:51:00
  • 104:

    名無しさん

    不活化のポリオ何かあっても保証ないんやろ?

    2011-03-10 23:01:00
  • 105:

    名無しさん

    ポリオって集団接種じゃないん?病院でも打てるん?

    2011-03-11 00:38:00
  • 106:

    名無しさん

    集団やなー

    2011-03-11 01:57:00
  • 107:

    名無しさん

    >>107
    集団は生ポリオ
    病院での個人接種は不活性化ワクチン
    生ポリオでの接種は先進国で日本と北朝鮮ぐらいらしい。欧米や先進国は皆不活性化ワクチン。
    ただ国が不活性化は認可してないから不活性化での副作用での異常やそういった確率やデータは不明。

    2011-03-11 02:09:00
  • 108:

    名無しさん

    北朝鮮って先進国やったんや?
    しらなんだ?
    不活性化は2千〜4千位ちゃうかったかな〜。
    プラス初診料やと思うよ

    2011-03-11 07:55:00
  • 109:

    名無しさん

    不活性化は危険性少ないん?

    2011-03-11 09:54:00
  • 110:

    名無しさん

    >>111 本人らは先進国のつもりちゃう?(笑)

    詳しくはポリオのスレかポリオの会?のHP見た方が早い。
    一応ここはヒブ&肺炎球菌のスレやし

    2011-03-11 11:18:00
  • 111:

    名無しさん

    ヒブとかで亡くなった子って同時接種したからじゃなくてヒブのみで?

    2011-03-11 11:58:00
  • 112:

    名無しさん

    >>112
    変な例えやけど食べ物で言うたら刺身(活性化ワクチン)か焼き魚(不活性化ワクチン)って感じ笑

    2011-03-11 12:35:00
  • 113:

    名無しさん

    分かりやすい(*^_^*)

    2011-03-11 14:32:00
  • 114:

    名無しさん

    うち、あと一回残ってて今もう打てないし怖いし、決まった回数しないと意味ないらしいし返金してくれないんかなぁー

    2011-03-13 20:20:00
  • 115:

    名無しさん

    ↑心配は金かよ?

    2011-03-15 07:37:00
  • 116:

    名無しさん

    まだ原因なにかわかってないんですか?まだ中止のままですか?

    2011-03-31 12:47:00
  • 117:

    名無しさん

    ヒブのみでも1人なくなったよね

    2011-03-31 13:39:00
  • 118:

    名無しさん

    お金の事言う親とか最悪

    2011-03-31 17:43:00
  • 119:

    名無しさん

    いつ亡くなったかわかりますか?

    2011-03-31 18:34:00
  • 120:

    名無しさん

    今日風邪で近くの病院に行ったら張り出してありました。
    確か3月の1日から連続で亡くなっててBCGと同時摂取した疾患のある子や三種との同時摂取の子もいました。近くでは神戸や宝塚の子でした。ヒブは二回目摂取で亡くなった子もいました。この病院では理由が解明されるまでは、二回目以降でも取り扱わないそうです。

    2011-03-31 21:46:00
  • 121:

    名無しさん

    四国では、4月から再開されるとか…
    一回でも接種してて途中でやめたら病気にかかった時酷くなるって聞いたんですけど、わかる方教えてください?

    2011-04-01 09:05:00
  • 122:

    名無しさん

    再開した方いますか?

    2011-04-05 02:20:00
  • 123:

    名無しさん

    東大阪では4月1 日から再開したよ★

    2011-04-06 10:41:00
  • 124:

    名無しさん

    肺炎球菌あと1回残ってるけど打つん怖い(;_;)再開されてからみなさん打ちました?

    2011-04-06 17:15:00
  • 125:

    名無しさん

    うちの子供も肺炎球菌一回だけやけど、肺炎球菌って接種前までは一回だけで良かったみたいだよ。最低一回の接種で五年は免疫もつって書いてあった。

    2011-04-06 17:31:00
  • 126:

    名無しさん

    打つのも怖いし病気にかかるのも怖いし、これらの予防接種に関してはそれぞれ言うことバラバラやし、どうしようかすごく悩む

    2011-04-08 11:45:00
  • 127:

    名無しさん

    え???
    ヒブのみで亡くなった子いてるんですか?それ、いつのニュースですか??私ん所、今年の9月に三度目のヒブ打ってヒブは、もう終わりなんですが、そんなん聞くと怖いよぉ…?

