-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
泣き止まない
-
1:
名無しさん
今2ヵ月の赤ちゃんがいます?とても可愛いのですがミルクと抱っこしてる時以外はずっと泣き続けます?抱っこしてる時はまだ寝ますが布団に置いた途端火がついたように泣くし機嫌がいい時がほとんどないです?
家事や何をするにも進まずこっちまで泣きそうになります?この時期はこんなに泣くのは普通ですか??2010-07-12 11:32:00 -
11:
名無しさん
なんか懐かしい気持ちでスレ見てました?
主さん母乳?母乳やったらお腹空いてなくてもお乳吸わしてあげてたらウトウトしてくるかも?賛否両論やけどチュッチュッという手も?
抱っこしながら何で泣いてんの?寝てくれへんの?と思ってたら赤ちゃんに伝わるよ?よ〜し付き合ったるわ?ぐらいの気持ちでいてあげて?安心して寝やすくなるよ?
参考にならなかったらゴメンナサイ?
3ヶ月なったら授乳も睡眠も少しは楽になると思います?頑張って?
2010-07-15 01:57:00 -
12:
主
なかなかこれずすいません(>__
2010-07-15 07:46:00 -
13:
名無しさん
この時期に布団温める必要ないよ?暑くても寝ないし快適な温度26度か27度にして薄着くらいがちょうどいいと思う?
薄いおくるみで包んで抱っこ→寝かす→おくるみで包んだまま布団ってしてみてもいいかも?
まだ二ヶ月だと満腹中枢、発達してないからミルクは飲ませた分だけ飲むから、120くらいで抑えてみた方がいいですよ?哺乳瓶の乳首はSで母乳実感がオススメだよ?
何をしても泣くなら個性だから付き合ってあげて下さい?2010-07-15 11:24:00 -
14:
主
すごいわかりやすいです(>_
2010-07-15 11:47:00 -
15:
名無しさん
私の子もそうやった〜。誰に抱っこされても泣くし、降ろしたらもちろん泣くし大変やった。ベビーカーも無理やったからずっと抱っこしてたけど肩が限界になって、子供をお昼寝布団に寝かせて自分も横になって目を見ながら手を繋いでたらそのまま寝るようになったで。幼稚園の年中くらいまで寝る時に手を繋がないと寝れなくなってしまったけど…。
2010-07-15 12:36:00 -
16:
名無しさん
母乳実感のほ乳瓶はビジョンですか??
2010-07-16 19:45:00 -
17:
名無しさん
主サンほ乳瓶買っちゃったかな?
母乳育児が軌道にのってるなら母乳実感の方がいいけど、もし、今ミルクの方が多くて何とか完母にもっていきたいのなら母乳相談室の方がいいかも?
もう買ってたら余計なカキしてごめん?2010-07-17 00:54:00 -
18:
主
いえすごい分かりやすく教えていただき助かりましたありがとうございます(>__
2010-07-17 01:58:00 -
19:
名無しさん
ちゃうで
2010-07-17 08:49:00