    肺炎球菌はまだ一回もしてないけど、打つなら2歳までに2回接種しないとダメなんですけど本当に怖いです?

    最近で肺炎球菌か、ヒブ打った方がいたら、どんな情報でもいいからレスしてほしいわぁ??

    2011-04-20 00:28:00
  • 128:

    名無しさん

    ↑うちも小児科の先生に言われた(>_

    2011-04-20 14:10:00
  • 129:

    名無しさん

    私はヒブと肺炎球菌一緒に打っても大丈夫。って言われた?

    2011-04-21 01:40:00
  • 130:

    名無しさん

    あんだけ短期間で
    何人か子供死んだのに
    ヒブと肺炎球菌での接種
    医師が同時接種?しても
    同時接種させる親は
    少ないんちゃう??

    私は先生が?言っても
    単品接種にするょ?

    2011-04-21 02:03:00
  • 131:

    名無しさん

    うちの病院はほぼ皆さん同時接種での予約ですって言ってよ?
    まぁ同時接種がはっきりとした死亡原因ちゃうからなぁー。
    まだ解明されてないから断定は無理やけど、6人?亡くなったうちの4人は疾患ありやし、もう1人は三種との同時接種やからヒブと肺炎球菌の同時接種が死亡原因ではないって医師に言われたし、同じような医者の見解をネットで見たから。まぁ何を信じてどう行動するかはその親の判断でしかないからね。

    2011-04-21 12:10:00
  • 132:

    名無しさん

    私の子供を通わせている小児科でも同時接種の方がテンポよくいけるよ、みたいなこと言われたけど…正直怖いよねぇ?テンポの問題より、死をビクビクして打たせるぐらいなら私も別々接種させるかな?

    2011-04-21 23:54:00
  • 133:

    名無しさん

    うちはテンポってより単純に回数で同時にした?
    3回で済むところを6回いかなあかんわけやし今ロタとか流行ってるから病院行く回数増える=余計な菌もらいたくないかな。

    2011-04-22 00:09:00
  • 134:

    名無しさん

    東大阪市は全額補助かな

    2011-04-22 22:12:00
  • 135:

    名無しさん

    受けるかまだ迷ってる?

    2011-04-23 02:27:00
  • 136:

    名無しさん

    うちは打たすけど
    いつにしようか迷ってる?

    2011-04-23 22:39:00
  • 137:

    名無しさん

    普通に同時に打ったよ!

    昨日ポリオで足が動かなくなった子のニュース見たからそっちのが恐い(>_

    2011-05-19 10:26:00
  • 138:

    名無しさん

    ポリオって日本では殆どかからない病気の為のワクチンって聞きます。
    それなら水疱瘡とかを無料にしてほしい

    2011-05-21 22:42:00
  • 139:

    名無しさん

    ポリオでマヒになった子とかもいてるよね??
    日本だけまだ生ワクチンみたいやし、ポリオも恐い。 私はポリオお金払って生じゃないやつにする。 ヒブとかは私が行ってる病院は同時接種無理になったから、ヒブから打つけど恐いわ。

    2011-05-21 23:29:00
  • 140:

    名無しさん

    てか予防接種しないで病気なった人いますか?私の子BCGしか受けてない?

    2011-05-21 23:41:00
  • 141:

    名無しさん

    ポリオ直前まで悩んだけど、うちの地区は打つ人、多かったよ。ここみてたらほとんどおらんのちゃうかなて思ったけど。打たなくて他の子からの二次感染とかのが嫌やし。

    2011-05-22 00:14:00
  • 142:

    名無しさん

    ↑という事は生の方がいいって事?

    2011-05-22 22:44:00
  • 143:

    名無しさん

    3ヶ月検診で2ヶ月の時に、ヒブと三混と肺炎きゅうきん一気に打ったって自慢気に話してる人いたけど怖くないんかなぁと思ったわ

    2011-05-22 22:50:00
  • 144:

    名無しさん

    >>174日本はいまだに不活性ワクチンにしてる理由やで。
    やけど今先進国で日本だけや言われてるから変わるみたいやけど
    不活性でもちゃんと回数打てば一番安心やしね

    2011-05-22 22:59:00
  • 145:

    149

    回数ってのは最初に不活性ワクチン四回打って5年の免疫ついて、小学校上がる頃に一回・ポリオが流行ってる海外に行くならその前に一回・子供生んでから生ワクチン打つ場合一回やったかな?
    曖昧てま申し訳ないけどめっちゃ打たなアカンよ

    2011-05-22 23:02:00
  • 146:

    名無しさん

    今はもうほとんど発症しないねんから皆不活化にすればそれで良いのに。って思う。海外でもアフリカや後進国に行かない限りポリオにならないのに、生に拘って国内で飲ますから予防するはずがかかったり可哀想なニュースが流れたりするんやと思う。
    生て北朝鮮と日本くらいやろ。

    2011-05-24 17:01:00
  • 147:

    名無しさん

    2012年に変わるみたい

    2011-05-27 11:14:00
  • 148:

    名無しさん

    免疫系の病気持ってる人は3人に1人。
    だから1回にドカッとするより回数多くて少量の方が安全。
    体弱くてラカンし易い子ほど生ワク打てない?
    働くママが増えた今、回数多いと受けた子、受けてない子の差が激しくなりそうやけど?

    2011-05-27 18:18:00
  • 149:

    名無しさん

    厚生労働省は26日にポリオの予防接種について
    接種したワクチンによる感染の心配がない
    不活化ワクチンが早ければ2012年度にも国内で使えるとの見通しを
    同省の予防接種部会で示した


    国内4社が
    ジフテリア 百日咳 破傷風の3種混合と
    不活化ポリオを1度に接種できるワクチンの開発を進めており
    年末には製造販売の承認申請が出る見通し

    2011-05-29 20:06:00
  • 150:

    名無しさん

    接種再開後、初めてヒブと肺炎球菌の同時接種で亡くなった子でたね…疾患ない2ヶ月の子やって。やっぱり同時接種関係あるのかな?

    2011-06-14 00:04:00
  • 151:

    名無しさん

    2ヶ月なら乳幼児突然死の確率もあるよね?
    肺炎球菌は副作用キツイみたいやから2ヶ月の子には重かったんかな?

    2011-06-14 00:36:00
  • 152:

    名無しさん

    今月産まれる予定やけどこんな事あるなら怖くて打たせれない…どうしよう…

    2011-06-14 12:45:00
  • 153:

    名無しさん

    うちの子も今月末にうつ予定やったけどもう1回考え直そ…ヒブと肺炎球菌別々にうつようにしてたけど何が原因かわからんしな。
    >>160さん出産頑張ってくださいね

    2011-06-14 13:10:00
  • 154:

    名無しさん

    今すぐ打たなあかん訳違うし、ちゃんとした原因わかってからにした方がよさそうやな。
    私の子供9ヶ月やけどハッキリするまではとりあえず打たんつもり。
    こんなんで死ぬとかたまらんわ

    2011-06-14 18:34:00
  • 155:

    名無しさん

    私も来週ヒブ予約してるけど、どうしよう。。先生は同時接種心配やったら別々にしたらしか言わんし

    2011-06-14 19:56:00
  • 156:

    名無しさん

    こんなに同時接種が騒がれてるのに何で同時に打つんだろ?理解できない。

    来週ヒブ予約しました。1歳なってるから1回でいいんやけどやっぱ不安…でもヒブにかかる方がもっと不安

    2011-06-14 23:54:00
  • 157:

    名無しさん

    ↑普通とりあえずは同時接種は避けるよね
    ニュースとか見てなかったんかな

    2011-06-15 00:45:00
  • 158:

    名無しさん

    うん、万が一知らなかったとしてもお医者さんが言わないのかな?

    2011-06-15 08:08:00
  • 159:

    名無しさん

    はよ原因突き止めてくれや。
    それまでは打たん。

    2011-06-15 08:24:00
  • 160:

    名無しさん

    これだけ亡くなってるのに医者が辞めときって言わないってことは同時接種=死因原因じゃないんちゃうん?
    ある意味、どんな予防接種でも障害出たり亡くなったりが0じゃないように、運みたいなもんになってくる気がする。。。

    2011-06-15 11:36:00
  • 161:

    名無しさん

    それにしても最近多すぎじゃない?あと病院によっては同時接種でも問題ないって言うとこもあれば、絶対別々にうってって言うとこもあるよ

    2011-06-15 12:44:00
  • 162:

    名無しさん

    私が行ってる病院は再開した時に
    予防接種は早めに打った方がいいって言われたからすぐ同時に打ったけど怖い事したわ。。


    子供の為にしてるのに本当に子供の為になってるんかな

    2011-06-16 00:15:00
  • 163:

    名無しさん

    >>169それは病院側の責任回避の為の単なるフレーズの可能性も大

    2011-06-16 04:56:00
  • 164:

    名無しさん

    病院は商売やから打った方がいいって言うよね…

    2011-06-16 09:08:00
  • 165:

    名無しさん

    注射自体は打った方が良いのは目に見えてるねんで?

    だってあまりにビブと肺炎球菌で重症化したり亡くなったりが多いから、前から予防注射はあったけど今までのお母さんの声で助成が始まってんし。

    2011-06-16 11:35:00
  • 166:

    名無しさん

    確かにどの予防接種にもリスクはあるけど、こんだけ死亡例出てたら嫌なるわ。
    運が悪かったとしか言い様ないんかもしらんけど、もし自分の子が運悪く…とか考えたら打たれへんわ。
    はよ調べて明らかにしてほしい

    2011-06-16 14:48:00
  • 167:

    名無しさん

    こないだ私もお医者さんに相談した。
    すごい悩むよねーでもまた再開して死亡者でたし、やっぱしもぉ少し様子みた方がいいんじゃないかって言ってくれたからそぉするつもりです。
    どっちをとってもほんと怖いよね。

    2011-06-16 23:32:00
  • 168:

    名無しさん

    ほんま怖い。
    うちもまだうたん。

    2011-06-17 06:36:00
  • 169:

    名無しさん

    再開してまた亡くなったん?もう恐いわ

    2011-06-17 11:04:00
  • 170:

    名無しさん

    助成金が出るのって来年の3月いっぱいまでってほんま?

    2011-06-18 00:21:00
  • 171:

    名無しさん

    同時接種怖いから今日から7月末のBCGまで毎週ワクチンしに通うスケジュールになった?かわいそうやけど、病院通って風邪とか移るかもやけど、しかたない?
    一ヶ月あけてまた毎週肺炎打たなあかんしなんか大変すぎる。

    2011-06-21 21:02:00
  • 172:

    名無しさん

    なんかそこまでなったら逆にどーなん?て感じよな。

    2011-06-22 02:52:00
  • 173:

    名無しさん

    原因わかるまで打たんでいいんちがう?
    1歳すぎたら1回でいいんやっけ?
    それやったら今はまだせんとこ。

    2011-06-22 16:50:00
  • 174:

    名無しさん

    因果関係ないやん

    亡くなった子は先天性の病気があったから

    確率の話すると予防接種で亡くなる子より予防接種しなかったから亡くなった子の方が多い

    2011-06-22 22:05:00
  • 175:

    名無しさん

    でも予防接種で死亡者でたらたまったもんじゃないよね。突然死扱いになってるけど、ほんまにそうなん?って疑ってしまうよね。

    2011-06-22 23:00:00
  • 176:

    名無しさん

    >>181それまで何もなく育ってくれたら良いけどね。
    細菌性髄膜炎は月齢が低ければ低い程、かかりやすく又重篤化するのわかってて打たないなら、それも選択肢の1つかもね。

    2011-06-23 00:25:00
  • 177:

    名無しさん

    >>182先天性の病気無い子も何人か亡くなってるよ。だからみんな怖いって言ってるんちがう?

    2011-06-23 02:36:00
  • 178:

    名無しさん

    今回の子もみたいやから2人だけかな?後は先天性疾患あり

    2011-06-24 03:14:00
  • 179:

    名無しさん

    CMで肺炎球菌の予防接種薦めてるよね!

    2011-06-24 03:31:00
  • 180:

    名無しさん

    10ヶ月の子供おるけど受けるか迷ってる?再開してから受けた人いてる?

    2011-07-02 01:55:00
  • 181:

    名無しさん

    再開してから8ヶ月の時に同時で打ったよ。まぁそれまでに既に二回打ってるから、多少悩んだけど医者に相談して問題なしと判断。

    2011-07-02 05:02:00
  • 182:

    名無しさん

    ↑よう同時に打ったな?同時接種でこんなに亡くなってる子いててはっきりした原因もわかってないのに…ヒブと肺炎球菌を受けさせるなら、少しでも危ない可能性があるのは避けるのが親じゃない?医者と相談したって原因わからんのに意味ないやん?親としてどうなん?

    2011-07-02 08:52:00
  • 183:

    名無しさん

    確かに…
    まぁそーゆう人はいざ何かあった時に後悔するんやろな?
    私は9ヶ月の息子おるけど、まだ打つ気はない。
    とりあえず原因わかるまでもうちょい様子みて、打つとしたら1歳越えてから絶対同時接種は避けて打つかな。
    怖いよな。

    2011-07-02 11:09:00
  • 184:

    名無しさん

    海外とかでは何種類も同時接種してるんやで
    こうやって騒いでるのは日本だけ
    接種して1ヶ月あけたりするんも日本だけ
    日本は予防接種は海外に比べて遅れてるし笑われてる


    マスコミが大袈裟に報道してるけど
    打たずに亡くなってる子供の方が多いみたい


    まー親の判断やね

    2011-07-02 11:17:00
  • 185:

    名無しさん

    打たせないとは思わないけど同時接種は原因がはっきりするまで嫌やわ。同時に打たなダメなわけじゃないんやし打つって決めたのなら別々に接種すればいいのに…
    日本は遅れてるとか、何よりも自分の子供が一番やから他の国どうでもいい

    2011-07-02 14:42:00
  • 186:

    名無しさん

    うん
    確かに他の国の話はどうでもいい


    日本だけかもやけど
    現に他の国でも死んでる子沢山いるかもやし

    うちも三種混合とヒブ同時接種言われたけど怖いから三種混合だけにした。

    2011-07-02 16:58:00
  • 187:

    名無しさん

    ヒブと肺炎球菌は同時じゃなかったら大丈夫かなぁ…受けるの迷う

    2011-07-02 17:31:00
  • 188:

    名無しさん

    初回の同時接種で亡くなってる乳児が多いのは確かです。打つ打たないは親の考えで賛否両論だけど、打つなら別々に接種することをお薦めしたいです。

    2011-07-02 19:53:00
  • 189:

    名無しさん

    >>191
    じゃあ貴方の理論からいくと、はっきり原因がわかってないのだからそもそも別々でもこのワクチン打つ自体リスクあるでは?
    同時接種でこんなに亡くなってる?今回の子をいれて6人か7人?で、しかもその内のほとんどが先天性疾患で初回の同時接種の子でしょ。
    何が原因かわかってないなら同時接種が原因かも分からないし、ヒブや配球のワクチン自体が問題かもしれんのにどのリスク回避を選ぶかを他人の貴方に文句言われる筋合いないけど?

    2011-07-04 02:06:00
  • 190:

    名無しさん

    ?お前バカだろ

    2011-07-04 02:47:00
  • 191:

    名無しさん

    言い返せなくなくなったらそんなことしか言えないの?このババア話にならんわ。

    2011-07-05 00:23:00
  • 192:

    名無しさん

    ?お前と話す気なんかないぜ
    ババあはお前だろ

    2011-07-05 00:47:00
  • 193:

    名無しさん

    ほな、はなから絡んでこんときーや(笑)
    頭大丈夫?

    2011-07-05 02:29:00
  • 194:

    名無しさん

    ?と同時接種させたバカ親がうなってますw

    2011-07-05 08:40:00
  • 195:

    名無しさん

    ねぇねぇオバサン?
    論理的に話できない痛い親は30代スレか旦那の愚痴スレに居座っとけば?(笑)

    2011-07-06 00:16:00
  • 196:

    名無しさん

    今日、ヒブ1回目打ちに行ってきます?
    何もないことを祈ります?

    2011-07-13 09:07:00
  • 197:

    名無しさん

    既にヒブ1回、肺炎1回、今日3ヶ月になったのでDPT1回目しました。27日にBCG、一ヶ月あけてヒブ肺炎を毎週…そのあとすぐDPT、ポリオ連続…m(__)mちょっと落ち着いたらB型、おたふく、水疱瘡、予防接種だらけやわ(笑)

    2011-07-13 11:06:00
  • 198:

    名無しさん

    3ヶ月入ったばかりの娘です。今日肺炎球菌行ってきました。ヒブと同時には打たなかったです。本当にこれから予防接種だらけ…
    肺炎球菌の後は6日あければ他の予防接種できるんですね。

    2011-07-13 16:39:00
  • 199:

    名無しさん

    わたし2ヶ月に入ってすぐに同時接種した。次は3ヶ月にヒブと肺炎球菌と3種混合打つ。色々自分なりに調べた結果そうしたよー。こればっかりは親が先生と相談して決めることやから、同時接種するせえへんで言い合うことじゃないと思う。

    2011-07-14 18:53:00
  • 200:

    名無しさん

    批判するしか脳ないアホも夜遊びには多いから気にしたらあかん。今の段階で何があかんて原因わからないんだし。

    2011-07-15 00:50:00
  • 201:

    名無しさん

    うちも一回目は別々に受けさしたけど二回目からは同時にした
    先に産まれた友達とこ見てたら予防接種だらけでしょっちゅう病院いかなあかんから夏風邪やら病気もらってきてるの見て医者に相談して結局同時にした
    次三回目も同時にする

    2011-07-15 18:02:00
  • 202:

    名無しさん

    >>209めんどくさい人やなあ!

    色んな考えあるんやし、しつこいわ

    2011-07-21 11:08:00
  • 203:

    名無しさん

    ↑いやいや、それあんたやん(笑)

    2011-07-21 23:23:00
  • 204:

    名無しさん

    ここはヒブと肺炎球菌のスレであなたが主じゃないよね?おばさんと汚い言葉で罵りあいたいならスレ立ててやればいいじゃない?

    もっと予防接種の情報が欲しいのにあなたたち迷惑です。

    2011-07-22 17:54:00
  • 205:

    名無しさん

    ↑えっ?大丈夫?それなら>>211で話ぶり返さんかったら良かったんちゃうの?(笑)

    2011-07-22 22:56:00
  • 206:

    名無しさん

    今だに怖くて1回しかうけさせてなぃ
    今1歳5カ月なんやけど何歳までに何回うたなんのですか??

    2011-07-23 01:51:00
  • 207:

    名無しさん

    ヒブは一歳過ぎたら一回で大丈夫。肺炎球菌は二回やで。

    2011-07-23 16:45:00
  • 208:

    名無しさん

    >>216ありがとう\(^O^)/

    2011-07-27 03:57:00
  • 209:

    名無しさん

    こないだサークルでめんどくさいから両方同時に受けたってお母さんがいた。びっくりしてもう1人のお母さんと固まったわ?

    2011-07-27 09:57:00
  • 210:

    名無しさん

    めんどくさいからとか、子供の事何も考えてないな

    2011-07-27 12:01:00
  • 211:

    名無しさん

    母親が忙しいから三つ同時接種しててゆうてんの聞いた

    2011-07-27 12:32:00
  • 212:

    名無しさん

    わかる。同時接種に敏感なるのは分かるけど=ダメじゃないしね。
    単に面倒臭いだけならわざわざワクチンなんか接種しないと思う。
    友達の知人に面倒臭いからBCGだけ受けて、ポリオもDTPもMRもなんも受けてない人がいてたけど、そーいうのが子供のこと何も考えてないんやと思う。

    2011-07-27 15:48:00
  • 213:

    名無しさん

    いちいち同時接種したからって反応してほしくない。
    子どものこと考えてないのは予防接種にいかない人。

    2011-07-29 00:13:00
  • 214:

    名無しさん

    同時接種したら副作用でる

    2011-07-29 10:56:00
  • 215:

    名無しさん

    どんな?

    2011-07-30 10:24:00
  • 216:

    名無しさん

    熱出たり腫れたりとか?必ず出るわけじゃないと思う

    2011-07-30 11:06:00
  • 217:

    名無しさん

    副作用て何?
    副反応のこと?
    なら単独で肺球うったけど腫れたで?

    2011-07-30 14:16:00
  • 218:

    名無しさん

    ちょっと質問させてください。
    ヒブって4〜8週間以内に追加ですよね?
    色々事件があって期間が開きましたが再開しようと思います。
    今既に2回打ってますが接種回数を完了さえすれば期間が開いても打ち直す必要はありませんか?

    2011-08-01 00:58:00
  • 219:

    名無しさん

    私は病院で空いても打ち直しなくて良い言われたよ。
    私も二回目まで打って中止期間に入った。
    再開の連絡あったけど不安で1ヶ月程様子みたり情報収集してから、結果3ヶ月弱あけて三回目も同時接種した。
    この2つは先生によって見解まちまちやけど、多分病院で聞いてみたら同じように言われる思うけど…?

    2011-08-01 02:42:00
  • 220:

    名無しさん

    そうなんですね!
    ありがとうございます。

    2011-08-01 02:49:00
  • 221:

    名無しさん

    さっきMR受けてんけど先生に三種混合の同時接種進められてんけど、今って普通に同時接種なんかな?上3人はそんな事一度もなかったのに?

    2011-09-16 10:51:00
  • 222:

    名無しさん

    0歳〜1歳の間が一番病気を貰い易い時期なんやから、少しでも予防出来るなら同時接種も仕方ない。食い合わせと同じで宜しくない同時接種は奨めはしないし。ヒブと肺炎球菌は突然死の報告があるから医師によって言う事が変わる。突然死した例の子は心臓に疾患があった共通点が立証されてるからヒブ同時接種が原因とは言い切れない、と発表されてるしね。

    2011-09-16 14:32:00
  • 223:

    名無しさん

    普通三種てMRより先にうち始めるし、一歳ならもう終わらすに越したことないから勧められたんじゃない?同時が普通てより終わってないから、先生から提案が出たんやと思うよ。

    2011-09-17 01:06:00
  • 224:

    名無しさん

    寒くなってきて風邪の季節やしまだ打ってないなら早めに3種混合受けた方が良いもんな

    2011-09-17 11:27:00
  • 225:

    名無しさん

    今日医者に行ったらビブと肺炎球菌とインフルエンザのワクチン同時接種しましょって言われました。最近打った人いますか?どっちがいいのか?もうどぉすればいいか分かりません。参考にしたいのでお願いします。

    2011-11-28 23:24:00
  • 226:

    まるきち

    かなり迷った結果…
    昨日三種混合一回目と肺炎球菌一回目同時接種しました?娘は五ヶ月です?二週間後にヒブ一回目をします?一ヶ月後に1月10日に三種と肺炎二回目受けます?皆さんどんな感じですか?教えて下さい??

    2011-12-07 06:50:00
  • 227:

    名無しさん

    同時接種はできれば避けた方がいいと思う!
    もし副作用が出た時どっちが原因かわからんし。。
    アレルギーで有名な病院の院長がゆってた!

    気にならんかったらいいと思うけど。

    同時ぢゃなくても肺炎→1週間後hib→3週間後肺炎→1週間後hibにしたら?
    手間はかかるけど安心やし!

    2011-12-07 13:46:00
  • 228:

    名無しさん

    最近6ヶ月になった娘です。今肺炎球菌、ヒブ、三種それぞれ一回してます
    今週にヒブ二回目再来週に三種二回目で来年にヒブ二回目の予定です
    今年の10月にポリオうけてないのですが色々問題あるし来年うけようか迷います?

    2011-12-07 14:29:00
  • 229:

    名無しさん

    3月までしか任意ではないんですか?12月に産まれたばかりで実費で打とうか迷ってます。

    2011-12-07 19:36:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ヒブと肺炎球菌の予防接種を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。